ようこそ永盛小学校ホームページへ!

卒業証書授与式

 3月22日(金)、卒業証書授与式を行いました。

 担任の呼名に力強く返事をし、決意を述べ、校長から卒業証書を授与された40名の卒業生は、輝かしい未来へと向かい、自らの翼で大きく羽ばたき、本校を巣立っていきました。

 * * *

 保護者の皆様、地域の皆様。
 本年度1年間、本校の学校教育活動に対し、多大なるご尽力を賜りましたこと、厚く御礼申し上げます。

 来年度も、より一層のご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

修了式

 3月20日(水)の3校時に修了式を行いました。
 1年生から5年生までの248名が体育館に集い、各学年の代表者1名が校長から修了証書を授与されました。
 4月からは、一つ上の学年として、より一層活躍してくれることを期待しています。
画像1 画像1

学校だより第19号

学校だより第19号アップしました。学校だより第19号

卒業式予行

 平成30年度最後の週を迎えた3月18日(月)の2・3校時、卒業式の予行を行いました。
 主役となる6年生と、在校生代表として式に出席する4・5年生は、本番さながらの厳粛な雰囲気の中、真剣な態度で予行に臨んでいました。
 式当日の3月22日(金)、きっと全員が立派な姿を見せてくれることでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

3.11全校集会

 3月11日(月)、体育館で『3.11全校集会』を行いました。

 東日本大震災から8年を迎えたこの日。震災当時は小さかったり生まれてなかったりで、あの日の出来事を知らない児童も年々増えてきてはいますが、一人一人に『命の大切さ』を改めて考えてほしいとの願いを、読み聞かせや説話に込めました。
画像1 画像1

中学校入学体験を通して(6年)

 2月19日(火)、6年生は進学先である安積中学校と小原田中学校で体験入学を行ってきました。
 4月からの新生活に期待と不安を抱いていた子どもたちでしたが、授業の様子を見学したり、実際に体験させていただいたりしたことで、中学校生活が楽しみに変わっていったようです。
 両中学校の皆様、温かく迎えてくださってありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校だより第18号

学校だより第18号アップしました。学校だより第18号

地元の民話『あばれ地蔵』について学ぼう(3年)

 2月7日(木)、3年生は総合学習の一環として、市の重要無形民俗文化財にも指定されている地元の民間伝承『笹川のあばれ地蔵』について学びました。
 講師としてお招きしたのは、保存会の4名。自分たちの住む町に伝わる民話ながら初めて聞く子どもたちも多い中、紙芝居なども交えながら分かりやすくお話しくださいました。

 なお『笹川のあばれ地蔵』の詳細につきましては本HP内にも掲載しておりますので、以下のリンク先をどうぞご覧ください。

 永盛の伝説『笹川のあばれ地蔵』

画像1 画像1

学校だより第17号

学校だより第17号学校だより第17号アップしました。

チェコからクリヒさん一家学校訪問

本日2月15日(金)に、チェコから来日し学区内に居住しているクリヒさん一家が本校にお出でになりました。次年度1・3・5年生となる3人のお子さんがおり、本日は、2年1組教室で、AETマシュー先生の英語の授業を本校の子どもたちと一緒に体験しました。業間には校庭で交流する機会もあり、本校の子どもたちは興味津々でした。学区内で見かけたときは、どうぞ一声かけてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

凧あげ

1年1組の子たちが、生活科の学習で作成した凧を、北風に乗せてあげました。みんな大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大空メイさんをお迎えして(6年)

 1月30日(木)、6年生は英語表現科と総合学習の特別授業を行いました。
 今回、講師をお願いした大空メイさんは元キャビンアテンダントで、様々な国々を駆け回った経験をお持ちで、もちろん英語も堪能な方です。今回は『英語の発音』と『将来の夢』についてお話を聞かせていただきました。
 卒業を目前に控え、今よりさらに国際化が進むであろう社会へとこれから歩んでいく6年生の子どもたちが今回の授業で感じ取ったことをいくつかご紹介しましょう。

○ 「今まで日本人が使っていた英語は外国では通じない」と教えていただき、とてもびっくりしました。
○ 英語が苦手だったけど、メイ先生の授業で英語が好きになりました。塾で習ったときの発音よりも、簡単に楽しく覚えることができました。
○ メイ先生が話してくださったように、いただいた本を使って昨日家で勉強してみたら、発音が上手にできたのでうれしかったです。
○ 飛行機についてのクイズや、キャビンアテンダントの仕事内容、いろいろな外国のことなど、知らなかったことがたくさん知れてうれしかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

AETのマシュー先生

 原則週1回程度、本校で英語表現科の授業の補助をしてくださるマシュー先生。
 1月29日(火)の5時間目は、初めて特別支援学級のけやき1組に入っていただきました。ふだんは交流学級でマシュー先生の授業を受けている5人の子どもたちは大喜び。マシュー先生も、いつも以上に優しく楽しく面白く子どもたちに接してくださったので、生き生きと学習に取り組むことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

節分、そして立春

 2月3日(日)は節分でしたね。
 本校では1日(金)にちょっと早い豆まきを各学級で行い『自分の心の中の鬼』を追い払いました。

 暦の上では春になりましたが、寒さはまだまだこれからが本番。インフルエンザも猛威を振るっています。体調管理には十分気をつけたいものです。
画像1 画像1

学校だより第16号

学校だより第16号アップしました。学校だより第16号

能楽・おはやし体験教室(6年)

 1月23日(水)、能楽師の相原一彦先生をお招きし、6年生は日本の伝統芸能『能楽』について学ぶ学習を行いました。
 能楽の歴史や音楽の仕組みについて詳しく教えてくださったので、子どもたちは日本の古典芸能についての興味が増したようでした。

[児童の感想から]
○ 先生の横笛はとても大きな音が出ていて、きれいな音色だと思いました。
○ 横笛は、リコーダーより難しかったです。
○ ぼくは、先生のように一発で音を出すことができ、とてもうれしかったです。
○ 今まであまり知らなかった能楽について知ることができました。これから、日本のすばらしい文化である能楽を世界中の人に知らせていけたらいいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレット教室(3・4年)

 1月22日(火)、外部講師をお招きし、3・4年生対象のタブレット教室を行いました。
 3年生は、画像の貼り付けや移動、文字の入力など、基本操作の習熟を主とした内容を学習しました。
 4年生は『初めてのプログラミング』をテーマに、『カレーの作り方』のスライドショーを作成しました。『どんな食材を、どのような順番で、どのように調理するのか』を考えることを通して、プログラミングの初歩を楽しく学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

租税教室(6年)

 1月15日(火)、郡山間税会の方々を講師にお招きし、租税教室を実施しました。
 税に対してネガティブなイメージを持っていた6年生の子どもたちでしたが、この学習を通して税の大切さや必要性を理解することができました。

[児童の感想から]
○ 税金がないと、ふつうではお金がかからないものが有料になってしまうのが驚きでした。
○ 税があるときとないときの世界を動画で見て、税って本当に必要なんだなと思いました。
○ 大人が納めた税金で授業料などが支払われていることが分かり、感謝しなければいけないと思いました。
○ これからの社会はどうあるべきかを考えるきっかけにしたいと思います。
○ 大人になったらバリバリ働いて、社会にこうけんできるようにしたいです。
画像1 画像1

銀世界!

 今シーズン、初めて校庭が真っ白に染まりました。
 さほど多い積雪量ではありませんでしたが、休み時間には元気に雪遊びを楽しんでいる子どもたちがたくさんいました。

 一昨日に大寒を迎え、寒さはいよいよこれからが本番。本校ではまだ風邪やインフルエンザの大規模流行はありませんが、油断をせず、健康管理には十分気をつけて予防に努め、元気にこの冬を乗り越えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

新年あけましておめでとうございます!

 新年あけましておめでとうございます!
 今年もよろしくお願いいたします

 三学期がスタートし、子どもたちの元気な声と笑顔が戻ってきました。雪は少ないですが寒さが厳しくなる中で、いつもと変わらない素直な子どもたちと過ごせる喜びを感じています。
 校庭などの表土除去も終わり、すっきりした校庭がもどってきました。雪が降ったら、雪合戦や雪だるまづくり・・・きっと楽しみにしていることでしょう。
 インフルエンザの流行も心配されますが、本校ではまだ小康状態です。これからの流行に備え、うがい手洗いの声掛けもしたいところです。保護者の皆様も十分に気を付けてお過ごしください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 卒業証書授与式
3/23 学年末休業(〜31日)
3/25 小原田中学校新入生オリエンテーション
3/26 安積中学校新入生オリエンテーション
3/27 教室移動
3/28 離任式(予定)
郡山市立永盛小学校
〒963-0101
福島県郡山市安積町日出山字新鍬14番地
TEL:024-945-1708
FAX:024-946-1035