保護者の皆様、地域の皆様と「ともに」子どもたちを育てていきます

夏休み、一週間です。元気ですか。

7月27日(金)、今日で夏休みが始まって一週間が過ぎました。
小原田小学校の児童の皆さん、元気に過ごしていますか。
毎日暑い日が続いていますが、健康に十分に気を付けてください。
次のことを守って生活しましょう。

 1 早寝早起き朝ごはん、規則正しい生活をする。
 2 朝のうちに計画的に学習する。
 3 家族の一員として家の手伝いをする。
 4 交通事故、不審者による事故、水の事故にあわない。
   *道路への飛び出しは絶対しない。
 5 暑さから自分の体を守る。
   *熱中症予防
画像1 画像1

夏休み中の学校プール開放の中止について

 いつも大変お世話になっております。
 さて、夏休み中のプール開放につきましては、PTA会長さん
はじめPTA三役の皆様と学校が協議を行った結果、今年度の夏
休み中のプール開放は「中止する」ことといたしました。
 子ども達にとって学校プール開放は夏休みの楽しみでもあり、
大変残念なことではありますが、連日の酷暑のため、健康被害へ
のリスクが大きいと判断しました。
 詳しくは「まちコミメール」でご確認ください。
 保護者の皆様のご理解をどうぞよろしくお願い申し上げます。

市P連南ブロック球技大会の中止のお知らせ

 このことにつきまして、大会事務局より連絡がありました。
7月29日(日)に予定されていました南ブロック球技大会
は、連日の酷暑のため、安全を最優先し、中止となりました。
選手の皆様、PTA厚生委員の皆様、PTA本部役員の皆様、
これまでのご協力誠にありがとうございました。
 

水泳交歓会中止のお知らせ

 保護者の皆様には、日頃より大変お世話になっております。
 さて市小体連、市教委、市小学校長会が協議をし、7月26日開催予定
だった「郡山市内小学校水泳競技交歓会」が中止となりました。大会に向
けて一生懸命練習を重ねてきた子ども達の心情を考えますと非常に残念で
はありますが、異例の酷暑による健康被害の防止の点での判断であること
をご理解いただきたくお願い申し上げます。
 保護者の皆様には、子ども達への応援をありがとうございました。

夏休みを前に・・・

「第1学期の終業式」では、5年生の代表児童が1学期の反省と夏休みの計画を発表しました。初めて学習した家庭科での調理実習が心に残ったとのことでした。また、夏休みは初めて行く海を楽しみにしているようです。

海と言えば、私事ですが、大学の時にメガネをかけて泳いでいて、突然の波にメガネをさらわれ、太平洋にプレゼントしてきたことを思い出しました。

「夏休みの過ごし方について」では、6年生のセイトシドーズの面々による協力の下、主任の先生より話がありました。

「水泳部を励ます会」では、代表委員会による応援がありました。今年は、いつもよりプールに入れた回数が多かったためか、日焼けした精悍な面持ちの子どもたちが多かったようです。ぜひ、自己記録を更新してきてほしいと思います。

気象庁から「7月下旬にかけて続く高温について」報道発表がありました。くれぐれもご自愛いただき、皆様にとって楽しい夏となることを願っています。(文責 柳沼)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民間エキスパート指導者活用事業

画像1 画像1 画像2 画像2
 民間エキスパート指導者活用事業を利用して、ジーラックスイミングスクールから二名の指導員の方に来ていただき指導をうけました。楽しく水慣れの動きから本格的な泳ぎ方息つぎの仕方などの指導を受け、子供たちは生き生きと積極的に泳ぎ、3回の指導を有意義に受けました。

暑い体育館に爽やかな歌声が・・・

毎年、この時期に合唱部を励ます会があり、合唱部のみなさんの歌声を聴くのですが、その美しさにいつも驚きます。そして、曲想を身体全体で感じ取りながら、表情豊かに表現する姿にも感心します。

コンクールまでは、まだ1か月ほどあります。うだるような暑さに負けないように、体調を整えて本番に臨んでほしいと思います。「うだる」は茹だると書くので、ゆで上がるという意味があるようです。(文責 柳沼)
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回学校評議員会を開催

7月3日、今年度第1回学校評議員会を開催しました。
会では委嘱状交付を行い、校長より今年度の学校運営
について説明しました。その後評議員の皆様からご意
見をいただきました。また今日は授業参観日、評議員
の皆様に授業もご覧いただきました。
画像1 画像1

今朝のサッカー日本代表に勝るとも劣らない・・・

授業参観・懇談会・心肺蘇生法講習会へのご出席、ありがとうございました。暑い中でもがんばる子どもたちの様子を、ご覧いただけたでしょうか。今朝のサッカー日本代表のプレーに、勝るとも劣らない活躍ぶりだったかと思います(どうしてもここにつなげたかったもので・・・)。

心肺蘇生法講習会では、あまり暑さのために会場を体育館から空き教室へ。講師の先生曰く、「この状態で講習すると、蘇生法を受講に来たのに、逆に蘇生法を受けることになりかねない。それが心配(心肺)です。」

狭い場所でしたが、エアコンの効いた教室で真剣に講習に取り組み、いざというときの備えを万全としたのでした。(文責 柳沼)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217