最新更新日:2024/04/17
本日:count up63
昨日:294
総数:1296573
誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

厨中教育を語る地域集会

 先週水曜日、本校体育館で「厨中教育を語る地域集会」が開かれました。全校生徒、保護者、教職員のほか、地域町内会、教育振興協議会役員さんにお集まりいただき、本校教育振興運動の柱の一つである「情報モラル」について、意見交流を行いました。
 それに先立ち、NTTドコモさんに「スマホ・ケータイ安全教室:考えよう、我が家のケータイルール」と題して講演をいただきました。
 サイトやSNSにおけるルールと危険性や個人情報公開に伴う危険性など、生徒たちにとってはリアルでインパクトのある事例を紹介していただき、生徒も大人たちもこれからのスマホ・ケータイの使用方法について真剣に考える機会となりました。
 学校・家庭のみならず、地域町内会の力も合わせての「厨中教育」を、これからも考えていきたいと思います。厨中が自慢できる、教育振興運動の一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩手県小中学校体育研究大会

 先週火曜日、北上市で行われた岩手県小中学校体育研究大会に参加してきました。体育の授業改善について、小学校と中学校の連携を強めて取り組みを進めていこうというものです。
 今回扱ったのはネット型球技です。中学校でのバレーボールにつながる、下位教材開発の提案授業でした。
 バレーボールの前に、ソフトバレーボール。その前に(小学校で)体験させたい「プレルボール」などがありますが、この日紹介された教材は、プレルボールをさらに改良した「アタック・プレルボール」でした。
 提案授業の後の研究会では、さらにさらに、「ラインボール」や「サイドボール」など、小学校で工夫されている教材がたくさん紹介され、中学校としても大変勉強になりました。
 部活指導、生徒指導、進路指導等、中学校にはたくさんの仕事がありますが、教科指導の大切さを改めて感じることができた研究大会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中スケート大会フィギュア競技

 昨日日曜日、盛岡市みちのくコカコーラボトリングリンクで行われたフィギュア競技で、本校3年:谷村空さんが女子Cクラスで見事優勝を飾りました。
 今シーズン初となる今大会。自己ベストを更新することができなかったものの、来週土曜日に青森県八戸市で開かれる東北大会に向けて、弾みをつけることができました。気持ちは更に上を目指しているようです。
 いよいよウインターシーズンの到来、これからが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

秋の参観授業 1年生

道徳:盛岡の先人
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東北駅伝大会結果

22位でした。
エースが海外短期留学中のため、2年生投入での挑戦でした。
来月の全国大会に向けて仕切り直し、頑張ります!

Koichi Okada

東北駅伝グランディ21

画像1 画像1 画像2 画像2
厨中駅伝部、アップ開始!
選手たちはコンディションもよく、リラックスしています。男子スタートは11:20。

東北中学校駅伝競走大会開会式

画像1 画像1
厨川中学校男子駅伝部、明日のレースに臨みます!

秋の授業参観 2年生

道徳:郷土の先人の生き方に学ぶ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の授業参観 3年生

道徳:岩手の復興教育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通級による指導担当者養成講座

 10月30日(月)通級による指導担当者養成講座が本校で開かれました。依頼内容(研修内容)は以下の通りでした。

1.参観【特別支援学級やLD等通級指導教室対象生徒の指導の実際】
 1)特別支援学級、LD等通級指導教室の授業参観
 2)通常の学級、中央学習室の授業参観
2.講話【特別支援教育の視点からの学校経営について】佐藤校長
3.講義【インクルーシブ教育システムによる校内体制について】大林指導教諭
 1)特別新学級、中央学習室、まなびの教室の運営について
 2)北梅プランについて
 3)一人ひとりの教育的ニーズに合わせた時間割作成について

 特別支援教育に力を入れている本校の取り組みが、研修に来られた先生、そしてその先生からの教えを待っている生徒たちの一助になればうれしい限りです。
 厨川中学校はこれからも、特別支援教育の充実に向けて努力を続けていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

パンプキンパーティー29

 先週から開かれている毎年恒例、7組さんのパンプキンパーティーが昨日、最終日を迎えました。
 この日のゲストは、日ごろ盛岡市内の特別支援学級の生徒たちに畑を提供してくれている「緑生園」の皆さんです。自分たちが育て、収穫したカボチャで作った料理の数々。メニューの紹介や感想発表、そして最後には、素敵な合唱まで聞かせてくれました。
 心温まるランチタイムでした。そして、カボチャ料理をいただく緑生園の皆さんも、おもてなしする7組の生徒たちも、みんな笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カナダに続いてアメリカへ

 土曜日のカナダ・ビクトリア派遣に続き、昨日の日曜日、アメリカ・インディアナ研修に本校生徒1名が出発しました。日本を飛び越えて、世界をまたにかける厨中生たちです。
 どんな研修を積んでくるのか、どんな成長を見せてくれるのか、今から楽しみです。
 インディアナ研修の帰国(盛岡着)は11月9日、無事の帰国を待っています。
画像1 画像1

陸上2選手、横浜で

 10月27日(金)〜28日(土)、横浜日産スタジアムで行われているJOC陸上競技大会に、本校生徒2名が出場しています。厨中は去年に続いての出場です。

3年 中山侑也 走幅跳 180cm
3年 畠山瑠莉 100m 13秒49

 シーズンの最後、中学校での陸上の最後を締めくくる、ベストパフォーマンスでした。岩手県の代表で参加したこと、横浜の立派なスタジアムで競技できたことに自信を持ち、高校でも活躍して欲しいと思っています。
 侑也くん、瑠莉さん、最後の最後までよく頑張りましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太平洋の橋を架けよう

 今日、カナダビクトリア市に向かう盛岡市中学生研修団が、盛岡駅を出発しました。本校からは大所帯6名の参加です。
 過日23日には、谷藤盛岡市長を表敬訪問しました。この日、ビクトリア市のリサ・ヘルプス市長が盛岡市を訪れており、この会に同席。研修生を代表して本校の斎藤奈々子さんが決意表明をした後、ヘルプス市長から「みんなの笑顔が太平洋の橋をつくる」と激励を受けたそうです。
 準備万端、夢の海外研修で、貴重なお土産をたくさん持ち帰って来て欲しいと思います。
 帰国、盛岡到着は11月4日(土)です。厨中生のみんな、健康・安全を第一に、いってらっしゃい! 無事の帰国を待っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修解散式

画像1 画像1 画像2 画像2
2日間の宿泊研修が無事終了しました。
大きなトラブルもなく、みんな元気です。でもちょっとお疲れの様子です。
今日はゆっくり休んで、明日以降に備えて欲しいですね。
おかえりなさい、お疲れ様!








Koichi Okada

2年生宿泊研修到着

画像1 画像1 画像2 画像2
Koichi Okada

2年生宿泊研修2日目情報 12:45

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中のグループ別研修を終えて、午後は浄土ヶ浜クルージングです。
少々寒いそうですが、みんな元気で、たのしんでいます。

2年生宿泊研修 2日目情報 9:50

 宿泊研修2日目が順調にスタートしました。
 今日の午前中はグループ別研修です。宮古市を中心に、公官庁や企業にお邪魔し、体験、見学、取材等をさせていただく予定です。
・宮古市役所
・(有)すがた
・田老第二トンネル工事現場
・宮古消防署
・宮古漁港
・宮古海上保安庁
・田老漁港
・三陸鉄道
 まずは健康・安全第一で、有意義な学習になることを願っています。

(出発バス:海上保安庁グループ)
画像1 画像1

2年生宿泊研修 1日目情報 19:00

 生徒たちは無事1日目の研修を終え、宿舎に入りました。
 たくさんのご馳走を、美味しくいただいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生宿泊研修 1日目情報 16:01

1・2・5・6組
岩泉被災地ツアー
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
予定
11/8 地区中文祭
11/9 東北図書館研究大会
11/11 7組合同作品展〜14(火)
11/14 3年期末テスト
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255