誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

合唱練習スタート

 新北梅隊の合唱練習がいよいよ始まりました。
 ちょっとリラックスしたい、遊びたい昼休みの、貴重な短い時間です。
 けれどもそこは、目的・目標をしっかり持った生徒たちの集まりです。リーダーが仕切り、みんな集中して、いい練習ができているようでした。
 まさに厨中の有志たち。この取り組みの様子も、小学生たちに見せてあげたいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新北梅隊(合唱ボランティア)始動!

 3年生が卒隊し、1・2年生の新しい北梅隊が結成されました。初仕事は、来週に控えた小中交流会での合唱披露です。
 来春、厨中に入学してくる近隣小学校の6年生を前にして、一つ大人の風格を示すことができるのか、大事な大事な仕事です。
 この日は、練習日程や内容が示されたほか、目指すべき、示すべき先輩像が確認されました。気合十分です。12月4日(火)の本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生音楽鑑賞教室「アルゼンチンタンゴ」

 毎年恒例、3年生の音楽鑑賞教室が開かれました。演奏してくれるのは、20数年来、厨中に足を運んでくださっている「アンサンブル」の皆さんです。
 タンゴの生演奏を聴けること自体、大変貴重な経験ですが、リーダーの森川さんが演奏している楽器が、また珍しい。「バンドネオン」という楽器です。
 バンドネオンはアルゼンチンタンゴには欠かせない楽器だそうですが、純国産の製品はなく、日本で演奏できる奏者はたった17名だとか。
 見た目はアコーディオンに似ていますが、鍵盤(ボタン)が72個もあり、その一つのボタンを押しても、蛇腹を引いた時と押した時との音程が違うとか。実に、5オクターブの音階をカバーするそうです。
 習得が非常に難しいことから「悪魔が発明した楽器」「絶滅危惧楽器」とも言われているとか。
 そんな説明に、生徒たちは興味深く耳を傾けていました。
 演奏はもちろん素敵で、大変有意義な音楽鑑賞教室でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭教育学級講話会

 11月20日(火) PTA教養文化委員会が主催した家庭教育学級講話会が開かれました。講師は、佐藤精晋校長先生です。演題は『子どもへのまなざし』でした。
 20名ほどのお父さん、お母さん方を前に、校長先生の講話エンジンが徐々にギアを上げてきて、予定時間の1時間をだいぶオーバーしてしまいました。でも終始、父母さん方は大きくうなずきながら、校長先生に熱いまなざしを送っていました。
 中でも印象的だったのは、「求め合うより、与え合う」という言葉でした。あれがない、これが欲しいと言うのではなく、私にはこれがあるから、こんなことをしてあげられる、と考えましょう。穏やかな心で、温かい目で、子どもを見守りましょう、と。
 親として、教師として、心したい言葉だと感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2

岩手県中学校新聞コンクール

 今年も例年通り、北梅祭で制作した学級新聞を各学年上位2作品、県コンクールに応募しました。結果は以下の通りです。
 出品した6学級すべてが入選以上、一つは最優秀賞となり、大変素晴らしい(前例のない)結果となりました。
 なお、優秀賞までの上位入賞学級は、12/5(水)ビックルーフ滝沢で行われる表彰式に出席します。胸を張って、立派な賞状を受け取って来て下さい。

【ファックス学級新聞部門】
3年 最優秀賞 3年2組「赫灼(かくしゃく)」
3年  優秀賞 3年3組「成義(せいぎ)」
2年  優秀賞 2年6組「桃竜門(とうりゅうもん)」
2年  優良賞 2年4組「響緑(きょうりょく)」
1年  優良賞 1年6組「登山(とざん)」
1年  入 選 1年2組「上へ」

 また、今年度は1年生国語科の取組として、「スクラップ部門」に5作品応募しました。
【スクラップ部門】
1年  優良賞・奨励賞 1年1組 齊藤 胡陽
   優良賞・奨励賞 1年4組 福原帆乃花
   佳作      1年3組 菅野 成世
   佳作      1年3組 畠中 咲奈
   佳作      1年3組 小村 春乃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

永年勤続表彰を祝う会

 三連休前の木曜日、厨中に勤務する2名の先生方の「永年勤続表彰を祝う会」が開かれました。
 2名の先生方を囲み、楽しい時間を過ごすことができました。
 25年間もの長きにわたり、教職を勤めている先生方です。スピーチでは、教職の苦労や喜び、家族のこと生徒たちのこと、思い出話や武勇伝など、含蓄あるお話お言葉をたくさん聞くことができました。ありがとうございました。
 2名の先生方、勤続25年、大変お疲れさまでした。これからも先生方の経験、力を頼りにしています。
 チーム厨中で、一緒に頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中アイスホッケー 結果

画像1 画像1
3年小川口諒くん所属
石鳥谷イーグルス
2勝0敗 優勝!

ウィンタースポーツ開幕

画像1 画像1
今日は岩手県中学校アイスホッケー大会です。厨中からは、3年生小川口諒くんが出場します。健闘を期待します!

1・2年生の2学期末テスト

画像1 画像1
 今日と、3連休を挟んでの月曜日の2日間が、1・2年生の期末テストです。3年生は月曜日が実力テスト。
 今日もテスト3時間後に下校ですので、まだまだたっぷりたっぷり、勉強ができそうです。

<1・2年生>3時間目までテスト
11:50-12:05 清掃
12:10-12:25 帰短活
12:25- 下校

<3年生>4時間授業、清掃なし
12:45-13:00 帰短活
13:00- 下校

*全学年=弁当なし、部活なし

ちょっと寒かった全校朝会

 日に日に寒さが本格化してきた今日この頃ですが、本校の全校朝会は、まだグランドで頑張っています。
 青空朝会にはだいぶ慣れてきた生徒たちですが、昨日の朝の寒さには、子どもたちもさすがに少々無口になってしまいました。
 生徒会執行部から、「今日でグランドでの全校朝会は最後になります。次回は放送で‥」というお知らせを聞き、生徒たちの表情はちょっと和らいでいたような気がします。
 青空朝会もこれはこれでいい経験だったと思いつつも、生徒たちの健康管理を第一優先に、次の未知なる体験、放送朝会にチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館改修工事 工程会議

 定例の工程会議が先週木曜日、本校会議室で開かれました。建築主体、電気設備、機械設備の各業者に集まっていただき、工事の進捗状況を確認したところです。
 12月に入り、雪が降る前には、屋根がかけられ、外壁が張られます。今はちょっと寒そうなスケルトン体育館も、もうすぐ風雪から身を守れるようになりそうです。
 卒業式は新しい体育館で。完成が楽しみです。
画像1 画像1

テーマコンクール入賞

 過日行われた、第17回盛岡紫波地区中文祭のテーマコンクールで、本校3年:菅原涼さんが、見事入賞を果たしました。おめでとうございます。
 優秀賞 「彩 〜届け、私たちの創造〜」
 文化面でも高い評価をいただいている厨中生です。
画像1 画像1

県中新人大会「後期」2日目 結果速報12:15

バレーボール 女子
準々決勝 ×厨川 1-2 沼宮内○
故障者がありながらも善戦。あと一歩でした。

柔道 女子団体
2回戦 ○厨川 2-1 金田一×
3回戦 ×厨川 1-2 滝沢南○

県中新人大会「後期」1日目 結果速報15:00

剣道 女子団体
予選リーグ
△厨川 2-2 高田東△
×厨川 3-2 磐井○
1敗1分で予選リーグ敗退
明日、個人戦

バドミントン 女子団体
1回戦 ×厨川 1-2 江刺一○
明日、個人戦

柔道 女子個人(入賞分)
第2位 鎌田舞花
第3位 佐藤心菜
明日、団体戦

バレーボール 女子
2回戦 ○厨川 2-0 釜石×
明日10:00〜 準々決勝 vs乙部と沼宮内の勝者
(この試合がトーナメント最大の山場と思われます)

県中新人大会「後期」1日目 結果速報11:00

バレーボール女子
1回戦 ○厨川 2-0 水沢×
2回戦は、釜石vs新里川井の勝者と、本日13:00〜

県中新人大会「後期」開幕

 今日から2日間、岩手県中学校新人大会「後期」種目が開催されます。
 厨中の出場は、以下の通りです。

17日(土)
バレーボール 女子(北上市)
バドミントン 女子団体(盛岡市渋民)
剣道 女子団体(盛岡市)
柔道 男女個人(二戸市)

18日(日)
バレーボール 女子
バドミントン 女子団体、個人
剣道 男女個人
柔道 女子団体

 健闘を期待します!

図書ボランティアの読み聞かせ

 11月13日(火) 厨中教育振興協議会の図書ボランティアさんが来校し、3年生を対象とした「読み聞かせ」を開催しました。
 スマホ・SNSの若者たち、いや、受験勉強に忙しい3年生にとっては、もしかしたら身近にない絵本かもしれませんが、この日の3年生はお行儀よく、しっとりと読み聞かせに耳を傾けていました。ボランティアさんの「うまさ」かもしれません。
 いつもは時間や行事に追われる毎日ですが、この日は、ゆったりと心地よい時間が流れた朝でした。
 図書ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の受験対策

画像1 画像1
 2学期も残すところあと1カ月ほど。3年生の受験対策がじわりじわりと迫ってきました。
 昨日から1週間が、1カ月後の期末面談を前にした、希望制の事前面談。そして、今日から2日間が、後輩たちより一足早く、2学期末試験です。
 3年生の生徒たちはもちろんのこと、3学団の先生方も、親御さんも、いよいよ超多忙な時期に突入です。

○事前面談期間 11/14(水)〜22(木)
○3年生2学期末テスト
11/15(木) 体・美、社会、技・音/弁当あり、13:45下校
  16(金) 理、英、国、数、(5校時)
○期末面談期間 12/14(金)〜19(水)

公立高校入試事務説明会

 11月13日(火) 3年生の生徒と保護者さんを対象とした、高校入試説明会が県営体育館で行われました。
 座席は、生徒保護者さんを観客席に座ってもらい、本校職員がフロアからマイクを使って説明をするという、大きなスポーツ大会の監督会議等でよく用いられるスタイルをとってみました。
 保護者さんの参加は、8割以上でした。生徒本人を上回る(?)関心の高さでしょうか。我が子の隣の席に座り、熱心に説明を聞きメモを取っていました。
 いよいよ受験体制の外堀が埋まってきたようです。あとはチャレンジあるのみ!
 生徒、保護者さんの進路目標が達成されるように、教職員一同、全力でサポートしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会(赤レンガ)

画像1 画像1
 今週の全校集会は、赤レンガで行いました。朝会ではなく、夕方の会です。
 先週開催された学校公開研究会の振り返りや賞状伝達などが行われました。
 さすがに、そろそろ寒くなってきました。日が落ちるのも早くなっているので、昨日、集会を終えて全校生徒が帰るころは、外はもう真っ暗でした。
 体育館改築問題は冬場に入り、また新たな悩みを生み出しそうです‥。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
予定
11/30 7組合同学習発表会
12/4 小中交流会
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255