ようこそ永盛小学校ホームページへ!

なわとび記録会 3年生1

 3年生もなわとび記録会を実施しました。はじめの種目は、3分間持久跳びです。友だちの声援を受け、懸命に跳び続ける姿が見られました。今日は、20名の児童が、合格することができました。おめでとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会 5年生3

 個人種目2種目目は、選択種目になります。自分で種目を選び、2分間で一番多く跳べた回数が記録となります。あや跳び、かけ足跳び、後ろ跳びなどに挑戦していました。
 団体種目は、欠席者が多かったため、後日実施します。
 記録会は終了となりますが、体力向上・記録向上を目指し、今後も練習に励んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会 5年生2

 次は、個人種目の二重跳びです。あや苦戦気味ですが、自己記録を更新する児童も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会 5年生1

 5年生が今年の縄跳び記録会の先陣を切ってくれました。はじめは持久跳びです。今年は5分間に挑戦です。これまでの練習の成果を発揮しようと、みんな真剣です。
 今日初めて合格する児童も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食2

 給食の様子は、2年生になります。風邪をひいやすい季節です。しっかりと栄養を取り、風邪に負けない体をつくりましょう。来週は、いよいよなわとび記録会です。万全の体調で参加できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食1

 今日の給食は、ごはん、鶏肉のごまみそあえ、青菜のりあえ、こづゆ、牛乳で「会津の郷土料理」でした。こづゆは、貝柱などの海の幸と里芋などの山の幸がバランスよく入っているのが特徴です。切り方や材料、味付けも各家庭により異なっており、それぞれに個性豊かなこづゆが作られているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 6年2組

 6年2組は、卒業文集づくりを行っていました。今日のテーマは、「生まれ変わった何になりたい」でした。どんなことか書き込まれたのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年1組

 6年1組は、図画工作で卒業製作を行っていました。オルゴールを作るために、ふたの部分にデザインを描き込み、彫刻刀で彫っていました。思い出に残る作品に仕上げてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年2組

 5年2組は、理科「電流がうみ出す力」の学習をしていました。教材を活用し、電磁石について理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年1組

 5年1組は、算数でこれまでの学習の復習を行っていました。習熟を図るため、タブレットも活用されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年生

 4年生もなわとび記録会の練習です。持久跳び4分間に挑戦していました。今日の合格者は、7名でした。本番ではもっと多くの合格者が出るよう頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年生

 2年生は、来週に迫ったなわとび記録会に向けて個人種目の練習をしていました。記録更新を目指し、残りの期間も頑張って練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年2組

 1年2組は、図書室で本を読んでいました。自分で選んだ本を真剣に読んでいました。これからもたくさんの本にふれてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年1組

 1年1組は、算数で「どちらが広い」の学習をしていました。問題をよく読み、式を立て答えを求めていました。先生の話をよく聞き、集中して学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 ひのき1組2

 今日は雪のため体育館でしたが、ぜひ外でも挑戦してほしいと思います。みんないい表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 ひのき1組1

 ひのき1組は、体育館で凧あげに挑戦していました。自分で作った凧、高く上げようと力強く体育館をかけ回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校給食週間(1/24〜30)

 今日の給食は、ひじきごはん、郡山産鯉入りあげかまぼこ、野菜の味噌マヨサラダ、かき玉汁、牛乳でした。
 明治22年に山形県の忠愛小学校で、貧しい子ども達のために、昼食を出したのが給食の始まりです。当時は、、給食が始まった12月24日を「学校給食感謝の日」としていましたが、冬休みのため1ヶ月遅らせた今日から「学校給食週間」が設定されました。
 今日は、郡山産の鯉が入ったあげかまぼこが提供されています。感謝して残さず食べましょう。給食の様子は、6年生になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年2組

 5年2組は、国語でメディアと関わった経験を振り返り、メディアとの関わり方について自分の考えを書いていました。みんな集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年1組

 5年1組は、図画工作で「糸のこスイスイ」の製作です。糸のこぎりで、思い思いに切った板を自分のイメージで組み立てていきます。どんな作品が仕上がるのでしょう。1パーツずつ考えながら組み立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年2組

 3年2組は、理科「じしゃくにつけよう」の学習です。今日は、磁石にどんなものがつくのかを予想し、実際に確認していました。どんなものがつくのか、特徴を捉えることはできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行
郡山市立永盛小学校
〒963-0101
福島県郡山市安積町日出山字新鍬14番地
TEL:024-945-1708
FAX:024-946-1035