ようこそ永盛小学校ホームページへ!

今日の給食

 今日の給食は、沢煮うどん、白玉入り冬至かぼちゃ、みかん、牛乳で「早めの冬至(今年は12/22)献立」になっていました。
 なぜ冬至にかぼちゃを食べるのでしょうか。 諸説ありますが、収穫を終え厳しい冬を乗り越えるために、栄養が豊富なかぼちゃを食べる!という意味が含まれていたそうです。 また、他にも魔除けや運気上昇のためなど多くの説が存在します。 食べ物や暖房器具が限られていた大昔では、食べ物に祈りを込めゲン担ぎをしていました。
 給食の様子は4年生になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年1組

 5年1組は、理科で水に溶けたものを取り出す方法を考えていました。今日は、氷で冷やすことでミョウバンが出てくるか実験していました。結果はどうなったのかな?次は、蒸発させるとどうなるかも調べるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年2組

 3年2組は、社会で「事故や事件からくらしを守る」の学習をしていました。今日は、身近な地域の危ない場所についてです。教科書の資料と自分たちの地域とを比較しながら考えられるよいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年1組

 3年1組は、理科で12月の日なたと日かけの温度について調べていました。どんな違いがあったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年2組

 1年2組は、図画工作「かざってなにいれよう」の学習です。完成した友だちの箱を見合ったり、タブレットで撮影した写真に頑張ったところを書き入れたりしていました。コメントを入れた写真を先生に送り、最後にみんなで鑑賞会をするそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年1組

 1年1組は、ミッチ先生との英語表現科の学習です。今日は、クリスマスカードを作っていました。好きな絵に色を塗り、ツリーに飾っていきます。できあがったカードは今日持ち帰るようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年2組

 5年2組は、算数で「比べ方を考えよう」のテストを行っていました。5年生の学習の中でも難しい単位量当たりの学習です。ポイントをしっかり押さえ、正確に求められるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年1組

 4年1組は、算数で分数のたし算を行っていました。仮分数を帯分数に直す方法を確認した後、帯分数+真分数や帯分数+帯分数の計算を行ってました。ミスなく計算はできたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年3組

 2年3組は、テスト直しをみんなで行っていました。つまずきが多かった問題をピックアップし、再確認していました。先生の説明を真剣に聞く様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年2組

 2年2組は、音楽の学習です。今日は歌唱のテスト行うようです。「あのね のねずみは」「夕やけこやけ」「小ぎつね」の3曲から歌う曲を決めるようです。一度歌ってみてから、何を歌うかを決めていました。みんな楽しそうに歌っていました。本番のテストもうまく歌えそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年1組

 2年1組は、算数でかけ算の学習をしていました。同じ数のまとまりを見つけ、式を立てチョコレートの数を求めます。考えた解き方を送信し、みんなで確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年2組

 6年2組は、プログラミング学習を行っていました。ICT支援員の先生にアドバイスをもらいⅿBotを障害物をかわして移動させるためのプログラムを作成します。友だちと協力し、プログラムがうまくいくか試行錯誤しながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年1組

 6年1組は、理科「電気と私たちのくらし」の学習をしていました。学習してきたことをもとに、電気の利用と私たちのくらしについてまとめていました。活発に発言する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年1組

 5年1組は、国語のテストを行っていました。今日は教科書を使い、回答するテストでした。問題をよく読み、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年2組

 4年2組は、図画工作「おもしろダンボールボックス」の鑑賞の学習をしていました。できあがった作品の工夫した点や苦労した点、見てほしいところを一人一人発表していました。みんな上手の仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 1年生2

 すでに1分間跳びきった児童が何名かいたようです。縄跳びは、狭いスペースでも練習できるので、目標に向かって継続的に練習できるいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年生1

 1年生は、体育で縄跳びの学習が始まりました。体育館に行った時には、持久跳びに挑戦していました。各学年の目標が学年の数となるため、今年は1分間になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年2組

 6年2組は、国語で「冬のとずれ」の学習をしていました。冬の訪れを感じることを俳句や短歌に表し発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年1組

 6年1組は、社会「町人の文化と新しい学問」について学習していました。資料や先生に話から、理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年2組

 5年2組は、外国語です。今日は、Unit6 What would you like?の学習です。質問に答えられるよう、音声を集中して聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行
3/20 春分の日
郡山市立永盛小学校
〒963-0101
福島県郡山市安積町日出山字新鍬14番地
TEL:024-945-1708
FAX:024-946-1035