ようこそ河内小学校HPへ

河内フェスタ〜4〜

5・6年生の「ご当地キャラ こども夢フェスタin河内」では、自分たちが調べたことを劇風に仕上げて発表しました。あの有名なゆるキャラも登場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河内フェスタ〜3〜

1・2年生の劇「がっこうはたのしいな」です。1・2年生は、学校が大好きです。毎日楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河内フェスタ〜2〜

3・4年生による劇「世界宝物コンクール」です。宝物は、一生懸命働くことと、長生きすること(お年寄り)と子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河内フェスタ(学習発表会)〜1〜

「河内フェスタがはじまるよ〜!」1年生の開会の言葉でスタートしました。

画像1 画像1

ひょっとこ踊りをお習いしました。

10月21日(月)に、逢瀬町ひょっとこ愛好会の方々においでいただき、ひょっとこ踊りを教えていただきました。今度の土曜日(26日)の河内フェスタで、全校生でひょっとこ踊りを披露するためです。みんなすぐに上手に踊れるようになりました。
画像1 画像1

市小体連陸上競技交歓会

10月17日に、陸上競技交歓会が開かれました。河内小の子どもたちも、元気いっぱい他の学校の子どもたちと競い合いました。女子のリレーは、組で3位に入りました。おめでとう!
画像1 画像1

しょうゆもの知り博士の出前授業

9月10日、3〜6年生は、日本醤油協会の方から「しょうゆ博士」においでいただき、醤油を通した「食育」を推進するための出前授業を実施しました。大豆からしょうゆができることを教わり、もろみからしょうゆになるまでの段階をそれぞれ味見させていただきました。たっとも興味深く勉強できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

郷土を学ぶ体験学習

9月26日(木)3・4年生は、多田野小学校のお友達と一緒に、郷土を学ぶ体験学習に出かけました。最初、4年生は安積疎水土地改良区事務所を、3年生はモール郡山を見学しました。その後、一緒にふれあい科学館を見学し、午後は、開成館を見学して帰ってきました。たいへん有意義な一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

9月18日(水)に、交通安全教室が行われました。市の交通指導員の皆様、逢瀬駐在所の駐在さんにおいでいただき、正しい道路歩行、自転車走行についてご指導いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高齢者疑似体験活動

5・6年生の児童は、道徳の時間に、大槻逢瀬地域包括支援センターの皆さんのサポート得て、高齢者疑似体験活動に取り組みました。いろいろな器具をつけることで、高齢者の皆さんと同じような体の状態を作り出し、日常生活で当たり前にできている動きや動作に挑戦しました。思った以上に不自由で、お年寄りの皆さんの気持ちが、少しは理解できたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三世代交流むかしの遊び集会

恒例となりました「三世代交流むかしの遊び」集会が開催されました。長寿会・百寿会・婦人会の皆様においでいただき、お手玉やおはじき、けん玉、竹馬、コマ回しなどの遊びを教わりました。授業参観も兼ねていたので、お父さん、お母さん方も遊びの輪に加わり、地域の三世代が楽しく交流しながら活動を進めました。最後に、来てくださったお祖父さん、お祖母さん方に、子どもたちから感謝の気持ちを込めて、手作りメダルのプレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流給食

9月13日(金)三世代交流活動に先がけて、交流給食が行われました。交流給食では、地域のお年寄りの皆さんと一緒に給食をいただくのですが、今年は、16名もの皆さんに参加いただき、大盛況でした。子どもたちもたいへん喜んでおりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳記録会

9月6日(金)に、3年ぶりに校内での水泳記録会が開催されました。みんなこれまでの練習の成果を発揮し、元気いっぱい競技に取り組みました。新記録も3つ飛び出しました。たくさんのおうちの方に、応援にかけつけていただき、子どもたちも大いにはりきっていました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

9月4日(水)に、避難訓練が行われました。震度5弱の地震発生、近隣火災という設定で行いました。避難終了後、大槻分署の皆様にお世話になり、消火器による消火訓練を行いました。また、保護者の皆様のご協力を得、引き渡し訓練も実施しました。混乱もなく行うことができました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝の会

 9月2日(月)の全校集会は2学期のめあての発表でした。
 2・4・6年の代表児童が発表しました。
 1年生の面倒をしっかり見るとか、持久走頑張るとか、陸上交歓会の練習を頑張るとか、それぞれの目標をしっかりと伝えることができました。
 河内っ子、ファイト!

 その後、今月の歌(ドレミの歌)を全校生で歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クロイ先生とのお別れ会

 8月28日(水)2年間お世話になった、AETクロイ先生とのお別れの会がありました。
 最初にみんなで記念撮影をしてから、お習いした英語のゲーム(Seven Steps & What's Number Mister Wolf)をしました。心に残るとても楽しいひとときを過ごすことができました。最後に寄せ書きを贈って会を終えました。
 お別れするのは、寂しいのですが、新しい学校でも頑張って下さい。See You!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期始まる

長かった夏休みが終わり、いよいよ第2学期が始まりました。32名の元気いっぱいの子どもたちが学校に戻ってきました。まだまだ暑い日が続きますが、暑さに負けずがんばるぞ−!
また、始業式終了後に、市の水泳競技交歓会に出場したお友達に、記録証が渡されました。ご苦労様でした。がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

不審者にご用心!

11日(日)、市内の小学生が、遊んでいた公園で男の人に声をかけられ、肩を触られるという事件がありました。
夏季休業中ではありますが、次の点について、引き続きご注意くださいますよう、お願い申し上げます。

1 知らない人には、絶対に近づかない。(距離をとる。)
2 「イカのおすし」で対応する。
3 防犯ブザーを携帯し、複数で遊ぶ。
4 帰宅時刻を守る。
5 夏休みでも、万が一不審者や声かけの被害にあったり、情報をキャッチした場合は、 いち早く警察や学校に連絡してください。

暑中お見舞い申し上げます。

暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。夏休みも後半に入りました。おかげさまで、子どもたちは、何事もなく、夏休みを思い切り楽しんでいるようです。後半も、楽しい夏休みを送ることができますよう、引き続き見守っていただければと思います。よろしくお願いいたします。

【PTA 7月の活動】 中B親善球技大会 バレーの部

 一方、家庭バレーの部は、快進撃。
 朝日が丘小を2−0で一蹴すると、開成小には少し手こずるものの2−0で快勝。得失点差でわずかに及ばず決勝進出は逃したものの、見事3位。
 母は、強し!であります。 …お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
4/1 学年始休業日(〜5日)、着任、職員会議、あいさつ回り
4/2 職員会議
4/3 1年生教室づくり
4/4 入学式準備
郡山市立河内小学校
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字町東13番地の1
TEL:024-957-2522
FAX:024-957-2216
郡山市立河内小学校夏出分校(平成23年3月31日 閉校)
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字鳥井戸6
TEL:024-984-3259
FAX:024-984-3259