ようこそ永盛小学校ホームページへ!

なわとび記録会 4年生1

 4校時目になわとび記録会を実施しました。はじめの種目は、4分間持久跳びです。合格を目指し頑張り、初めて合格した児童もいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会 2年生3

 最後は種目跳びです。自分で選んだ種目に挑戦です。これまでたくさん練習をしてきました。1年生の時と比べても、跳ぶ回数や跳べるようになった種目が増えました。素晴らしい頑張りでした。これからも練習を続け、さらにできることが増えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会 2年生2

 次の種目は、後ろ跳びによる1分間持久跳びです。友だちの声援を受け、全力で競技に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会 2年生1

 3校時目になわとび記録会を実施しました。はじめの種目は、2分間前跳びによる持久跳びです。合格を目指し、最後まで力の限り縄を回していました。思うように跳べず悔し涙を流す児童も見られました。それだけ懸命に練習をしてきたのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年2組2

 今日は、1から4時間目まで時間もたっぷり使って行うようです。みんな手を休めることなく、黙々と作業に取り組んでいました。みんないい表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年2組1

 4年2組は、図画工作で「ようこそ!ゆめのまちへ」の製作を行っていました。広い多目的ルームを使い、段ボールの特性を生かしながら友だちとアイディアを出し合い、熱心に作業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年生2

 1分間持久跳びも、合格する児童が多く見られました。本番に向け、体調を整え、ベスト記録が出せるよう頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年生1

 本来、1年生も本日なわとび記録会を実施の予定でしたが、欠席者が多かったため、後日実施いたします。今日は、本番に向け、練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会 3年生3

 最後の種目は、団体戦です。ここ数年は、感染症予防のため行っていませんでしたので、3年生にとっては、初めての種目となります。クラスのみんなと息を合わせ3分間頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会 3年生2

 次は、種目跳びです。二重跳びやあや跳び等、自分が練習してきた種目に挑戦していました。自己ベストは出せたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会 3年生1

 3年生もなわとび記録会を実施しました。はじめの種目は、3分間持久跳びです。友だちの声援を受け、懸命に跳び続ける姿が見られました。今日は、20名の児童が、合格することができました。おめでとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会 5年生3

 個人種目2種目目は、選択種目になります。自分で種目を選び、2分間で一番多く跳べた回数が記録となります。あや跳び、かけ足跳び、後ろ跳びなどに挑戦していました。
 団体種目は、欠席者が多かったため、後日実施します。
 記録会は終了となりますが、体力向上・記録向上を目指し、今後も練習に励んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会 5年生2

 次は、個人種目の二重跳びです。あや苦戦気味ですが、自己記録を更新する児童も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会 5年生1

 5年生が今年の縄跳び記録会の先陣を切ってくれました。はじめは持久跳びです。今年は5分間に挑戦です。これまでの練習の成果を発揮しようと、みんな真剣です。
 今日初めて合格する児童も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食2

 給食の様子は、2年生になります。風邪をひいやすい季節です。しっかりと栄養を取り、風邪に負けない体をつくりましょう。来週は、いよいよなわとび記録会です。万全の体調で参加できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食1

 今日の給食は、ごはん、鶏肉のごまみそあえ、青菜のりあえ、こづゆ、牛乳で「会津の郷土料理」でした。こづゆは、貝柱などの海の幸と里芋などの山の幸がバランスよく入っているのが特徴です。切り方や材料、味付けも各家庭により異なっており、それぞれに個性豊かなこづゆが作られているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 6年2組

 6年2組は、卒業文集づくりを行っていました。今日のテーマは、「生まれ変わった何になりたい」でした。どんなことか書き込まれたのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年1組

 6年1組は、図画工作で卒業製作を行っていました。オルゴールを作るために、ふたの部分にデザインを描き込み、彫刻刀で彫っていました。思い出に残る作品に仕上げてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年2組

 5年2組は、理科「電流がうみ出す力」の学習をしていました。教材を活用し、電磁石について理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年1組

 5年1組は、算数でこれまでの学習の復習を行っていました。習熟を図るため、タブレットも活用されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行
3/20 春分の日
郡山市立永盛小学校
〒963-0101
福島県郡山市安積町日出山字新鍬14番地
TEL:024-945-1708
FAX:024-946-1035