ようこそ河内小学校HPへ

今日の授業(3・4年)

 3・4年生の5校時は外国語活動でした。今日は、英語でのたし算とひき算でした。はじめは、6面体のさいころを使っていましたが、途中からは8面体と12面体のさいころを使うようになり、答えが11〜20となることが多く、よい学習となっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食は「十五夜献立」でした。メニューは、コーンピラフ、キャベツサラダ、お月見スープ、みかんゼリー、牛乳でした。お月見スープには月に見立てた「○○○と○○○」が入っていました。何が入っていたかはお子さんに聞いてみてください。
 今日は十五夜。今夜の天気予報は「晴れのち曇り」のようです。ぜひ、親子で十五夜の仲秋の名月を味わってみてください。
画像1 画像1

今日の授業(5・6年)

 5・6年生の4校時は英語で、「unit4 He can bake bread well.」学習でした。今日は、He/Sheを主語にしたcanを使った英語表現の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(1・2年)

 1・2年生の3校時は英語でした。今日は、数字の学習として、たし算やひき算の英語表現について学習していました。英語ではたし算やひき算をどう表現するか、ぜひお子さんに聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせタイム(5・6年)

 5・6年生の読み聞かせを担当したのは教頭先生で、読んだ本は、「ありがとう、フォルカーせんせい(作・絵) パトリシア・ポラッコ/(訳)香咲弥須子/岩崎書店」でした。絵を描くことが大好きだけど、文字が読めないトリシャが5年になってフォルカー先生と出会ったことで…。くわしくはお子さんに聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせタイム(3・4年)

 3・4年生の読み聞かせを担当したのは矢部先生でした。はじめに、「なぞなぞあそびうた(作)角野 栄子/(絵)スズキ コージ/のら書店」を使って、楽しいなぞなぞタイムでした。
 次に、「ヘンテコどうぶつ日記(作・絵)長 新太/理論社」の読み聞かせとなりました。ふしぎな話でした。くわしくはお子さんに聞いてみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせタイム(1・2年)

 今日は読み聞かせタイムでした。1・2年生の読み聞かせを担当したのは白渡先生で、読んだ本は「みんなとおなじくできないよ(作)湯浅 正太/(絵)石井 聖岳」でした。障がいのある「おとうと」がいる小学生の「ボク」が主人公のお話でした。どんなお話だったかお子さんに聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校間国際交流5

 最後に記念写真を撮り、インターナショナルスクールの子たちからのあいさつで終わりました。他校との交流、とても有意義な機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校間国際交流4

 続いて、「じゃんけん列車」を行いました。これも、英語でじゃんけんをし、負けたら勝った人の後ろにつながっていくというゲームでした。とても楽しい一時となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校間国際交流3

 続いて全員でのゲームとなりました。やったのは、じゃんけんを使った陣取りゲーム。ただし、ジャンケンは「ロック、ペーパー、シザース、ゴ―。」と英語で。勝ったら進み、負けたら、「ヘルプ。」と叫んで次の人を呼ぶゲームでした。やり方が分かると、インターナショナルスクールの子たちも楽しそうにゲームに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校間国際交流2

 続いて5つの小グループに分かれ、英語での自己紹介をしあいました。どんな自己紹介をしたかは、お子さんに聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校間国際交流1

 本日の5・6校時に、5・6年生が多田野小学校に出かけ、東京のインターナショナルスクールと多田野小学校との国際交流を行ってきました。
 はじめに、各学校の学校紹介を、多田野小学校、河内小学校、インターナショナルスクールの順に英語で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食の献立は、麦ごはん、納豆、切干大根のふくめ煮、小松菜とジャガイモの味噌汁、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の授業(3・4年)

 3・4年生の4校時は体育でした。体育館で、跳び箱運動の開脚飛びに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(2年)

 2年生の1校時は国語で、「お手紙」の学習に入っていました。今日は、「お手紙」がどんな話なのかをノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(1年)

 1年生の1校時は国語で、「くじらぐも」の学習でした。教科書を読み、「くじらぐも」でいいな、すてきだなと思ったところを伝えあっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(5・6年)

 5・6年生の5校時はZoomを使って、多田野小学校の5・6年生とオンライン交流学習を行いました。これは、明日行う「学校間国際交流」に向けてのリハーサルとして行ったものです。明日行う英語での学校紹介と自己紹介を互いに行いました。とても良い機会となりました。明日は本番で、インターナショナルスクールの児童との交流となります。明日の国際交流の様子は明日お伝えしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食の献立は、豚キムチ丼、中華スープ、大豆プリン、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の授業(3・4年)

 3・4年生の3・4校時は図画工作で、絵を描いていました。テーマは「うねめ祭り」。それぞれ自分の表したい「うねめ祭り」の様子を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(2年)

 2年生の1校時は算数で、「新しい計算を考えよう」でした。新しい計算とは「かけ算」です。ついにかけ算の勉強です。遊園地にある遊具の絵を見ながら、かけ算の式に表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
郡山市立河内小学校
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字町東13番地の1
TEL:024-957-2522
FAX:024-957-2216
郡山市立河内小学校夏出分校(平成23年3月31日 閉校)
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字鳥井戸6
TEL:024-984-3259
FAX:024-984-3259