保護者の皆様、地域の皆様と「ともに」子どもたちを育てていきます

来週の行事 2月3日から7日まで

来週の行事をお知らせいたします。

 3日(月) 安全点検 通級指導教室 ICT支援員来校
       合唱部ピアノ講師来校

 4日(火) 6年英検Jrテスト実施
       支援センター来校 スクールカウンセラー
       特設見学日 初任研指導教員来校(最終)

 5日(水) 弁当の日 なわとび大会1、2年
       新入生保護者説明会 AET来校5年
       ICT支援員来校

 6日(木) なわとび大会3、4年 AET来校4年
       鼓笛パート練習 ICT支援員来校

 7日(金) なわとび大会5、6年 AET来校3年
       特設見学日 学力向上教職員研修
       学校薬剤師来校

 8日(土) 音研小学校合唱交流発表会
        13:00から 文化センター

第4回PTA運営委員会

第4回PTA運営委員会を開催しました。
協議内容は以下の通りです。
 ・各委員会と連絡会の活動状況報告
 ・令和2年度の主なPTA関係行事
 ・令和2年度のPTA安全互助会加入
 ・令和2年度のPTA組織改編
 ・その他

PTA運営委員の皆様には、ご多用のところ
ご出席いただきありがとうございました。
画像1 画像1

プログラミング学習の教職員研修

放課後の時間を活用して、来年度から実施される
プログラミング教育の教職員研修を実施しました。
講師は教育研修センターの先生です。プログラミ
ング学習とは何かから始まり、実際先生方も体験
しました。先生方も夢中になり充実した研修とな
りました。研修はまだまだ続きます。
画像1 画像1

5年生がプログラミング学習

5年1組の児童は、プログラミング学習を体験
しました。講師は教育研修センターの先生で
した。mBotのロボットを自分でプログラミン
グして動かす内容でした。子どもたちの思考
には驚きの連続で、どんどん難しいプログラ
ムに挑戦しました。
来年度から完全実施のプログラミング教育に
向けて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

あけぼの幼稚園児交流

来年度小学校に入学するあけぼの幼稚園の園児が
本校に来ました。1年生の体育の授業を参観した
り、ボルダリングを体験したり、図書室を見学し
たりしました。とてもお行儀がよく、すばらしい
園児でした。皆さんの入学を待っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鬼は外、福は内

豆まき集会を行いました。まず校内放送で
クラスごとに「忘れ物鬼」「いじわる鬼」
「あいさつをしない鬼」など追い出したい
鬼を発表をしました。
その後クラスごとに豆まきをしました。
職員室にも子どもたちが豆まきに来ました。

画像1 画像1
画像2 画像2

来週の行事1月27日から31日

来週の行事をお知らせします。

  1月27日(月) 通級指導教室 合唱部ピアノ講師来校
          期末面談5年

   28日(火) 豆まき集会 あけぼの幼稚園児交流
          ICT支援員来校 ICT出前講座
          
   29日(水) 児童会各委員会 AET来校6年
          通級指導教室 期末面談6年
          現職教育推進委員会
          PTA運営委員会
 
   30日(木) 鼓笛パート練習 期末面談特支

   31日(金) 1年ダンス教室 通級指導教室
          第4回教育課程全体会
  

冬のコンサート(合唱部 合奏部)

21日(火)お昼の時間を使って、体育館で冬のコンサ
ートを実施しました。特設合唱部と特設合奏部がおなじ
みの曲を披露しました。音も心も一つになって、とても
素敵なひと時でした。子どもたちも体を動かしながら、
楽しそうでした。
保護者の皆様もたくさんお越しになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市公立学校教職員研究物展のご案内

市内公立学校の教職員が日頃取り組んでいる教育活動を
振り返り、研究論文や実践記録等としてまとめたものを
展示いたします。一般の方もご覧になれますので、ぜひ
本校の取り組みもご覧ください。

 一般公開 1月31日(金)13:30〜19:00
      2月 1日(土) 9:30〜16:30
         2日(日) 9:30〜16:30
         3日(月)13:30〜19:00
         4日(火)13:30〜19:00
         5日(水)13:30〜19:00
         6日(木)13:30〜19:00
 場 所  郡山公会堂
      
画像1 画像1

今週の行事1月20日から24日まで

今週の行事をお知らせします。

 20日(月) 通級指導教室 ICT支援員来校 
        学校教育アドバイザー訪問
        教職員期末面談1年

 21日(火) 冬のコンサート13:10〜
        AET来校5年 教科部会
        SC来校 初任研指導教員来校
        教職員期末面談2年

 22日(水) AET来校4年 通級指導教室
        教職員期末面談3年
        PTA三役会

 23日(木) 鼓笛パート練習6校時
        ICT支援員来校 
        教職員期末面談3年
        PTA広報委員会

 24日(金) AET来校3年
        通級指導教室
        職員会議 教育課程領域別部会

インフルエンザ予防について

今週本校では、インフルエンザの罹患者が数名
おりました。3連休に感染したようです。つい
ては、次のことに協力をお願いします。

1 土曜日や日曜日に人ごみの場所に外出する
 際は、マスク着用をお勧めします。
2 家族でインフルエンザに感染している方が
 いる場合は、十分注意してください。
3 外から帰ったら、忘れずうがいや手洗いを
 するように声をかけてください。

よろしくお願いいたします。

車上荒らしへの注意喚起について

このことについて市教委より通知がありました。
つきましては、以下のことについてご注意ください。

1 学校の駐車場を利用する場合は、駐車中の車内に
 貴重品等を置かない。
2 社会開放により、体育館等を利用して団体は、特
 に注意する。

よろしくお願いいたします。

創立145周年行事

1月16日は小原田小の創立記念日です。明治6年の
今日、本校は開校しました。
児童が体育館に集まり、創立145年記念行事を開催
しました。校長先生のお話で始まり、同窓会長さんか
らも先輩方の大きな力で現在に至っていますというお
話をいただきました。児童代表あいさつの後、創立記
念に関わるクイズを楽しく行い、校歌を全員で歌って
終了しました。
伝統ある小原田小、プライドを持って頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学的リテラシー教育シンポジウムのご案内

郡山市教育研修センターより、科学的リテラシー教育
シンポジウムのご案内がまいりました。

 1月23日(木)14:30〜16:00
 郡山市教育研修センター(旧三町目小)

参加を希望する方は、直接教育研修センターにお申込
みください。
画像1 画像1

3連休は事故なく楽しく

明日11日から13日まで3連休となります。
ご家族で、事故なく楽しくお過ごしください。

急な飛び出しはしない、横断するときは左右の
確認をしっかりする、自転車に乗る時はヘルメ
ットをかぶり、安全に走行する、自家用車でお
出かけの際はシートベルトをするなど、

交通事故にあわないよう声をかけてください。

また不審者に気を付ける、インフルエンザ予防
のためのうがいと手洗い、人ごみではマスク着
用もお願いします。

14日にまた元気に会いましょう。

運動着ニューモデル先行注文について

このことについて、先のご案内で本日10日まで
していましたが、14日(火)までといたします。

ご検討いただき、注文する場合には、申込書を提出
してください。

よろしくお願いいたします。

3学期始業式

1月8日、3学期始業式を行いました。校長先生から
「今年は、自分のパワーとセンスを磨きましょう。ま
た自分や友達のよさを見つけ伸ばしましょう」とあい
さつがありました。
子どもたちの態度がすばらしく、新年の幕開けにふさ
わしい式となりました。
画像1 画像1

明日8日から3学期が始まります

新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

冬休みも今日で終わり、明日から3学期が
始まります。

明日の準備をして、早めに就寝しましょう。
明日は元気に登校してください。

皆さんに会うことを楽しみにしています。

新春書き初め会

1月5日、青少年健全育成小原田地区協議会主催の
新春書き初め会が本校で開催されました。
たくさんの子どもたちが参加しました。講師の指導
を受けながら、集中して筆を動かしました。
心がこもったすばらしい書き初めとなりました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 着任式
4/6 特別時程 着任式 始業式 入学式
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217