あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

祝卒業!

画像1 画像1
 6年間かおりの園で学んできた6年生が、旅立ちました。
楽しかったこと、悲しかったこと、喜んだこと、つらかったこと、みんなで分かち合ったあの日。卒業生の目にはそれらの輝かしい日々を映し出すような涙があふれていました。みなさん、中学校へ行っても自分の力を信じて、何事にも思いっきりぶつかってくださいね。先生たちはみなさんの応援団としていつも見守っていきたいと思います。

最高学年の力を発揮しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日の研究公開では、6年生の最高学年パワーを参観された先生方にお見せすることができました。
 1組は体育科「3アップ運動」の授業を行いました。体を柔らかくする「ソフトアップ」、技術を高める「テクニックアップ」、仲間の良さを発見する「仲良しアップ」の3つが授業の中でどんどん「アップ」していくのを子どもたちも感じていました。
 2組は、社会科「日本と関係の深い日本」の単元で、ゲストティーチャーから話を聞いたり質問したりしながら、これからの日本は、外国とどのような関係を築いていけばよいのか、未来を担う自分たちはどうあればよいのか考えることができました。
 3組は、算数科「換わり方を調べよう」の単元で、亀がウサギに追いついた場所を考えるという授業を行いました。グラフから場面をイメージし、表を使って追いついた場所を考える真剣な子どもたちの姿が見られました。
 対象と向き合い、自分の思いや考えを仲間と共有しながらお互いを高めていこうという姿が3クラス共通して見られました。卒業まで残りわずかとなりましたが、担任一同、この子どもたちと学べる喜びをかみしめながら日々の授業に臨みたいと思います。

ダブルダッチにはまっています!

画像1 画像1
 3学期に入り、6年生ではあるものにはまっています。それは「ダブルダッチ」です。みなさんはダブルダッチをご存知ですか?普通は、一本の縄を跳びますよね。ダブルダッチは、二本の縄を同時に回します。そこを、リズミカルに跳ぶのです。大人にとっては非常に難易度が高いのですが、子どもにとっては簡単みたいです。すぐにポンポン跳べるようになっていきます。授業で紹介されてから、休み時間はもとより放課後までトントンというリズミカルな音を校舎内に響かせております。来月中旬には校内なわ跳び記録会が行われます。まだまだダブルダッチ熱は続きそうですよ!

6年生の2学期もそろそろ終わり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の充実した2学期も残すところあとわずかです。
振り返ってみると、水泳記録会から始まり、ふるさと登山、日光見学学習、陸上交歓会、フェスティバルなど行事の目白押しでした。子どもたちの笑顔、歯を食いしばってがんばる姿、友と喜びを分かち合う姿などキラキラ光り輝くみんながたくさん見られました。ここまで成長できたのも保護者の方々の温かい励ましがあったからだと担任一同感謝しております。
 2学期の残りの日々を、悔いの残らないように過ごしていきます。また、思い出深い日々にしていきたいと思います。ご協力ご支援のほど、よろしくお願いいたします。

いも掘りをしました!公園をきれいにしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 秋の深まりから冬の寒さを感じるようになりました。元気な6年生は今月2つの行事を行いました。まずは芋掘りです。自分たちで植えた苗がここまで大きくなり、そして収穫できることに、驚きと喜びを感じているようでした。「とったどー」という大きな声には担任一同、近隣住民の方々の目を気にせざるを得ませんでした・・・。
 つぎにボランティア活動を行いました。21世紀公園と麓山公園に向かい、落ち葉を拾ったり、遊具を雑巾がけしたりしました。公園に来ていた一般の方からは「えらいねー」と声をかけられておりました。その時の嬉しそうな子どもの表情が印象的でした。
「良いことやると気持ちいいね」それを実感した瞬間でした。

人生最後のかおりのフェスティバル

画像1 画像1
 小学校卒業を5ヶ月後に控えた今、自分の生き方を見つめてみました。「自分はどうあるべきか」「どんな目標をもつか」、それを精一杯の声で表現することが出来ました。
 また、『手紙』の合唱では、観客のみなさんの感動を誘う素晴らしい歌声を披露することが出来ました。
 ここで得た経験を、子どもたちが明日からの生活に生かしていけるように担任一同、励ましていきたいと思います。

熱く燃えた6年生!

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月7日に郡山市小体連陸上交歓会が行われました。
芳山小学校からも,6年生68名が参加しました。種目は,男女の400mリレー,100m走など,8種目に分かれて参加しました。
 今年は,校舎の耐震工事のため校庭が使えず,練習場を確保するのに大変苦労しました。練習場所を目の前の第二中学校さんの校庭や開成山陸上競技場のサブトラックを中心に何とか練習を継続してきました。この恵まれない状況にもかかわらず,子ども達一人一人,目標をしっかり持って練習に真剣に取り組むことで,日に日に力を付けてきました。その甲斐があってか,男子の80mハードルで全市5位,男子の100m走で全市7位,そのほかにも組入賞者が4名を輩出することができました。50m走の平均タイムも,8秒8とすごいタイムが出ました。
 子ども達は,陸上交歓会の練習や大会を通して,目標を持って取り組むことの大切さや全力で取り組むことのすばらしさを感じていたようです。本当によく頑張りました。

磐梯山に登ったぞ!

画像1 画像1
9月4日に磐梯山に登ってきました。
 登り始めは,雨が降っていて山頂まで行けるか心配でしたが,子ども達の願いが天に届き,雨も上がり登山にはちょうどいい気温と天気になりました。
 子ども達にとって「ふるさと登山」は,今年が最後です。子ども達の磐梯山山頂を目指す意気込みはかなりのものがありました。磐梯山は,ひたすら登る山道が続き,お話をする余裕もなくなるほどでした。誰かが遅れるのに気づくと,班の仲間やボランティアティチャー,教師が声をかけ,みんなで励まし合って登りました。そんなこともあり,みんなで声をかけ合い,助け合って登ることで,参加者全員が見事山頂までたどり着くことができました。あのときの達成感は,忘れられません。
 その後,山頂で昼食を食べていると,山頂を覆っていた雲が切れ,会津若松市や猪苗代湖,裏磐梯の景色が表れました。山頂から見た眺めは,これまで登ってきた疲れを吹き飛ばしてくれるような,これまでに見たこともない大変素敵な景色でした。
 全員が怪我なく無事にふるさと登山を経験できたことは,本当によかったです。たくさんのボランティアティチャーの皆様,本当に御協力ありがとうございました。



がんばったよ

【がんばった パート1】
図工で「光」を使った作品作りをしました。カラーセロハンをはった入れ物に,いろいろな角度から光を当ててその美しさに感動していました。作品発表の時には,お互いの作品のよさを認め合っていて,私としてはその心の美しさにも感動しました。材料のご準備ありがとうございました。

【がんばった パート2】
プール清掃では,全校生のためにしっかりと頑張りました。(暑かったこともあり,水を楽しんでいた子も多かったみたいですね)プールに入れる日が楽しみです。ちなみに毎日の清掃もしっかりできていて,先生方からも絶賛されています。こういうことがしっかりできる子がステキです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生パワー再び炸裂!

画像1 画像1
 本日,プール清掃を行いました。5年生が前半に行い,後半の仕上げは6年生の計画で行いました。プールサイドやプールの中の壁,プールの底をこすって・・・。順序よくしっかり行ったことで,プールが大変きれいになりました。
 誰一人としてふざけたり,走り回ったりする子もなく,真剣にプールをきれいにしようと取り組む姿は,運動会での活躍に匹敵する仕事ぶりでした。
 さすが,6年生! 全校生のために本当によく頑張ってくれました。ありがとうございました。

運動会・ダルマ・メダカ

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日、感動的な運動会が終わりました。最後の最後まで勝敗が分からず、手を合わせて祈るみんな。勝利の女神は、2年連続白組にほほえみました。終わった後に涙ぐむ子どもまでいました。このご時世で、ここまで勝敗にこだわり、真剣になる子どもたちがいるでしょうか。かおりっこの全開パワーが遺憾なく発揮された歴史に残る運動会でした。

 さて、我がクラスには幸運を運ぶダルマ家族がおります。最近、みんなから忘れられていると寂しがっているようです。みんな、気にしてちょうだいね。たまに表情も変わりますのでチェックしていてね。近々、ダルマ祭りが開催される予定とか・・・。

 昨年、我がクラスに多数のメダカが産まれました。しかし、病気などで数が減り、今では一匹を残すだけとなりました。そこで、この一匹を大切にしようと名前を付けました。エリザベス、もりお、ジョージ、信長などの候補の中から、「ジョージ」に決定しました。ダルマと共にこのクラスを見守って欲しいと思います。

スタートダッシュ!GO!!6−3

画像1 画像1
 桜咲く4月、爽やかな風を切って5−3からパワーアップした6−3が動き出しました。今年1年、子どもたちと笑顔あふれる日々を過ごしていきたいと思います!!

6年生GO

画像1 画像1
新しい友達,先生方,かおりの兄弟達など新しい環境の中,一生懸命に頑張っています。真剣な眼差し,思いやる心,助け合う仲間などステキな姿いっぱいで嬉しく思います。これからも1年間よろしくお願いいたします。

GO!GO!.6-1スタート

画像1 画像1
 6年生に進級して、やる気いっぱい、笑顔いっぱい、優しさいっぱいの6年1組がスタートしました。
 みんな感動する思い出をたくさんつくっていきましょう。GO!GO!6−1。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 離任式
4/1 職員会議
4/2 職員会議
4/5 新年度諸準備
4/6 始業式・入学式
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293