保護者の皆様、地域の皆様と「ともに」子どもたちを育てていきます

仲良し集会(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年3組と1年3組の仲良し集会を行いました。2学期に予定していましたが、やっと実施することができました。今日この日までたくさんの準備や練習を重ねてきました。1年生に喜んでもらえるように準備をしてきた成果もあり、大成功で子どもたちもとても嬉しそうでした。6年生の子どもたちにとっても、下級生と触れ合う時間は貴重でとても良い経験になりました。

AETの先生と外国語活動を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月19日(木)の2校時〜5校時の間に、3学期になってからは始めてAETの先生と学習を行いました。
 クラスによって学習した単元は違いましたが、「これは何?」や「あなたはだれ?」の言い方を学習し、そのフレーズを使ってクイズなどを行いました。どのクラスも元気よく楽しく学習することができました。

 次回のAETの先生との学習の機会が楽しみですね!

総合的な学習の時間発表会(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3学期の学習が本格的にスタートし、総合的な学習の時間には、「さがそう身近なユニバーサルデザイン」の発表会をしました。グループ学習ではなく個人でテーマを決め、それぞれが関心のあるユニバーサルデザインについて調べ、タブレットにまとめました。今日は教務の先生にも参観していただき、学習の成果を発表することができました。

なわとび記録会に向けて、練習が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月17日(火)2校時の体育から、学年合同で、なわとび記録会に向けた練習が始まりました。

 児童は2月8日の本番に向けて、前跳びを3分間の他に、前あや跳び、交差跳び(前、後ろ)、二重跳び、後ろあや跳びの中から2つ選んで練習に励んでいます。

 本番まであと3週間です。休み時間や放課後などの時間でたくさん練習して、よい結果を残せるようにしたいですね。

3学期がスタートしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月10日から3学期がスタートしました。久しぶりに友達に会って、元気いっぱいの子どもたちです。タブレットを使って漢字の練習もがんばっています。「学習に向かう姿勢が良くなってきた。」と、校長先生からほめていただきました。5年生まであと3か月、これから、高学年になるんだという意欲を高めていきたいと思います。

第3学期始業式(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10日、第3学期始業式を行いました。残り51日で卒業を迎える、小学校生活の学期です。悔いの残らない毎日にし、たくさんの思い出を作っていきたいと思います。

English lesson! 〜Christmas special〜(4年)

 12月23日(金)、第2学期最終日に4年生は外国語活動の学習を行いました。
 今回は『Christmas special』。AET(外国人英語指導助手の先生)からアメリカのクリスマスの様子について教えていただいた後、スノードームのペーパークラフトを作りました。

 3学期の外国語活動も楽しみですね!

"Wishing you a Merry Christmas and a Happy new year!"
画像1 画像1 画像2 画像2

書きぞめ教室(4年)

 4年生の書きぞめ教室は12月13日(火)でした。
 今年のお題は『明るい心』。書家の先生に、よりよい作品に仕上げるための大切なポイントを丁寧にご指導いただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

終業式(6年)

 81日間の長い2学期が終わりました。たくさんの行事や学習活動で大きく成長した6年生。3学期は、いよいよ中学生となる準備の学期となります。小学校生活最後の冬休み。充実した毎日を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

データを活用して(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数科では、データを元に問題について考え、情報処理能力をのばす学習に取り組みました。「情報通信技術の進化や利用について調べよう」という問題でインターネットの利用率などを読みとりました。データの活用は、算数科だけでなく様々な場面で必要とされる力です。難しいですが、グループで協力して課題解決することができました。

書き初め教室(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 書き初めのご指導をいただきました。今年の課題は「新春の朝」です。文字の大きさや配置、筆遣いなどに注意しながら取り組んでいました。教えていただいたポイントを生かして、さらに良い作品ができるよう練習を重ねていきます。

和楽器体験!(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 和楽器の演奏体験授業がありました。箏や三弦の演奏方法を知り、「さくら」の合奏をしました。初めて触る楽器に興味津々な子どもたち。和楽器の独特な音色を感じながら、上手に演奏することができました。プロの先生方の演奏も聞かせていただき、とても良い経験になりました。

書き初め教室

 15日、書家の先生をお迎えして書き初め教室が行われました。今年度の5年生のお題は「元気な子」です。先生のアドバイスを聞きながら、みんな一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1

薬物乱用防止講座

 5校時目、学校薬剤師の先生をお迎えして、薬物乱用防止講座が開かれました。
 薬の種類や飲み方、服用の際の注意点などを詳しく教えていただきました。学んだことを生かし、今後必要な時は、きまりを守って安全に服用し、健康な生活が送れるとよいと思います。
画像1 画像1

AETの先生と外国語活動を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月14日水曜日 一日を通して各クラスにてAETの先生と外国語活動を行いました。

 授業では、アメリカのクリスマスを紹介してもらい、日本のクリスマスとの違いを学びました。その後、スノードームを紙で作る活動を行いました。児童らは、思い思いにクリスマス仕様のスノードームを作って楽しんでいました。

 次回のAETの先生との学習も楽しみですね!

空気の体積と温度(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
試験管の口にせっけん水のまくをはって、試験管を軽くにぎったら、まくがふくらみました。試験管を横にしても、さかさまにしても、まくがふくらみます。子どもたちの表情は真剣そのものです。空気の体積の変わり方について、これから実験していきます。

薬物について(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の保健体育の学習では、学校薬剤師を招き「薬物乱用防止教室」を行いました。昨年度は、正しい薬の服薬についてお聞きしました。今年度は、たばこ・アルコール・薬物の害などについて教えていただきました。本日、たばこのパンフレットをお配りしました。ご家庭で一緒にお読みいただき、今日の学習について話題にしていただければと思います。

Review Game (6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 外国語では、2学期の学習内容が終わり復習をしました。AET自作の Review Game に大盛り上がり!チームゲームだったので、チームの協力が必須!これまでの復習を楽しく行うことができました。

「ブランコ乗りとピエロ」(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 初任指導のために示範授業として、道徳科「ブランコ乗りとピエロ」の授業を行いました。自分と異なる考えや意見を尊重し、互いに分かり合い理解し合うことを大切にしていこうとする態度を育むことをねらいとした学習でした。「分かり合う」ことのよさとは?友達と意見を交流したことで、考えを深めることができました。

自分の目標を超えていけ!(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育の学習では、跳び箱運動を行っています。自分の設定した目標を達成できるよう、練習に励んでいます。友達の跳ぶ姿勢を見て学んでいる姿、アドバイスをもらいながら自分の跳び方を修正する姿、自分の跳んでいる姿勢をタブレットで撮影し確認する姿、それぞれ自分なりに考えながら体を動かしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 新学級発表(新1,3,5年)午前1時〜
4/6 B4着任式 始業式 入学式
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217