誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

(前期)県中新人大会1日目 結果速報 本日最終

<ソフトテニス男子個人>
高橋欧州・及川統司ペア 第5位

<陸上>
1年男子100m 吉川 颯 1位 11.95
共通男子砲丸投 高橋竜偉 1位 11m17
共通男子四種競技 我妻莉玖 4位

<ハンドボール男子>
2回戦敗退

<ハンドボール女子>
2回戦敗退

(前期)県中新人大会1日目 結果速報16:20

<サッカー>
2回戦
○厨川 2-2 福岡×
(PK 4-3)
またしても、劇的勝利!
3回戦準決勝は、明日10:00-キックオフ

(前期)県中新人大会1日目 結果速報13:05

<サッカー>
1回戦
○厨川 1-1 久慈×
(PK 4-2)
2回戦は、本日14:30〜vs福岡

今日から県中新人大会(前期)

 県中新人大会に向けた激励会が帰りの会終了後、グランドで行われました。
 この季節になれば日が落ちるのも早いもので、秋晴れの下、西日がまぶしい「サンセット激励会」となりました。これはこれで風情があるというか、イレギュラーがもたらした、思い出に残る激励会でした。
 ピンチをチャンスに変える厨中生。この日はサンセットを眺めましたが、今日から始まる県中新人大会は、厨中新チームのライジングサンが見られることでしょう。
 やるぞ厨中、目指せ日本一!

・陸上 盛岡市
・サッカー 八幡平市安比
・ハンドボール男女 花巻市
・ソフトテニス男子 北上市
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り組団清掃

 第70期生徒会最後の取り組みとなる、縦割り組団による清掃活動が始まっています。70期生徒会最後にして、厨中初めての取り組みです。先輩が仕切り、手本を見せる、その目的・任務を果たそうと、3年生たちは精力的に掃除に取り組んでいます。
 何せ初めての取り組みなので、その準備や段取りに担当者も苦労しましたが、取りかかってみると後輩たちは3年生にしっかりついていってくれました。3年生のリーダーシップに感謝です。
 先輩から後輩へ、また一つ大きな置き土産が引き継がれたような気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大先輩が厨中へ

 先週金曜日、ゆうゆう学舎の学生さんが厨中を訪問しました。学生さんといっても、老人大学の大先輩方です。
 「厨中生の普段の様子を見学したい」ということでしたので、特段お客様仕様の授業やセレモニーは行いませんでしたが、参会のさんからは、「厨中生から元気とパワーをもらった」とお礼の言葉をいただきました。
 大先輩方の好奇心、向学心は、逆に私たちも勉強になりました。これからもこのような異世代交流も大切にしていきたいと思います。
 ご来校くださいました皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期委員会最後の活動

 生徒会の前期委員会、最後の活動の様子です。
執行部は先日の役員選挙を経て、第70期から第71期へ移行しましたので、委員会活動も3年生は一区切りです。
 各種委員会活動が大変盛んな厨川中学校です。3年生から1・2年生への引き継ぎが、大変重要になることでしょう。
 残り半年、3年生の先輩たちが後輩たちに大きな背中を見せてくれるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋恒例 パンプキンパーティー

 10月第2週は、7組さんによるパンプキンパーティーウィークです。計4日間にわたり、今年畑で収穫したカボチャを使って、先生方にご馳走を振舞う「学習」です。初日はカボチャカレーでした。
 作って食べてご馳走さま、だけではありません。カボチャ以外の食材を近くのスーパーに買い出しに行き、調理。いただきます!の前には、使用食材と献立を班ごとに発表。試食の後は、当然後片付け、そして何と、一人当たりの費用計算までするという、まさに「総合的な学習の時間」です。
 カボチャカレーのおいしさにも感激しましたが、学習の深まりにも感心しました。そして何より、先生方からたくさんのお褒めの言葉をいただき、生徒たちの満足気な表情が印象的でした。
 今日のメニューは何かな? この日の朝も、昼の食材の買い出しに、張り切って出かけた7組のみんなでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青山子どもフェスティバル

 10月12日(土) 盛岡ふれあい覆馬場プラザ(赤レンガ)で、青山子どもフェスティバルが開催されました。
 館内では、あいさつ標語コンクールの表彰式やステージ発表、「消防戦隊ヒケスンジャー」によるCMショーなどが行われた他、屋外では、けむり体験ブースや非常食の試食コーナー、秋の味覚焼き芋などのお振る舞いなどがありました。
 厨中からは、地域の皆さんからのリクエストに応え(? いや自ら積極的に)、厨中北梅太鼓と合唱部が出演しました。厨中の生徒会活動が、すっかり、しっかりと地域に根付いていることを実感できました。
 当日は秋空にも恵まれ、すっきり爽やかな、青山子どもフェスティバルでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野田村の太陽になろう!

 10月11日(木) 厨中・野田中生徒会交流会が赤レンガで行われました。昨年度の厨中創立70周年記念式典での交流会に引き続き、今年もぜひ、ということで。
 厨中・野田中両校の生徒会が取り組んでいる太鼓や合唱活動は、共に、東日本大震災からの復興を目指すシンボルです。あの震災からの教訓を忘れまい、という思いを持ち続けるために‥。
 互いに刺激し合い、励まし合い、それぞれの活動をさらに充実させようという目的が一致した交流会でした。
 野田中生が披露してくれた「野田中ソーラン」は、とても気持ちのこもったものでした。臆することなく、大きな声で、大きな踊りで演技する姿は、厨中生の目に確実に焼き付いたと思います。また野田中生の中では、震災の逆境を乗り越えて「野田村の太陽になろう!」という思いが、確実に後輩たちに引き継がれていることを感じました。
 これからもこの学び、繋がり、絆を大切にしていきたい、そう思える温かい交流会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育振興協議会第4回常任委員会

 10月9日(火) 教育振興協議会の第4回常任委員会が開かれました。
 会議の中では、地区集会実践発表会への参加体制が話し合われた他、教育振興協議会が中心になって行った、今年夏の特設体操部全国大会(島根)出場記念募金の会計報告もされたところです。多大なご支援をいただきました、本当に感謝です。
 これからも学校、保護者、地域、行政、そして子どもたちの五者が一体となって、運動面に限らず、文化面や学習面でも広く、厨中の教育振興を図っていきたい、その方向性が再度確認されました。心強い限りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

骨組み体育館

 10月11日(木) 毎月一度の定例工程会議が開かれました。市教委や建設業者等、10数名が工事の進捗状況を確認する会議です。体育館工事もこれからいよいよ後半戦に入っていくようです。
 旧体育館は床や壁が取り壊され、屋根もすべて取り外しが完了しました。
 ご覧の通り、全くの骨組みだけです。なかなか見られない姿ですね。
 寒くなる冬を前に、体育館も厚めの洋服の準備が必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳大会の結果

第45回盛岡市中学校水泳競技大会
(兼 第55回岩手県中学校学年別水泳競技大会〜中央ブロック大会〜)

<主な成績>
【団体総合】
男子 3位
女子 2位

【団体学年別】
1年男子 2位(県3位)
3年女子 1位(県1位)三連覇

【男子個人】
3年
栃内 幸大 50mバタ  36.64  2位
津嶋 康平 100m自由  1:10.41 3位
2年
小山田理人 100m自由 1:00.82 2位(3位)
1年
原子 雄世 50m背   43.57  2位(2位)
新谷 三汰 100m平  1:38.12 1位
室  大地 100m自由 1:18.56 1位

【女子個人】
3年
宮古 愛心 50m背  36.62  1位(1位)
北田 莉子 100m平  1:37.70 1位(2位)
宮野 枝亜 50m平   45.88  1位
山内  咲 50m平   46.79  3位
小針  明 50m自由  35.28  3位
鈴木 亜優 100m自由 1:21.92 2位
小澤  澪 100m自由 1:06.36 1位(1位)
1年
佐藤 心菜 50m自由  38.38  2位
千葉 真結 50m平   46.43  2位(3位)

【リレー男子】
1年200mフリー  2:22.33 2位(3位)
 根本、勝山、佐藤、室
【リレー女子】
3年200mフリー  2:12.34 1位(1位)
 小澤、小針、宮古、鈴木
3年200mメドレー 2:28.10 1位(1位)
 宮古、北田、小澤、小針
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は市教研

 本日10/10(水)は市教研があるため、生徒は3時間授業です。

 3校時終了後
 清掃なし、昼食なし、部活動なし
 11:45-12:00 帰りの会、下校
*北梅隊・北梅太鼓(2・3年生)は活動あり、13:00ごろ下校予定
*15:00までは自宅待機=家庭学習

写真)昨日は北梅祭が終わって連休明け、3年生は気持ちを高速切り替え=実力テストでした。全校も衣替え=いよいよH30年度の後半戦スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

駅伝大会の結果

岩手県中学校女子駅伝大会(H30.10.5 花巻市)
 目標はひとケタ、結果は7位入賞。大大健闘でした。2年生主体の若いチームです。来年につながる好成績でした。
 昨年度は男子駅伝部がこの県大会を制して全国大会出場。
いよいよ、女子駅伝部が盛り上がってきました。

(区間) <総合> 1・5区=3.1km 2〜4区=2.2km
1区 佐藤なごみ1 11:12 ( 5) <5>
2区 木内  雅2 08:01 ( 9) 19:13 <6>
3区 佐々木初菜2 08:12 ( 9) 27:25 <5>
4区 佐々木希美3 08:38 (25) 36:03 <9>
5区 工藤 樹梨2 11:41 ( 7) 47:44 <7>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北梅祭コンクール結果 2

●新聞コンクール
<1年生の部>
金賞 1年6組
銀賞 1年2組
銅賞 1年5組

<2年生の部>
金賞 2年6組
銀賞 2年4組
銅賞 2年2組

<3年生の部>
金賞 3年2組
銀賞 3年3組
銅賞 3年6組

写真)上:1年金賞 中:2年金賞 下:3年金賞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北梅祭コンクール結果 1

●合唱コンクール
<1年生の部>
金賞 1年6組
銀賞 1年3組
銅賞 1年4組
指揮者賞 1年6組 菊池海成さん

<2年生の部>
金賞 2年3組
銀賞 2年5組
銅賞 2年4組
指揮者賞 2年4組 佐々木敬人さん

<3年生の部>
金賞 3年3組
銀賞 3年4組、3年5組
銅賞 3年6組
指揮者賞 3年4組 佐々木諒さん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

異例の「北梅祭」大成功!

 昨日土曜日、厨川中学校第70期生徒会「北梅祭」が行われました。
 今年は本校体育館が大規模改修工事のために使えず、場所を、岩手県営体育館をお借りしての開催となりました。
 600人の移動はどうするのか、イスは借りる? それとも持っていく? 雨が降ったら大変だ。リハーサルもままならず、楽器運びも大変。来賓の方々の案内はどうしよう、照明や音響機材はどの程度使えるだろうか、様々の借用料はどこから出るの? 生徒の歌声は客席まで届くのか、などなど、不安心配いっぱいの北梅祭取り組みのスタートでした。グランドで全校合唱練習や隊形移動の練習もしましたね。
 ですが、PTA役員の皆さん、おやじの会の皆さん、そして県営体育館の館長さんをはじめ、スタッフの皆さんのご厚意やご協力のおかげで、北梅祭のステージは立派に整いました。心から感謝いたします。
 そのステージの上での生徒たちの頑張りは、素晴らしかったです。合唱、弁論、太鼓、吹奏楽、そして千人集会‥。生徒たちの感謝の気持ちは歌声に乗って、広い体育館いっぱいに響き渡りました。ここに至るまでの苦労や困難があったからこそ、その歌声は、人の心を動かしたのだと思います。
 第70期生徒会は記憶に残る「北梅祭」を作り上げてくれました。本当にありがとう。
これが厨中生の底力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、北梅祭本番! in 県営体育館

日程と主な内容
8:50-9:10  開会行事
9:12-9:28  弁論・英語暗唱・英語弁論
9:33-9:53  特設合唱部発表
10:00-11:05 合唱コンクール 1・2年生の部
(休憩)
11:20-12:20 合唱コンクール 3年生の部 講評
(昼食・休憩)
13:30-14:00 吹奏楽部発表
14:10-14:30 コンクール結果発表、表彰
14:35    千人集会
北梅太鼓・執行部発表 
部・生徒会引継ぎ
構成詩・全校合唱
15:40    閉会宣言

写真)最後の大仕事を前に、第70期生徒会執行部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級新聞の行方

 昨日の放課後、各教室での選ばれし者たちの必死の追い込みです。学級の期待を一身に受け止め、精一杯頑張っています。
 提出締め切りは、本日10/4(木) 17:00!
 今日の授業は手につかないかもしれません‥。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
10/20 県中新人(前期)
10/21 県中新人(前期)
10/22 振替休日
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255