あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

4年1組 授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連休前半明けの30日、4年1組 学級活動の授業研究会が行われました。今日の話合いのテーマは「学級の魔法の言葉を決めよう」  
事前に、4年生としてなりたい姿を自分たちで決めており、それを具現化するテーマを話合うという学習活動が行われました。

友達と車座になって全体の話合いを進めたのは、子どもたちの司会者。たくさんの意見を調整したり、周囲に遠慮してなかなか意見が述べられない友達を指名したりと、見事な司会進行を努めました。

子どもたちの意見が織り合った学級テーマに向かって、友達と協力し合い、高め合いながら取り組んでいきます。

合奏部保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月27日(土)平成25年度の特設合奏部の保護会が行われました。

今年度のコンクール曲を発表しました。たどたどしい演奏でしたが、参観していただいたお家の方の拍手をいただいて、嬉しそうな笑顔が溢れました。

かおりのウォークラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールデンウィークを前に、子どもたちが楽しみにしていた「かおりのウォークラリー」が行われました。校舎内に様々なポイントを設け、かおりのきょうだい班を単位として子どもたちが校内を回るという活動です。

記念写真ポイントでは、各班毎に考えていたポーズを披露しました。ここにアップしたのは、残念ながら24班のうちの3班のみとなっています。1ヶ月が過ぎて、楽しい班ができつつあることがわかります。

詳しくは、学校の掲示板で。

2年2組 授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京大学大学院の秋田喜代美先生 福島大学の吉永紀子先生を講師にお迎えして、授業研究会が行われました。

2年2組の子どもたちは、教材文「ふきのとう」の場面を確認したあと、登場人物の気持ちに応じながら動きや読み方を変える工夫を行いました。
春を待ち望む登場人物の気持ちをとらえながら、場面に描かれている様子を具体的にイメージすることができました。

次回、6月には慶應義塾大学の鹿毛先生がいらっしゃいます。子どもたちの学び合う姿を求めて、授業改善に取り組んでいます。

かおりのきょうだいとの初めての出会い!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「先生,メダルをもらって嬉しかったです!」
「6年生の班長の名前を覚えたよ。」
「大きく返事をできました!」

 4月18日に行われた出会いの集いの後,子どもたちは自分の感想をたくさん話してくれました。それだけ,かおりのきょうだいとの出会いが素敵なものだったのでしょう。

 1年生としての1ヶ月。できることがたくさん増えてきた4月となりました。5月はビッグイベント【運動会】が行われます。来週から,練習も本格的に始まります。励ましの声を是非かけて下さい。

ふれあいタイムのあと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時に、全校一斉による「ふれあいタイム」が行われました。今日は、今週金曜日に行われる「かおりのウォークラリー」が楽しくできるように話し合ったり、ウォークラリーの途中で披露する班独自のポーズを決めたりしました。

3校時が終わり、子どもたちが教室に戻る階段でのショット。

どの6年生も1年生と手をつないで、気を配りながら階段を下りていました。1年生が6年生になったとき、きっと同じような光景を目にすることができるでしょう。

避難訓練 実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(金)第1回の避難訓練が行われました。校舎東側からの出火を想定し、校舎西側に移動しながら、校庭に避難しました。

冷たい風が吹く日でしたが、真剣な表情で取り組み、いざというときの対応を学びました。また、校長先生の「命を守ること」について話をしっかりと聞くことができました。

1年生を迎えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縦割りで活動する「かおりのきょうだい」班に、今日、1年生を迎える「出会いの集い」が行われました。

6年生に呼名された1年生は、緊張しながらも元気な返事をすることができました。そしていよいよ、各班の班長さんに手を引かれ自分の所属する班に出迎えられました。紙吹雪を散らして歓迎する班、大きな拍手で出迎える班など、各班であたたかく出迎えました。
そして、各班で楽しく遊ぶ中で、1年生の表情も生き生きしたものとなりました。

今年1年間、この「かおりのきょうだい」班で、いろいろなことに取り組みます。まずは、4月末の「かおりのウォークラリー」で学校を探検しながら、数々のポイントアトラクションに取り組みます。

交通安全教室開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
百花繚乱の芳山小学校で、交通安全教室が行われました。

1・2年生は、道路の歩き方。4年生は、校庭で自転車の安全な乗り方。5・6年生は、学校周辺の道路を使っての自転車の乗り方を、芳山交通安全母の会の皆様の協力を得て学習しました。特に、自転車の歩道の運行は、年齢によっても、歩行者の有無によっても変わってきます。子どもたちは、「事故を起こさない、巻き込まれない」ための学習を行いました。

自転車に乗るとき、ヘルメットをかぶる児童が増えてきたなあと感じました。被害軽減のためにもヘルメット着用をお願いいたします。

交通安全教室がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火曜日に交通安全教室を行いました。4年生は校庭を道路に見立てて実際に自転車に乗ったり、歩いたりしながら交通安全について学びました。交差点の渡り方やS字コース、急ブレーキをかけるとどうなるのか、など子どもたちは実際にやってみて多くのことを学びました。感想発表では「ブレーキをかけてもすぐに止まることができなかったから、今度はそこを考えて自転車に乗りたい」などが子どもたちから出されました。自転車は正しく乗るとこれほど楽しいものはありません。しかし、乗り方を間違えるとそれこそ命にかかわることもあります。安全に楽しく自転車に乗れるように今後も学校でお話ししたいと思います。お家でもお声かけ、よろしくお願いいたします。

桜の前で

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は朝から気持のよい青空が広がりました。5年生も元気に全員登校だったので桜の木の前で記念写真を撮りました。

輝け!6年生!

画像1 画像1
 先日、かおりのリーダー会が行われました。6年生はかおりの班のリーダーです。全員が参加し、これからのかおりの班をどのようにしていくか考えました。希望に満ちた顔がたくさん見られましたよ!

3年生をよろしくお願いします

平成25年度がいよいよスタートしました。3年生は全員で37名となります。きらきらと輝いている3年生を見ているだけで元気がもらえるような気がします。これから1年間元気よくそして楽しく過ごしていきたいと思います。3年生をどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通事故に気をつけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(月)までが、春の全国交通安全運動旬間となりました。この期間、入学式があったり授業参観・PTA全体会があったりと、なにかと忙しかったように感じます。この荒波にもまれてか1年生もだいぶ学校に慣れたようです。

芳山交通安全母の会の皆さんによる下校時の安全指導は、今日が最後となりました。明日からは、子どもたちだけでの下校となります。

安全に気をつけて登下校できますよう、地域の皆様のご指導よろしくお願いいたします。

第1回 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(金)今年度初めての授業参観が行われました。今週の月曜日に入学式・始業式が行われたわけですから、5日間の学習したことの成果発表となりました。

どの学年も、学級も、落ち着いた雰囲気の中で学習が進められました。

多忙な1週間でしたが、子どもたちの明るい表情と元気な声に包まれた校舎は、やはり良いものです。

チャレンジスマイル!2年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生に進級して1週間が過ぎました。子どもたちは、学校の生活リズムをとりもどし、一生懸命勉強したり、元気に体を動かしたり、ニコニコとおいしい給食を食べたりしています。また、進級したことで、生活面でも「係の仕事を工夫してやりたいな。」「1年生にやさしく声をかけたいな。」など、はりきる様子が多く見られます。このような新しい気持ちを大切にしながら、チャレンジスマイル(あきらめない)を学年目標として、がんばっていきたいと思います。今年度、よろしくお願いいたします。

授業参観、お世話になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 12日の授業参観では、お忙しい中、子どもたちの学びの姿をご覧頂きまして誠にありがとうございました。子どもたちが「10歳の壁」を乗り越えられるよう担任一同子どもたちと共に歩んでいきたいと思います。ご協力のほどよろしくお願いいたします。また何かご心配な点がありましたらいつでもお声かけください。

第1回 ふれあいタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「かおりのきょうだい」班の2〜6年生が集まって、「ふれあいタイム」が行われました。今日の活動内容は、来週、1年生を班に迎える「出会いの集い」のための事前の話し合いを行いました。

話し合いが終わると、遊びの時間のリハーサルを行いました。きょうだい班が新しく編成され、初めて出会った子どもたち同士。これから1年間、楽しい時間を過ごしていくなかで、兄弟のような関係が生まれていきます。

職員室へ行こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室に可愛らしい1年生が、入ってきました。まだ、3日目ということもあり、緊張した面持ちでした。

職員室に入る前に、「職員室に入るには、後ろのドアから、『失礼します』といって入るんだよ」と担任の先生から教わったことを実践しながら入室することができました。

はやく学校に慣れて、朗らかな表情で職員室に来てくれることを楽しみにしています。

かおりのリーダーとして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「かおりのきょうだい」の活動が始まるにあたって、かおりのきょうだいのお兄さん、お姉さんとなる6年生を対象に、リーダー会が行われました。

「かおりのきょうだい」に1年生を迎えるために、これから2年生から5年生を指示しながら班で準備を進めていきます。
18日(木)「出会いの集い」での1年生の表情が楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
4/1 職員会議
4/2 職員会議
4/3 職員会議
4/4 職員会議
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293