誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

記念事業協賛金

 本校創立70周年記念事業に関わって、新年度に入って再度、保護者の皆様へ協賛金のご協力をお願いしておりました。当該年度ということもあってか、ご協力くださったご家庭が予想以上に多く、大変ありがたく思っております。
 領収書はお子様を通じてご家庭に発出しておりますが、お手元に届きましたでしょうか。
 お預かりした協賛金は、実行委員会管理の下、生徒たちの教育環境充実のために、大切に使わせていただきます。
 70周年記念を契機に、さらに厨中を盛り上げていきましょう。
 今後とも温かいご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。

写真)春の授業参観の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外部コーチ・父母会長合同情報交換会

 先週金曜日、本校会議室において「外部コーチ・父母会長合同情報交換会」が開かれました。本校部活顧問職員を合わせ、42名の参加でした。
 昨今話題になっている「望ましい部活動の在り方」議論に関わって、本校でもこの春、「部活動ガイドライン」を策定し、取り組みを進めているところです。
 適正な休養日や練習時間の設定、体罰に頼らない指導の確認、部活運営に関わる経費の問題、そして何より、部活動の最大の目的である「心身共に健全な生徒の育成」という大前提を、みんなで話し合い、共通理解を図ることができました。
 会には、盛岡教育事務所の指導主事の先生にもお越しいただき、解説助言をいただきました。
 これからも今まで以上に、外部コーチの方々、父母会の皆様の協力をいただきたいと思っています。お力添えをどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は「進路説明会」

 先週末の授業参観。3年生は生徒と親が一緒の「進路説明会」を行いました。もう、そんな時期? そんな時期なんです。
 6月に入ると、PTA行事の一つである「高校訪問」が企画されています。希望する親御さんが、盛岡市内の高校、数校にお邪魔し、見学するというものです。一方で生徒たちには、各高校の先生方に中学校に来てもらい、それぞれの高校の様子や入試制度について話をしてもらう「高校説明会」が用意されています。
 もう、そんな時期なんです。3年生は市中総体も間近、でも学習・入試対策も常に意識して‥。生徒も保護者さんも、気の抜けない毎日が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

語ろう! 親の想い

授業参観の後に行われた学年懇談会。タイトルは「語ろう! 親の想い」です。
 PTA総務委員会の皆さんが企画し、運営にあたってくださいました。ややもすれば、学校側からの報告や提案の一方通行になりがちな懇談会を、率直に今の悩みや心配事を親同士で共有したり、先生に相談したりする、ツーウェイ方式の懇談会に変えたいというのがこの会のねらいです。
 椅子を持ち寄り、机をくっ付けて、車座になって話し合いを行いました。今どきの携帯スマホ、SNSの話が多かったようです。一朝一夕で解決できない話題ですが、保護者さんたちはご自分の気持ちを素直に伝えることができて満足気でした。
 PTA総務委員会の皆さん、企画運営、本当にありがとうございました。これからも、PTAの輪を広げ、子育て・教育を一緒に頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観の風景

 昨日は授業参観が行われました。お忙しい中、ご来校くださいました保護者の皆さん、大変ありがとうございました。
 お子様の様子、クラスの様子、授業の様子はいかがだったでしょうか。落ち着いた、明るい雰囲気を感じていただけたことと思います。
 大きな学校行事、体育祭が成功裡に終わり、生徒たちは今、学習や生徒会活動に力を入れているところです。ここで足元を整えなおし、エネルギーをため込んで、来月の中総体に備えます。次は一気に部活動へ突入です。
 そんなメリハリのある学校生活を送れるよう、これからも学校経営、学級経営にあたっていきたいと考えています。今後とも、保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は参観日、「語ろう親の想い」

 今日は参観日です。5校時に行われる参観授業はもちろんですが、よりたくさんの保護者の皆さんに足を運んでもらえるよう、今年度から、参観日の午前中をフリー参観としています。ぜひお気軽にお越しいただき、お子さんの様子、学校の様子をご覧いただければと思います。
 参観授業の後は、「語ろう親の想い」と銘打った学年懇談会が予定されています。このタイトルには、教師からの一方的な報告・お願い事ばかりではなく、むしろ親御さんの方から、お子様の家での様子や学校での心配事を話してもらおうという願いが込められています。
 授業参観や懇談会を通して、学校と家庭がますます緊密に情報交換ができればと嬉しいです。
 どうぞよろしくお願いいたします。

<今日の予定>
14:10-15:00 授業参観
16:15-16:15 語ろう親の想い
16:15-17:00 部活動見学

写真)各教室に掲示されている「学級目標」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スカラシップ募金活動

 昨日から、ボランティア委員会が「スカラシップ募金」活動に取り組んでいます。
 「スカラシップ募金(フィリピン里親制度)」は厨中の生徒会活動で特に力を入れているボランティア活動です。その歴史は古く、今年の厨中70周年記念を機に、生徒会で再度その意味を見直し、活動を強化しようと取り組みを進めているところです。
 ボランティア委員さんの声かけに応じ、たくさんの生徒たちが募金に協力してくれています。
 厨中生の助け合いの精神を受け継ぎ、今も取り組んでいるスカラシップ募金をこれからも大切にしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北梅隊「挨拶運動」開始!

 今日から北梅隊(生活向上に取り組む有志たち)による「挨拶運動」がスタートしました。
 7:45、校門から昇降口までの通路に立ち、登校してくる仲間たちに大きな声で爽やかに挨拶を送ってくれています。特に、北梅隊の活動を初めて間近で見る1年生にとっては、いいお手本になると思います。
 一人一人が挨拶運動のリーダーです。北梅隊の意志に賛同し、行動を共にする仲間が、どんどん増えていってくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

厨中卒業生の佐々木海太郎さん

 1階ホールの壁に、4枚の絵が飾られました。作者は本校の卒業生、現在も西青山に在住のデザイナー「佐々木海太郎(かいたろう)」さんです。
 本校の70周年を祝って、貴重な作品をお貸しいただきました。これまでの学校とは一風異なる雰囲気で、刺激的です。子どもの感性に響くに違いありません。
 70周年はホンのきっかけですが、厨中にはトップレベルで活躍している先輩たちがいて、青山地区には様々な得意分野を持った方々が、まだまだたくさんいらっしゃることを改めて知ることができました。たくさん関りを持ち、吸収したいと思います。ますますこれからも、生徒たちにとって魅力ある学校、地域でありたいものです。
 海太郎さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度 実行委員会 総会・懇親会

 5月19日(金)、本校創立70周年記念事業実行委員会総会・懇親会が開かれました。新年度、新しくスタッフに加わった役員の承認、記念事業の進捗状況の確認等がされたところです。
 ご協力をいただいている協賛金は、目標額の2/3程度まで伸ばしています。当該年度に入り、もうひと頑張りが必要です。さらなるご協力をよろしくお願いいたします。また記念航空写真は、7月13日(木)9:52に、校舎上空から撮影することが決まりました。

 総会後の懇親会は、まさに決起集会。温かい激励をいただいたり、盛んな情報交換ができたりと、有意義な会となりました。中には、70周年記念事業にさらに弾みをつけようと、記念ポロシャツを販売しようとか、記念ネクタイを作ろうとか、合格祈願鉛筆を作ろうとか‥?

 いずれ最終的には、主役は生徒たち。今の生徒たちが厨中のこれまでの歴史を振り返ることによって、伝統を守り、さらに厨中の発展に参画する意識を持てるようになることが事業の目的です。卒業生OBや現旧教職員が一致団結して、保護者の皆さんや地域の皆さんの力をお借りしながら、この70周年の記念事業を成功させようと、思いを新たにしています。

写真)
体育祭当日、職員用の組団ポロシャツ
背中のロゴは、生徒会サブスローガン
〜全力でつなげ、70年のバトンを〜

画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭本番前日の教室と最後のメッセージ

体育祭本番当日の朝、ある組団から発行された「組団報」です。
いざ、本番。

 「今日は、体育祭当日です! 4月26日の結団式から始まり、今日までみんなで頑張ってきました。
 最初は指示もうまく出せずに頼りない自分だったと思うけど、そんな自分についてきてくれてありがとうございました。今は頼れる存在になれていれば、めっちゃうれしいいです。
 応援は初めに比べれば格段に良くなっています! でもまだまだ声も出るし、動きも大きくできます。
 もうこの体育祭が終わると、今年の厨中二大行事の一つが終わります。悔いの残らないように自分の持っているものを最大限に出して頑張りましょう! 
 目指すは三冠です。マスコットも応援も競技も優勝できるように、一生懸命取り組もう! とにかく楽しんでください! 中途半端な気持ちでやるより、絶対良いです。
 今日は、とにかく叫びまくって、動きまくって、他の組団を圧倒しよう! どんなことも全力でやって、最後はみんなで笑顔で終われるように、一致団結して頑張ろう! 目指せ、三冠!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭本番前日の教室

黄、白、青
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭フォトギャラリー22

解団式(緑、白、桃)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭フォトギャラリー21

解団式(黄、赤、青)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭フォトギャラリー19

一生懸命描いたマスコット
1位:赤組、2位:緑組、3位:白組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭フォトギャラリー18

閉会式(結果発表)、団長からの言葉、生徒会執行部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭フォトギャラリー17

組団対抗最強リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭ギャラリー16

男子5色綱引き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭ギャラリー15

女子タイや引き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭ギャラリー14

応援合戦(桃、黄、赤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
予定
4/3 職員会議
4/4 始業式、紹介式
4/5 入学式

配布文書

盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255