あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

学校に対して2つの賞をいただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「第5回こどもベジコン」で、2年生が岩瀬農業高校の皆さんとともに、みんなで心を込めてサツマイモを育てながら、高校生と心の通い合った食育交流を行ったということで、NPO法人こどもファーマーズ協会、NPO法人ほがらか絵本畑から特別賞として表彰状と副賞の絵本をいただきました。
 また、わたしのふくしま「ゆめのはし」橋の絵コンクールに、第1回から毎年取り組んできたことに対して福島県橋友会から感謝状をいただきました。
 どちらも、終業式終了後に、子どもたちにお知らせしました。

第2学期終業式を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2学期終業式を郡山第二中学校の体育館で行いました。式では、2学期を振り返って、すばらしい行いや、これから引き続きがんばってほしいこと、そして楽しい冬休みにするための約束を守ることについて、校長先生からお話がありました。
 また、1年生、3年生、5年生の代表の児童が、「2学期を振り返って」の発表をしました。どの発表も、がんばったこと、これからがんばりたいことがよくわかる発表でした。
 最後に、生徒指導の先生から、冬休みの過ごし方についてのお話がありました。1月8日までの休みを楽しく、有意義に過ごしてほしいと思っています。

明日は終業式

体育館が冷え込むことが予想されます。温かい服装で登校するようお声かけをお願いします。
1年生のスローガン「にこにこえがお げんきなからだ」を目指してきた二学期、保護者の皆様の多大なるご協力・ご支援をいただき進めることができました。大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 集会活動をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二学期82日間が、明日で終わりとなります。
かおりのフェスティバル、マラソンフェスティバルなど、学年全体で力を合わせる行事があり、1年生全体での団結が見られました。授業中には集中して話を聞く姿、一生懸命考えを書く姿、友達と話し合う姿などを見ると、1学期に比べて、心も体も目に見えて成長しているように感じます。
今週は1組2組ともに楽しい集会活動を行いました。
学期の最後に、すてきな思い出を作ることができました。

運動部卒団式!

 11日に運動部の卒団式が行われました。5年生が企画し、6年生と楽しく活動することができました。頼れる6年生との練習は終わりとなり少し寂しくなりますが、これからは6年生の姿をお手本に、5年生が活動を進めていきます。6年生から引き継いだ伝統をさらに輝かせることができるよう、互いに切磋琢磨しがんばってほしいなと思います。
 6年生、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

素敵な時間をありがとうございました

12月15日に今年最後のお話ランプが行われました。前回と今回と、クリスマスが近いということで、クリスマスの衣装を身につけて読み聞かせをしてくださった方もいらっしゃいました。その季節に合った、また、その学年に合ったお話を選んで読んでくださるランプの方々に感謝です。子どもたちの中には、委員会で下の学年の子どもたちに読み聞かせをしたりしている上学年の子どももいます。お話ランプの方々がお手本となっているのは間違いありません。とてもありがたいです。今年もたくさんのお話をありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブックセンター委員会お姉さんたちが読み聞かせをしてくれたよ

12月14日(木)ブックセンター委員会のお姉さんたちが読み聞かせをしてくれました。大きな絵本をもって教室に入ってくると、子どもたちは目をキラキラさせていました。4人のお姉さんが、順番に読み聞かせをしてくれます。子どもたちは静かに、食い入るように絵本の世界に入っていました。「カラスのパン屋さん」など2冊の本を読んでもらい、お礼を言って終了しました。ブックセンター委員会の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪がふったよ

昨日今年初めての積雪!朝からそわそわでした。
2時間目の休み時間になると・・・
「先生、絶景を見つけたのきて〜!!」
と、階段の踊り場に行くと、なんと・・・
真冬に真っ白な桜★が満開でした!

子どもたちの素敵な感覚に触れ嬉しくなりました。

さて今日は、
思いっきり濡れても大丈夫なように準備をして雪遊びをしました。
チョコレート色の雪だるま・・・「オラフ」です。
みんなの力を合わせて作りました(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生に招待してもらったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は,1年1組,2組ともに生活科の手作りおもちゃで遊ぶ会に招待してもらいました。1年生は,
「いっぱいおもちゃで遊べて楽しかった!」
「全部回ろう!」
「おみやげいっぱいだぁ。」
「今度2年生になったら,ぼくたちもやってみたい!」
たのしい二時間目を過ごした後は,休み時間も2年生に遊んでもらいました。

2年生のみなさん,本当にありがとうございました!

インスタ映えする料理ですね

12月7日(木)中央公民館において、第5回PTA教養講座が開催されました。今回は「名もないカフェ」の伊藤 麻家先生を講師としてお招きし、「クリスマス料理」を教えていただきました。チキンロールをはじめとして、おしゃれな名前のメニューに挑戦しました。調理しているときも、みなさん笑顔で楽しそうでした。できあがった料理(写真)は見た目もきれいで、きっとおいしかったんじゃないかなと思います。参加されたみなさま、お疲れさまでした。そして、料理を教えていただいた伊藤先生、企画運営された教養委員会のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生と学ぶ 中学生に学ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中学生と一緒に音楽の授業を行いました。小学校にも、中学校にもある歌唱学習の教材「ふるさと」を題材として行いました。最初に、それぞれ「ふるさと」を斉唱しました。中学生の歌声は響きのあるすてきな歌声でした。その歌声をもとに6年生もめあてを立て、歌唱学習に取り組みました。中学生と一緒のグループ学習や、中学校の先生からのアドバイスなどを受け、最初とは見違えるほど声が出るようになりました。中学生のみなさん、ありがとうございました。

フェスティバル&マラソンフェスティバル!5年生!!

 10月末と11月上旬にかおりのフェスティバルとマラソンフェスティバルが行われました。どちらの行事とも、子どもたちのひたむきな姿とがんばりが見られたこと、うれしく思います。行事一つ一つを経験するたびに、一回りも二回りも成長していく子どもたちを見ると、頼もしく感じます。次の目標を決めて、今後もさらに努力していく姿を励ましていきたいです。
 どちらの行事でも、子どもたちに温かい励ましや応援をいただきありがとうございました。2学期も後半です。どうぞよろしくお願いいたします!
画像1 画像1
画像2 画像2

郡山のよさを伝えるために

子どもたちは今、総合の学習と国語の学習の一環で、郡山のよさを伝えるパンフレット作りをしています。自分で紹介したいことを決めて、それを詳しく調べるための計画を立て、取材の申し込みも自分でお願いし準備してきました。

今日はその取材先への見学学習でした。同じ取材先の仲間とともに、徒歩で、またバスに乗って出かけて自分たちの力で取材をしてくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芋煮会をしたよ!〜2年生親子活動〜

11月11日(土)親子活動の芋煮会でおいしくいただきました。お世話になった岩瀬農業高校の先生方、高校生の皆さんをお招きして、サツマイモをたっぷり使った芋煮汁を作りました。自分たちで掘ったサツマイモを、慣れない手つきながらも一生懸命包丁で切っていきます。甘いサツマイモと野菜の出汁の旨味が凝縮した味噌味の絶妙なコラボレーション。おいしい芋煮汁の完成です。たくさんお代わりをして、お腹一杯に秋の味覚を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソンフェスティバル〜2年生〜

10日にマラソンフェスティバルが行われました。
気持ちの良い秋晴れのもと、2年生の子どもたちが健脚を競いあいました。
3グループに分かれて「よーいドン」
自己ベストのタイムを目指して、最後まで元気に走りぬきました。
たくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

琴・三味線体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
琴(箏)と三味線(三絃)の体験学習が行われました。毎年6年生に教えてくださっている後藤先生に習い、2時間かけて有名な「さくら」を演奏しました。箏や三絃の歴史を教えていただき、演奏の仕方の基本をききながら、初めて触れる楽器の音を楽しむことができました。

W フェステイバル!〜その2〜

 9日にマラソンフェスティバルが行われました。朝からの強風・・・。どんな記録が出るのか、子どもたちは最後まで走り抜けるのか心配でした。前も見えなくなるような砂ぼこりが舞う中、たくさんのお父さん、お母さんたちが、応援に駆けつけてくださっていました。子どもたちは応援に応えようと、いつもの練習以上に、スタートからハイペースで走る姿も見られました。絶え間なく吹く、向かい風に押し戻されながらも、一歩一歩前に前にと進んでいく子どもたちの姿に、感動しました。
 新記録が出た子も、惜しくも自己ベストを更新できなかった子もいましたが、休まず、歩かず最後まで走り抜いた全員に、拍手をおくりたいと思います!本当によくがんばりました!!そして、あのような天候にも関わらず、たくさんのご声援、ありがとうございました!
画像1 画像1 画像2 画像2

W フェスティバル!〜その1〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 かおりのフェスティバルが先月行われました。今回の劇題は「忍者は一日にしてならず」。劇に込められた4つの「Heart」を感じていただけたでしょうか?
 今年は発表を二中の体育館で行うということで、遠くから見ても動きがわかるように、声が聞こえるように、一体感が伝わるようにと、見に来てくださる方々の顔を思い浮かべながら、子どもたちは練習に取り組んできました。本番でも、最後のダンスまで、一生懸命がんばる子どもたちの姿が見られ、とてもうれしく思いました。まじめな劇の中でも、しっかり笑いをとるところもさすが4年生の子どもたちですね!
 劇が終わってから、保護者の皆さんからたくさんの感想をいただきました。子どもたちの発表を応援していただき、また、準備等にご協力をいただきまして本当にありがとうございました。

マラソンフェスティバル〜1年生がんばりました〜

 子どもたちは,体育の時間を中心に練習を重ね,さらに朝や休み時間にも小学校の校庭を何周も走り続け,今日までがんばってきました。
 当日,あいにくの強風ではありましたが,子どもたちは最後まで一生懸命走りきりました。保護者の皆さんの応援や励ましは,お子さんの力となったことと思います、本当にありがとうございました。
 水泳に続き,マラソンを通して,自分の限界に挑戦し続けた姿は大変すてきでした。今度は3学期に,なわとびの記録会が予定されています。さらなる子どもたちのすてきな姿が見られるよう,指導していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月の保健目標は、「姿勢を正しくしよう」です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 保健室の掲示板では、本を読むときや立ったときの正しい姿勢をわかりやすく掲示しています。
 また、かぜをひきやすくなる時期を迎え、ウィルスを撃退するための手の洗い方を模型を使って掲示しています。
 寒さに負けず、元気に過ごしてほしいとの願いからです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 新年度準備
4/6 第1学期始業式 入学式
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293