あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

1年間の成長を感じました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月22日(火) 新校旗隊の校旗入場で、27年度修了証書授与式が始まりました。1年生から5年生までの代表児童が校長先生より修了証書を手渡されました。代表児童全員が堂々とした態度で受け取っている姿、そして何より各学年の他の児童が学年ごとに大きな声で返事をしている様子、代表児童に合わせて礼をしている様子から、1学期と比べるとかなり成長している感じがしました。校長式辞では、1年間よくみんながんばりました。とおほめの言葉をいただきました。











































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































思わずこぼれる笑顔

18日(金)、6年生が小学校生活最後となる給食を食べました。今回は最後ということで特別メニュー・・そうバイキング給食です。普段は、一つ出たらうれしいメニューがいくつもいくつも並んでいます。それだけでもテンションはMAXです。さらにはみんなと一緒に食べるということで、うれしさが倍増です。「6年生ってこんなに食べるんだ」と実感させられたひとときとなりました。食べ物の力ってすごいですね。自然と出る子どもたちの笑顔が素敵でした。素直な6年生の一面がまた見られました。それにしても、こんなにおいしいメニューを考え作ってくださった調理員のみなさん、段取ってくださった先生、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日(木)に下学年、そして3月10日(木)に上学年と本年度最後のお話ランプが開催されました。3日の下学年のお話ランプでは本校校長が、そしてひな祭りということもあり衣装も工夫された読み聞かせをしてくださいました。10日の上学年では6年生が最後のお話ランプということもあり、合同で行いました。本校に本が好きな児童が多いのは、お話ランプの方々のご協力によるものが大きいのだとあらためて感じさせられます。最後となる6年生の真剣に聞き入る姿がとても印象的でした。1年間ありがとうございました。そして来年度もよろしくお願いいたします。

☆大成功☆6年生ありがとうの会

 3月1日。卒業式目前の6年生に向けて『6年生ありがとうの会』が行われました。
第1部は,1年間お世話になった6年生を楽しませようと,5年生が中心となって計画し,かおりのきょうだい班で最後のふれあいタイムが行われました。それぞれの班で,楽しく笑いながら遊んでいました♪
 第2部は,『鼓笛移杖式』。6年生最後の演奏を聴き,その後5年生中心の28年度鼓笛隊の演奏が行われました。今まで業間やお昼休みも自主的に練習してきた5年生。本番では,今までの中で最高の演奏を6年生の前で披露することができました!!しっかりと,芳山小学校の伝統が引き継がれた瞬間でした。
 そしていよいよ最後の第3部。全校生でじゃんけん列車のゲームをしたり,1年生から5年生が6年生に感謝の気持ちを込めたプレゼントを渡したりしました。また,みんなで『プレゼント』の歌も歌いました。お礼に6年生からも,歌のプレゼントやメッセージをいただきました。

 6年生が楽しい時間を過ごし,涙してくれたのは,6年生ありがとうの会の実行委員を中心に話し合いを重ね,前日の準備,当日の運営・盛り上げと5年生一人一人の力のおかげです!

 5年生!最高学年に向けて初の大仕事!!大成功!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生、郡山市歴史資料館見学!

2月12日(金)に郡山市歴史資料館に見学に行きました。
昔の道具だけでなく、郡山市の歴史もたくさん調べることができました。知りたかった道具のひみつも分かって、大満足の見学でした。
調べたことをもとに道具の変化や工夫しついてまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生!研究公開

 1月29日(金)の午後,5年1組体育科「マット運動」 5年2組音楽科「冬げしき」の授業を行いました。おうちの方が作ってくれたおいしいお弁当を笑顔で食べて,午後の授業に備えた5年生♪
 どちらの学級も,グループでお互い話し合いながら作り上げてきたものを、楽しそうに発表していました。
 寒い中,参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生!なわとび記録会!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9日(火)になわとび記録会が行われました。これまでの練習の成果を発揮し、持久とび3分と自由種目2種目に挑戦しました。
 長縄は、どちらの学級も新記録を更新するなど、笑顔と達成感にあふれたなわとび記録会となりました。
 当日は、寒い中、たくさんの声援をいただきありがとうございました。

3年生!合奏練習スタート!!

 2月より3年生の合奏部の練習が始まりました。はじめにいろいろな楽器を体験してから、楽器を決めていきます。
 各パートの6年生が、やさしく丁寧に教えてくれました。合奏部の5年生・4年生と一緒にで演奏する日を心待ちにしている3年生でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TRY6

画像1 画像1
画像2 画像2
感謝の会が終わりました!6年生となり、卒業まで残り22日となった今日。子どもたちの「ありがとう」という感謝の気持ちは届いたでしょうか?プレゼント交換をしている親子の姿を見ていると、感動いたしました。
感謝の会実行委員会の子どもたちにも感謝です。
残りの日々を、子どもたちとともに、良い思い出が残るように進めていきたいと思います!次は、6年生、ありがとうの会ですよ!

親子で楽しもう ドッジボール大会  第2回PTA親子活動

 2月7日(日)に第2回親子活動が行われました。
 今回は、子供たちが休み時間に夢中になって休遊んでいるドッジボールで、「親子一緒に楽しもう」という企画を学年の役員の方々に企画していただきました。
 思いのほか参加者が多く参加人数はなんと100人を超えました!!
 ドッジボールならお父さん!というご家族も多かったです。小さい子から中学生のお兄さんたちまで一緒に参加してくれました。大人の方と中学生混合の「ドッジボールの見本」は、見ごたえたっぷりでした!すごかった!
 子どもたちは、普段、なかなか一緒に遊べない、大きなお父さんや中学生と思いっきり活動でき、大満足な1日となりました。
 保護者の皆様、いつも子供たちのために楽しい企画をありがとうございます(^^♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究公開3年生!

 29日(金)に、第32回芳山教育研究発表会が行われました。
県内外から多くの先生方が来校されて、子どもたちの学習する様子を見ていただきました。
1組は国語「モチモチの木」、2組は算数「三角形を調べよう」の授業でした。
授業では、課題に向かって熱中する姿、友達の考えを聴き合う姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究公開 〜どきどきしたけど、がんばったよ〜

 1月29日(金) 第32回芳山教育研究発表会がおこなわれました。
 県内外から約300人もの先生方が来校し、芳山の子どもたちの学習の様子を参観されました。いつもと違う学校の雰囲気に、1年生の子どもたちも少し緊張していたようですが… いっしょうけんめいがんばる姿を見ていただくことができました。
 1組は英語表現科の授業。4名の外国人ゲストをお迎えし、日本の遊びを教えてあげながら一緒に遊び、体全体でコミュニケーションを楽しむことができました。
 2組は国語科「たぬきの糸車」の授業。登場人物の気持ちを想像しながら、音読したり友達と話し合ったりして、読み深めることができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

研究公開!

画像1 画像1
画像2 画像2
芳山小での最後の研究公開でした。
6−1の音楽、6−2の算数どちらの授業も子どもたちが主役でした。
すてきなハーモニーを奏でる姿。
高いハードルをクリアしていく姿。
この6年間の、芳山の学びの集大成でした!おつかれさま!

2年生 分数〜分けた大きさのあらわし方をしらべよう〜1月29日公開授業

 2年生。初めて出合う分数の世界。子どもたちは、どんな風に分数を理解していくののだろう?
 子どもたちは授業の中で、柔軟に分数を理解していく姿に驚かされました。子どもたちの頭の中をのぞきたくなる1時間となりました。
 授業後の事後事後研「ともに語る会」では、算数科におけるアクティブな学びについて活発に協議がなされ、大変有意義な時間となりました。ありがとうございました。
 子ども姿から学ぶ・・・「分かりたい」「もっと知りたい」授業づくりについてこれからも考えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第32回 芳山教育研究発表会が開催されました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月29日(金) 第32回 芳山教育研究発表会が開催されました。北は青森県、南は長崎県から300名を越える参加者の皆様が来校されました。授業を見ていただいたあとは、それぞれの授業についての語る会が行われました。最後に、秋田先生、鹿毛先生、吉永先生の3名の先生方に「共創が育むアクティブラーニング」という題目でお話をしていただきました。参観された方々はみなさん真剣な様子でした。寒い中、参観していただいた先生方、学校関係者の皆様、ありがとうございました。
 当日、本校の教員が安心して授業を行えたのは、PTA会長さんをはじめとする、40名を越えるPTAのボランティアスタッフのみなさんのご協力のおかげです。本当にありがとうございました。

第32回芳山教育発表会のお知らせ

 いよいよ芳山教育研究発表会がまじかに迫ってまいりました。
 日頃の芳山教育の成果を子どもの学びを通して問う研究公開にすべく、教職員一丸と
なって取り組んでいるところです。
 是非、研究発表会を参観していただければと思います。よろしくお願いいたします。
研究発表会の申し込みは、右側にありますリンクの中から、芳山小トップページをク
リックしていただき、お知らせ→研究公開→第32回 芳山教育研究公開の申し込みからダウンロードしていただき、FAXでお申し込みください。

 
 

第3学期のスタートです

1月8日 いよいよ3学期がスタートしました。始業式において、校長先生が決まりを守ることの大切さなど3つのお話をされ、次に代表児童の3名が3学期に向けてのめあての発表を行いました。どの児童も自分ががんばりたいことがよく伝わる発表でした。そして今回の始業式で6年生の校旗隊の活動が最後になりました。児童の代表として頑張った6年生の4名の校旗隊のみなさん、ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
 今日から3学期が始まります。保護者のみなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいお話ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月10日(木)2学期最後のお話ランプがありました。クリスマスが近いということで、どの学年の担当の方々もクリスマスにちなんだお話をしてくださいました。読み聞かせだけでなく、衣装や効果音、そしておどり、さらにはペープサートを用いてクリスマスの雰囲気を出すための工夫をされていました。子どもたちは真剣に、そして楽しそうに読み聞かせの時間を満喫していました。子どもたちのために毎回楽しいお話を準備してくださるお話ランプのみなさん。ありがとうございました。3学期もよろしくお願いいたします。

昔遊び おもしろかったな

11月26日(木)地域の敬老会の方21名のご支援を受けて、本校の1年生が昔遊びを体験しました。初めてさわる昔の遊び道具に戸惑いを見せていた1年生。おじいちゃんやおばあちゃんから優しく教えていただくうちに、次第にうまく道具を扱うことができるようになりました。昔の遊びの楽しさを十分満喫できたようです。最後にお世話になったおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に給食をいただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生、がんばりました!マラソンフェスティバル!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11日(水)にマラソンフェスティバルが開成山陸上競技場で行われました。3年生は、距離が1000m、2周半を走ることになりました。
 ピストルの合図とともに勢いよく駆け出し、自己記録更新を目指して走り切りました。走り終えた後は、「苦しかったけど、気持ちよく走れた。」「応援を受けてがんばろうと思った。」などと話していました。全校のかおりっこからの応援に、がんばりをたくさんもらったようでした。
 保護者の皆様には、たくさんのご声援をいただき、ありがとうございました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 職員会議
4/4 職員会議
4/5 職員会議 新年度準備
4/6 第1学期始業式 入学式
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293