ようこそ河内小学校HPへ

クラブ活動日

 今日はクラブの活動日でした。運動クラブと科学クラブは合同で、キックベースを校庭で行っていました。家庭科クラブは家庭科室でクレープづくりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食の献立は、そぼろご飯、ごま酢和え、根菜汁、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の授業(5・6年)

 5・6年生の3校時は家庭科で、「ゆでて食べよう」の学習でした。先日のゆでる調理実習の経験を活かし、野菜サラダをつくるために、野菜やイモの種類ごとのゆで方について学習していました。根菜とかぼちゃは水からゆで、葉物や茎の野菜はお湯からゆでることを学んでいました。玉ねぎが話題となり、玉ねぎはどちらかインターネットで調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(4年)

 4年生の1校時は算数で、「わり算のひっ算」の学習でした。今日は、あまりのあるわり算のひっ算の練習問題に取り組み、あまりのあるわり算の解き方の習熟を図っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(3年)

 3年生の1校時は算数で、かなり難しい問題に取り組んでいました。それは、0〜9の数字を1回だけ使って、4桁の数字+4桁の数字=9000の式を考えるというものでした。
ヒント1 1の位はたすと10になる数字の組み合わせ
ヒント2 十の位と百の位はたすと9になる数字の組み合わせ
ヒント3 千の位はたすと8になる数字の組み合わせ
この3つのヒントをもとに、9000になるたし算の式をいろいろ考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(2年)

 2年生の1校時は算数で、ひき算のひっ算の仕上げとして「つないでいこう 算数の目 大切な見方・考え方」の学習をしていました。ひき算のひっ算のやり方を説明している文の空いている言葉を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(1年)

 1年生の1校時は算数で、「あわせていくつふえるといくつ」というたし算の学習でした。今日は、絵を見てたし算の式を立てて答えるという学習でした。答えが10より大きい時はブロックを使って答えを見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校通信10号をアップしました

 29日に配付しました「学校通信10号」をホームページにアップしましたので、ご覧ください。
学校通信10号

今日の給食

 今日の給食の献立は、ご飯、カツオ手作りおかかふりかけ、ひじき入りおひたし、新じゃがと鶏肉の煮物、牛乳でした。
画像1 画像1

租税教室(6年)

 6年生の3校時は、郡山間税会の方を講師にお招きし、租税教室を行いました。
 はじめに講師の方から税金について聞かれると、社会科で学習したこともあり、消費税や所得税などの種類や税金の目的などついて答えることができていました。
 次に、動画「マリンとヤマトの不思議な日曜日」を見て、もしも税金がなくなったらについて考えました。動画を見て、税金がわたしたちの生活のために使われていることを確認しました。
 最後に、1億円の見本を持つ体験をしました。10キロもあると聞いて驚いていました。税金について知るよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(1年)

 1年生の1校時は算数で、「あわせていくつふえるといくつ」というたし算の学習に入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業(2年)

 2年生の1校時は算数で、教科書の「たしかめよう」の問題に取り組んでいました。最後の問題では、どのように求めればよいのか3人で考えを出し合いながら、解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(3年)

 3年生の1校時は国語で、「こまを楽しむ」の学習でした。今日は、「問に対する答えを段落ごとに整理しよう」をめあてにまとめた後、残った時間で、タブレットを使って、文に出てくる「曲ごま」や「たたきごま」などのこまについて調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(4年)

 4年生の1校時は国語で、今日から「アップとルーズ」の学習でした。今日は、文を読んだ初発の感想を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(5年)

 5年生の1校時は国語で、「見立てる」の学習でした。文全体の構成について話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業(6年)

 6年生の1校時は書写で、昨日に引き続き「快晴」の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

特設体育

 今日は特設体育の活動日でした。雨が降ったり止んだりだったので、今日は体育館でシャトルランをしたり、男女に分かれて追いかけリレーをしたりして、基礎体力作りに励みました。
 湿度が高かったこともあり、水分補給はもちろん、大型扇風機を回し、子どもたちの健康管理に努めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食の献立は、麦ごはん、がんす、切干大根の含め煮、油揚げの味噌汁、牛乳でした。今日の主菜の「がんす」は広島県の名物で、魚肉すり身に、みじん切りにした野菜や一味唐辛子を混ぜ、パン粉を付けてフライにした揚げ蒲鉾とです。詳しくはリンクを貼っておきましたので、そちらのウェブページをご覧ください。
画像1 画像1

学校通信8号と9号をアップしました

 先週配付しました「学校通信8号」と「学校通信9号」をホームページにアップしましたので、ご覧ください。
学校通信8号
学校通信9号

今日の授業(4年)

 4年生の2校時は国語で、説明文の「思いやりのデザイン」の学習をしていました。今日は、文章全体の構成について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 修了式
3/23 学年末休業日(〜3/31)
3/25 中学校新入生オリエンテーション
郡山市立河内小学校
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字町東13番地の1
TEL:024-957-2522
FAX:024-957-2216
郡山市立河内小学校夏出分校(平成23年3月31日 閉校)
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字鳥井戸6
TEL:024-984-3259
FAX:024-984-3259