あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

芳山小大運動会 〜5学年〜

 個性がキラキラ輝くAll Stars!
4月から高学年として、がんばっている子どもたち。
 運動会では、たくさんのご声援をいただき、ありがとうございました。
子どもたちが徒競走やチャンス走に全力で走り切る姿がたくさん見られました。
また今年は、キレキレ&ノリノリのダンスパフォーマンスに取り組み、楽しんで踊ることができました。
 さらに係の仕事にもチャレンジし、自分の役割をしっかり果たす姿は、頼もしさを感じました。今から来年の運動会が楽しみです♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芳山小大運動会 〜3学年〜

 4月にクラス替えがあり、新しい友達とがんばっている3年生です。
 運動会では、真剣勝負の徒競走、運に左右された「かおリンピック」、4年生と力を合わせてUFOを運んだ「宇宙の旅」…運動会後には、真っ黒に日焼けして、がんばった表情の子どもたちに会うことができました。たくさんの応援にも子どもたちも笑顔でパワーアップしていました。
3年生のすてきな姿をたくさん見ることができた一日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芳山小大運動会 〜2学年〜(3)

★チェッコリ玉入れ★ 
 今年もやってきましたよ!チェッコリ玉入れです。♪チェッチェッコリ〜、チェッコリッサ〜♪のリズムに合わせてフリフリダンス。音楽が変わったら、本気モードに突入ですよ。いっぱい玉が入るように頑張ったチェッコリ紅白かおりっ子。ちょっと多く入っていたのは白組のかごでした。大喜びのチェッコリ白組でした。

画像1 画像1

芳山小大運動会 〜2学年〜(2)

★チャンス走・かわいいにもほどがある★
 とってもかわいい2年生。選んだカードはカービー、マリオ、ピカチュウのどれかしらん?
 まずは、引いたカードのキャラクターに大変身よ❤「情熱のナンバーマン」が上げた、でっかいカードはカービーよ。マリオとピカチュウは一気にゴール。カービーはナンバーマンと「ハイチーズ!」一緒に写真を撮ってゴールへ向かうよ。みんなの笑顔がはじけたチャンス走でした。

画像1 画像1

芳山小大運動会 〜2学年〜 (1)

画像1 画像1
2年生になった子どもたち、お兄さん、お姉さんに成長した姿をご覧ください。
★かけっこ★
 安心してください!まっすぐ走れますよ!!去年とはまた違った力強い走りで、ゴールを目指しました。

芳山小大運動会 〜6学年〜

 6年生の学年テーマは「アイノカタチ」です。チャンス走では、本校のかおりっこのために、会場の保護者、卒業生が、全力疾走で支えてくださいました。
 6年生は、種目だけでなく、係の仕事にも一生懸命取り組む姿も、最後の運動会を意識して取り組む「アイノカタチ」の一つでしたが、会場の皆さんの支えも、本校で毎年見られる「アイノカタチ」かなと思いました。
 ご協力、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芳山小大運動会 〜4学年〜

 4年生になり、下級生のお世話することが多くなってきました。運動会でも、下級生の面倒をみながら、力を合わせてがんばる姿がありました。 
 全力で走り、UFOを運び、オリンピック選手になった4年生!3年生と力を合わせ、ますますパワーアップしました。
 4年生は、これからさらにパワーアップして、学校全体のためにがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芳山小大運動会 〜1学年〜

 1年生! はじめての運動会。
4月の入学式から、学校生活にも慣れ、成長した1年生。
お家の方々の応援もあって、笑顔いっぱいでした。
50m走もチャンス走も玉入れも、練習したことを生かして、精一杯がんばりました。
みんなで力を合わせた すてきな「いっぽ」でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひかりのプレゼントでわくわくしたよ★

本日の図工です。
透明容器にペインティングをしたり、水を入れたり。

みんな夢中になって楽しんでいました!

保護者のみなさん、容器やペンなどの準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芳山小大運動会 大成功! 全員主役の運動会

 雲一つない晴天の下、芳山小大運動会が行われました。早朝から、保護者の皆様やPTA役員、おやじの会の皆様にはたいへんお世話になりました。今日は、暑さ対策のための児童用のテントも設営していただき、子どもたちの熱中症予防もできました。
 運動会では、子どもたちがのびのびと一生懸命に参加している姿がたくさんあり、とてもうれしくなりました。また、卒業生の中学生も競技に参加し、運動会を盛り上げてくれました。
 運動会の後片付けも、皆さんの協力でとてもきれいにできました。保護者の皆様の学校に対する熱い思いを感じました。本当にありがとうございました。
 月曜日は、振替休業日になります。交通事故に気をつけて安全に生活をしてください。
 運動会の様子は、後日ホームページにアップしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会実施のお知らせ

 本日の芳山小学校大運動会は、予定通り実施いたします。
 今年度の運動会のテーマは「全員主役で個性キラキラ One for all ! All for one !」です。子どもたちの輝く姿を、ぜひご覧ください。
 なお、皆様もご承知の通り、本日は気温が高くなる予報となっております。応援される保護者の皆様、ご来賓の皆様、地域の皆様も熱中症対策を万全にご来校くださいますよう、お願いいたします。

いよいよ明日運動会!〜準備もがんばりました!〜

 明日に運動会のために、高学年の子どもたちと教職員で準備を行いました。体育館の窓には、今年度の運動会のテーマ「全員主役で個性キラキラ One for all! All for one!」も飾られました。また、明日は気温が高くなるとの予報もあるため、子ども達用のテントも準備しました。
 明日の天気予報は「晴れ」「気温は28度」となっています。熱中症対策を行いながら実施して参ります。保護者の皆様も熱中症の対策をお願いいたします。
 子どもたちは、運動会が楽しみでなかなか眠れないかもしれませんが、睡眠をたくさんとって、明日は全員主役で個性キラキラでがんばりましょう!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は運動会!〜運動会リハーサル〜

 いよいよ明日は、芳山小学校大運動会です。昨日は、そのリハーサル運動会を行いました。徒競走やチャンスレース、リレー等、係り活動の仕事を確認しながら、本番をイメージして取り組みました。高学年の子どもたちは運動会の種目だけでなく、下級生のために係り活動もがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 交通事故防止について 〜子どもの命を守るために〜

 郡山市内における児童生徒の交通事故が、5月になり増加傾向にあります。交通事故の原因としては、飛び出しによるものが一番多く、自転車と自動車の接触事故も多くなっています。学校では、○飛び出しは絶対にしないこと。○道路を横断する際は、青信号でも「立ち止まる」「左右をよく見る」「車が止まっていることを確認する」○自転車を乗るときにはヘルメットを必ず着用する。等について指導をしました。ご家庭でも、子どもたちに声をかけていただきますよう、お願いいたします。
 

運動会にむけて 応援練習!

 青空の下、全校生で紅白の応援練習を行いました。6年生の紅組、白組の団長さんが中心に応援の仕方や運動会の歌などの練習をしました。子どもたちは、大きな声をで力強い応援をしていました。当日は、保護者の皆様の応援がありますので、さらに大きな声になると思います。
 運動会に向けて、練習の時間も多くなっています。週の半ばにもなり、少し疲れから体調を崩している子どももいます。早めの就寝に心掛けていただき、体調の管理に注意していただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしランプのみなさん、お世話になります!

 今年度の「おはなしランプ」のみなさんの活動が始まりました。おはなしランプのみなさんの活動を通して、子どもたちは本の楽しさを感じたり、本を好きになったりしています。今年度も25名のみなさんにお世話になります。どうぞ、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA奉仕活動 ありがとうございました!

画像1 画像1
5月11日に行われましたPTA奉仕活動には、お忙しい中たくさんの保護者の方に参加いただき、ありがとうございました。皆様のおかげで、校庭やプールなど、子どもたちの学びの場がきれいになりました。皆様のおかげで、運動会やこれから始まるプールでの学習が安心で安全に行うことができます。

運動会まで あと3日!

 運動会にむけて、各学年では個人走やチャンス走の練習が始まりました。チャンス走では、上・中・下学年ごと工夫した種目になるように準備に余念がありません。当日の活躍を楽しみにしていてください。
 運動会当日の天気予報は、「晴れ」気温も上昇するようです。子どもたちも保護者の皆様も暑さ対策をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会まで あと5日!

 今日は朝から雨の天気となってしましました。運動会の練習も体育館での練習になったり、延期となったりしています。先週は、校庭での初めての全体練習もあり、子どもたちの気持ちも運動会に向けて盛り上がっています。同日の天気予報は、「晴れ」の予報となっています。保護者の皆様も楽しみにしているかと思います。各学年ごと、いろいろと創意工夫している種目もあります。ぜひ、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康診断

 子どもたちの健康診断を実施しています。治療が必要な場合には、個別に文書でお知らせしていますので、病院での診察をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 現教
6/3 スポーツテスト週間 全校集会 安全点検
6/4 現教 プール開き
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293