保護者の皆様、地域の皆様と「ともに」子どもたちを育てていきます

分散会を開きました(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生の各クラスで分散会を開きました。
 まずは、嬉しいおやつタイム。ロールケーキに生クリームやお菓子でデコレーションをして、仲良く食べました。
 次は、楽しいゲームの時間。思い出クイズや風船バレーなど、実行委員が考えた楽しいゲームで盛り上がりました。
(その2へ続く)

感謝の手紙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、お世話になった先生方に感謝の手紙を贈りました。
 先生方の前で心を込めて書いた手紙を音読し、今までの感謝の気持ちを伝えることができました。先生方今までたくさんのご指導をありがとうございました。

卒業式練習

 5・6年生合同の卒業式練習を行いました。
 「別れの言葉」や式歌を中心に練習をし、5年生も6年生も本番同様の緊張感をもって真剣に取り組んでいました。
 これからの課題は、言葉をはっきり発音することや、歌のボリュームをもっと上げることです。最後までみんなで力を合わせ、素晴らしい卒業式にしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式練習

 今日も6年生は卒業式練習に取り組みました。
 今朝は雪が降り体育館はとても寒かったですが、寒さに負けず、良い姿勢で、大きな声を出し、気合いの入った練習が続いています。
画像1 画像1

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3,4校時、体育館で「6年生を送る会」が開かれました。各学年から6年生に向けて、心のこもったダンスや演奏などの発表が披露されました。コロナの影響で昨年まで、全校生が集まって開催することができなかったのですが、今年はみんな一緒に楽しい時間を過ごすことができました。下級生のパワーあふれる演技を見て笑顔いっぱいの6年生でしたが、あと少しで小学校を卒業するのだという実感がだんだんわいてきた様子でした。

招待状が届きました

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月27日(火)は6年生を送る会が行われます。それに先駆けて3年生の皆さんから招待状を頂きました。表紙には折り紙の飾りや可愛いイラストが描かれ、中を開くとステキなメッセージが飛び出すしかけがありました。
 いつも教室のあちこちから元気な歌声や合奏が聞こえてきて、どの学年も6年生のために練習や準備を頑張ってくれているようです。招待状を頂き、送る会当日がますます楽しみになった6年生でした。

感謝の会

 今年度最後の授業参観は『感謝の会』を実施しました。
 子ども達がアイディアを出し合い、各クラス趣向を凝らしたアトラクションを披露しました。小学校6年間たくさんお世話になった家族へ感謝の気持ちを込めて、それぞれが一生懸命に役割を果たし、笑いあり涙ありの素敵な会となりました。
 授業後の奉仕作業、懇談会にもたくさんのお家の方々にご参加頂きありがとうございました。卒業まであと25日です。最後までどうぞよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しみ給食

 今日の6年生の給食は『お楽しみ給食』でした。卒業生だけの特別メニューです。
 メニューは可愛いサイズのおにぎりと、チョコチップ入りのパン、星型のフライドポテト、唐揚げはカレー味でした。焼き鮭に、春雨サラダ、デザートにはイチゴとオレンジなどなど、子ども達の人気メニューをたくさんいただきました。
 子ども達からは、配膳された給食を見て『わ〜!』と歓声が上がりました。
 卒業まであと26日。6年生にとって、小学校のおいしい給食をいただけるのもあと少しです。これからも残さず、仲良く、よく味わって頂きましょう。
 調理員の皆さん6年間いつもおいしい給食をありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミング

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月23日(火)〜2月9日(金)に、レゴマインドストームというロボットを使ったプログラミングの授業を行いました。
 ロボットを動かすために友達と協力してプログラミングをし、決められたコースを走らせたり、魚釣りゲームをしたりしました。
 友達と話し合って、試行錯誤を繰り返しながらプログラム作りを頑張り、成功した時には一緒に喜び合う等、楽しく学ぶことができました。

縄跳び記録会

 2月8日(木)に6年生の縄跳び記録会が行われました。
 この日のために冬休みから練習に励んでいた子ども達が、ついに小学校最後の記録会本番を迎えました。
 寒い中でしたが、たくさんのお家の方々においでいただき、子ども達もとても張り切って競技に臨みました。個人の種目も、学級男女別長縄も、いつもより良い記録がたくさん出ました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

消費者教育出前講座

 今日は福島県金融広報アドバイザーにおいでいただき、消費者教育出前講座を実施しました。
 講座は、「ももの街ゲーム」に取り組み、よりよいまちづくりについて考える内容でした。「人に優しい街」や「お金持ちの街」「ecoな街」など、どんな街にしたいかをグループで話し合ったり、一人一人が職業を選び、さまざまな立場でまちづくりについて考えたりするゲームでした。
 まちづくりをしていく上で問題が発生した時に解決策をグループで話し合いましたが、意見がバラバラでまとめるのが難しいこともありました。そうした時にはアドバイザ方から「一人一人考え方が違っていていいんだよ」とアドバイスをいただきました。そして、「世界はみんな一つの家族」というお話があり、助け合い、協力し合って世の中を作っていくことの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ものづくり体験教室

 3,4校時、体育館にて「ものづくり体験教室」が行われました。厚生労働省の委託事業の一環として、「ものづくりマイスター」の表具師7名が来校し、「からくり屏風」の製作指導を行いました。
 子ども達は、自分の好きな表装紙・つなぎ紙・板を選んだ後、マイスターの指導のもと、丁寧に組み立てを行いました。完成し、二枚の板が2方向から開く「からくり」ができたのを見て、子ども達は、驚きの声を上げていました。
 家庭で、思い出の写真などを飾って楽しむことができたらたらいいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め教室

 書道家の先生をお迎えして、書き初め教室が行われました。6年生の課題は「希望の朝」です。先生の筆づかいを参考に練習をがんばりました。学習した内容を冬休みの課題に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

薬物乱用防止講座

 昨日、五校時目に学校薬剤師の先生をお迎えして「薬物乱用防止講座」が開かれました。
 薬物の種類、おそろしさについて詳しく説明していただき、健康な生活を続けていくために習ったことを生かしていきたいという気持ちを持つことが出来ました。
画像1 画像1

中学校中学校体験入学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小原田中学校の体験入学に参加してきました。
 まずは授業を参観させていただき、数学・技術・国語など、真剣に学ぶ先輩方の姿を、6年生も真剣に参観しました。
 次は、体育館で校長先生や教頭先生、各部活動の代表の皆さんから中学校のことについてのお話を聞きました。中学校のことが少しずつ分かってきて、不安や疑問が減ったのではないかと思います。
 最後の部活動見学では、それぞれ自由に見学をしました。中学生が優しく案内や説明をしてくれていました。
 中学校入学まであと5ヶ月を切りました。小学校のまとめと、中学校の準備を丁寧に進めていきましょう。

持久走記録会

 1,2校時、小学校最後の持久走記録会が行われました。青空のもと、自己ベストを目指して一生懸命走りぬく姿がみられました。持久走の後、クラス全員による学級対抗リレーも行い、楽しい思い出を作ることができました。応援においで下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

和楽器体験教室

 今日は琴の先生をお招きし、和楽器体験教室をしました。琴は「1面」「2面」…と数えるそうで、一人1面ずつ琴をご用意いただいたので、みんな夢中になって練習しました。
 「さくらさくら」の演奏の仕方を学び、みんなで上手に演奏できるようになりました。
 最後は先生方の演奏をきかせていただき、美しい音色にうっとりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の大運動会

 気持ちの良い秋晴れの空の下、待ちに待った秋の大運動会が行われました。
 子ども達は「自分達の運動会を自分達で盛り上げる」という気持ちで実行委員を中心に今日まで頑張って準備を進めてきました。
 6年生は係活動に、下級生のお世話に、自分の競技にと大忙しでしたが、小学校最後の運動会を、心を込めて最後まで全力で取り組むことができました。また一つ素敵な思い出が増えたことと思います。
 ご家族の皆様、あたたかいご声援と拍手をどうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし清掃

 10月からなかよし清掃が始まり、毎日がんばっています。
 6年生は1年生と班を作り、優しくお世話しながら掃除しています。仲良く協力して学校をピカピカにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

会津修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな秋晴れの中、会津修学旅行に行ってきました。
伝統工芸を体験したり、会津の歴史を学んだり、友達と助け合いながら楽しんできました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217