誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

九州北部豪雨被害復興募金

 今なお、深い爪痕を残す九州北部豪雨被害。生徒会ボランティア委員会が中心となって行った復興募金を、代表生徒3名が盛岡市社会福祉協議会さんへ手渡してきました。
 7/13〜20の1週間で集まった募金は、合計72,946円。6年前の東日本大震災津波、昨年夏の岩泉豪雨、そして今月23日の県西部大雨被害など、水害の怖さ、残酷さを私たちは知っています。 
 全校生徒の思いと願いが詰まったこのお金が、被害にあわれた九州の人たちの、一日も早い復興に役立つことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕涼みの会

 終業式の夜、教職員一同が会する「夕涼みの会(1学期反省会)」が開かれました。
 4月からの怒涛の4カ月、正直に言えばいいこともあまりよくないこともたくさんありましたが、終わってみれば、生徒もよく頑張った、先生たちも頑張った1学期でした。
 校長先生からは労をねぎらうお話をいただき、みんなで苦労話やおとぼけ話に花を咲かせて、楽しい時間を過ごしました。本校教職員のこの明るさが、子どもたちの心を照らしてくれるのだと思いました。
 一気に駆け抜けた1学期。しばし涼んだ心と体に再度エネルギーを注入し、ロングランの2学期に備えたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

地区一斉奉仕活動

 終業式が終わった日の午後、毎年恒例の「近隣小学校合同・地区一斉奉仕活動」が行われました。
 PTA地域班のお母さん方と生徒会地区長の生徒がタッグを組み、奉仕活動を仕切ります。町内会や自治会の皆さんも協力してくれました。
 中学生はいつもの仲間たちだけでなく、小学生もお世話しながらの活動です。厨中生たちは「率先垂範」、小学生の見本となるような立派な働きぶりでした。ゴミ拾いや草刈り、公民館掃除等、子どもたちはみんないい汗をかいていました。
 作業終了後はおやつやジュースをいただき、そして各地区で行われる夏祭りの打合せなどをして帰宅しました。
 学校から地域へ帰る夏休み。ここでも、子どもたちの楽しみがたくさん待っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、1学期の終業式が行われ、今日からいよいよ夏休みです。
 終業式では校長先生から、『時間』と『命』と『夢』についてお話がありました。話の中で紹介されたのが、タレントのゴルゴ松本さんが行う、漢字を使った「命の授業」です。
「夢の実現はそんな簡単なもんじゃない。必ず壁にぶち当たる。そんなとき、苦しいことも辛いことも悲しいことも、みんな『吐』き出そう。『吐』き出して、自分のマイナス(−)が空っぽになったとき、残るのはプラス(+)だけ。その時、必ず夢は『叶』うんだ。」というお話でした。
 とってもホッとする、前向きな気持ちになれるお話でした。

PTAグラウンドゴルフ大会

 先週土曜日、PTA保健体育委員会が主催する3世代グラウンドゴルフ大会が行われました。
 85歳になるという会長さんをはじめとする協会の方々(おじいさんと言うにはまだまだお若い!)、お母さん方、そして生徒たちと、世代を超えて和気藹々とグラウンドゴルフを楽しみました。
 あいにくの天気で、2ラウンド途中で終了となってしまいましたが、協会の方々の指導もお母さん方のプレイも熱かったです。
 閉会式では、遠藤PTA会長から参加してくれた生徒たちに、たくさんの景品がプレゼントされたり、因幡副会長からは「とっても目立ったで賞」が贈られたりなど、生徒たちもとっても満足気でした。
 企画・準備してくださったPTA保健体育委員会の皆さん、ご指導してくださったグラウンドゴルフ協会の皆さん、本当ありがとうございました。来年の開催を、また楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

厨中同窓会総会・懇親会

 先週土曜日、厨中同窓会の総会、並びに懇親会がクラブ・ヴィアージュで開かれました。集まっていただいたのは会長・副会長以下、常任理事の方々23名です。中には、1回生の大先輩にも参加していただき、会は大変盛り上がりました。
 総会の中では、今年度の本校70周年記念事業に向けて、同窓会から100万円の協賛金を拠出すること、そして今後も80年、90年、100年と続く本校の節目に向けて、引き続き協力金の積み立てを続けていくことが確認されました。先輩方からいただいたご厚意を有難く、今の厨中生のために使わせていただきたいと思っています。
 今年の生徒会スローガンは「継創〜全力でつなげ70年のバトンを〜」です。
 先輩方の想いをしっかり継承し、厨中のこれからを創造していきたと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

大雨の影響で

画像1 画像1
 今日は大雨の影響で、氷上共鳴会さんから直接ご指導をいただく「北梅太鼓練習会」が中止となってしまいました。楽しみにしていた貴重な機会でしたが、この天気では致し方ありません。
 次回の練習日までに、氷上さんが作ってくれた練習用DVDを使って、練習を積んでいきたいと思います。新曲は5分間程度ですが、この練習用DVDを撮影するのに2時間、編集をするのに6時間もかかったそうです。これまでしてくださっている師匠に、何とか恩返しをしたいものです。
 雨は山場を越えたようですが、今夜にかけて川の増水や土砂崩れなどに、引き続き厳重な注意が必要です。
 明日の朝、普段通りの登校ができることを願うばかりです。

保健室前の掲示板

 夏休みを前に、保健室前の掲示板が充実しています。
 気温がぐんぐん上がる7月、注意しなければならいのが「熱中症」です。“無理と無知が引き起こす熱中症”と言われるようですが、保健室の先生が生徒向けに、熱中症予防や対策にワンポイントアドバイスです。
 一方、生徒たちも自ら活動を行っています。保健委員会が歯磨き標語コンクールに取り組んくれました。ビビットな切り口やユーモラスな内容まで、力作ぞろいです。
 大切必要なことを楽しく学べる、保健室前の掲示板です。
画像1 画像1
画像2 画像2

SNSトラブル防止講座

 夏休みを直前に控え、1年生を対象とした「SNSトラブル防止講座」が開かれました。講師は、盛岡市教育研究所でこれまで長く、情報モラル教育の研究・普及実践に尽力されてきた、中村雅英先生です。
 中村先生には、より身近で手軽になっている携帯・スマホの危険性や、実際にトラブルや犯罪(被害)に及んでしまった具体的な事例を数多く紹介していただきました。
 初めは「そんなこと知っている、こんなことやらないよ」といった雰囲気だった生徒たちも、その“軽いノリの先に行きつく深い落とし穴”を知るにつれ、今何気に手にしている携帯・スマホについて、その使い方を改めて考え直した様子でした。
 楽しい夏休みの裏側には、たくさんの罠も潜んでいるものです。各家庭でも再度、携帯・スマホの使い方について、話し合いを深めてもらえればと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ランチボックス(弁当給食)試食会

 先週金曜日、PTA保健体育委員会のお母さん方が集まり、ランチボックスの試食会を行いました。普段、子どもたちが食べている弁当を、お母さん方に実際に食べていただきました。
量や味、栄養のバランスなど‥。そして季節柄、食中毒の危険性はないかなど、衛生面の問題にも話が及びました。おおむね、好評、肯定的な意見が多かったです。
今回の意見は、ランチボックスを管理する市教育委員会や製造配達している業者さんにもお伝えさせていただきます。
 これからも子どもたちの豊かな「食」を、みんなの手で守っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から三者面談 (お知らせとお願い)

 今日から1学期末の三者面談が始まります。今週末土日を挟んで、平日4日間の実施です。
 担任の先生から1学期の通知票を受け取りながら、今学期の反省や夏休みの過ごし方、そして2学期への決意や抱負などを話し合いましょう。

<お願い>三者面談期間中の「提出物・提供品」です。
・『学校評価アンケート』(保護者用) → 担任へ
・『北梅バザー』提供品 → 1階ホールの「回収箱」へ

昼食 12:50-13:05
清掃 13:15-13:30
帰りの会 13:35-13:50
部活動 13:50-15:45
三者面談 14:30-
下校 16:00

写真)H28『北梅バザー』の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大会結果一覧(入賞分)

●吹奏楽コンクール岩手地区大会
 金賞 (4位通過) 【県大会出場】

●岩手県中総体
ハンドボール男子 3位
サッカー ベスト8
体操 女子団体 1位  【東北大会出場】
   (小野桃香、門脇美佑、佐藤美月、佐々木桃子)
   女子個人総合 2位 佐藤美月、6位 佐々木桃子
陸上 共通男子走高跳 1位 中山侑也 1m80
   共通女子走高跳 2位 佐々木莉生 1m60 【全国大会出場】
   共通女子800m 6位 藤澤優月 2分25秒40
   共通女子4×100mR 5位  52秒51
   (民部田天乃、畠山瑠莉、佐々木莉生、藤澤優月)
水泳 男子100m平泳ぎ 4位 小泉 輝 1分12秒12 【東北大会出場】
   女子100m自由形 8位 小澤 澪 1分05秒97

●通信陸上競技岩手県大会 結果(入賞分)
共通男子走高跳 2位 中山侑也 1m85  【全国・東北大会出場】
共通男子走幅跳 5位 川村悠也 5m97  【東北大会出場】
3年女子100m 1位 畠山瑠莉 12秒79 【東北大会出場】
共通女子200m 6位 畠山瑠莉 27秒25
共通女子走高跳 2位 佐々木莉生 1m54 【東北大会出場】

・吹奏楽 県大会  盛岡市:岩手県民会館 8/6(日)
・体操 東北大会  盛岡市:岩手県営体育館 8/7(月)〜9(水)
・水泳 東北大会  いわき市:いわき市民プール 8/7(月)〜9(水)
・陸上 東北大会  青森市:青森県総合運動公園陸上競技場 8/8(火)〜10(木)
・陸上 全国大会  熊本市:熊本県民総合運動公園陸上競技場 8/19(土)〜22(火)

県中総体3日目結果(速報2)

<水泳>
男子100m平泳ぎ
小泉 輝 第4位(東北大会出場決定)

<陸上>
共通女子走高跳
佐々木莉生 第2位 1m60(全国大会出場決定)

県中総体3日目結果(速報1)

<ハンドボール男子>

準決勝
×厨川27(10-12,13-11、延長2-4,2-4)31矢巾○
延長にもつれ込むも、惜敗…。

大健闘の第3位

県中総体2日目結果(速報2)

<ハンドボール男子>
準々決勝 ○厨川17-16黒石野×

接戦に勝利! 3日目に残りました。
準決勝は明日10:50〜、タカヤアリーナ!

県中総体

<サッカー>
準々決勝 ×厨川1-2大船渡一○
(準決勝進出ならず)

<卓球女子個人>
廣瀬明日香
1回戦 ×1−3滝沢さくら(水沢南)○
浅利もも
1回戦 不戦勝
2回戦 ×0−3齋藤真歩(水沢南)○

<卓球男子個人>
菊池純平
1回戦 不戦勝
2回戦 ×0−3池端皇(軽米)○

県中総体第1日目結果

<体操女子>
・団体 第1位 122.50点【東北大会出場】
・個人総合
第2位 佐藤美月(跳馬4、平行棒3、平均台2、ゆか2)
第6位 佐々木桃子(跳馬3、平行棒4、平均台10、ゆか4)

<サッカー>
1回戦 〇厨川3-0宮古河南×
2回戦 〇厨川1-0花巻北×
【準々決勝は明日】

<柔道男子団体>
1回戦 〇厨川4-1前沢×
2回戦 ×厨川0-5久慈〇
【個人戦は明日】

<剣道男子団体>
・予選リーグ
第1試合 〇厨川2(5)-2(3) 山田×
第2試合 〇厨川3(5)-0(0) 水沢×
・決勝トーナメン
1回戦 ×厨川1(2)-2(5) 花巻〇
【個人戦は明日】

<剣道女子団体>
・予選リーグ
第1試合 〇厨川4(6)-0(0) 江釣子×
第2試合 〇厨川2(4)-2(4) 紫波一×
     代表決定戦 齊藤〇
・決勝トーナメント
1回戦 ×厨川1(3)-4(8) 福岡〇
【個人戦は明日】

<バドミントン女子団体>
1回戦 シード
2回戦 ×厨川1-2矢巾〇

<ハンドボール男子>
1回戦 〇厨川25-20紫波一×
【準々決勝は明日】

<ハンドボール女子>
1回戦 ×厨川9-21花巻北〇

<陸上>
共通男子走高跳 第1位 中山侑也 1m80
共通女子4×100mR 第5位 52秒51
(民部田天乃、畠山瑠莉、佐々木莉生、藤澤優月)

<バレーボール女子>
1回戦 ×厨川0-2九戸×
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

航空写真撮影

 創立70周年記念事業の一つとして、昨日、厨中校舎上空からの航空写真撮影が行われました。
 盛岡の天候はまずまずだったものの、セスナ機が離陸する仙台の飛行場付近の天候が悪く、セスナ機が飛べるかかどうか思案が続きました。当初は9:52撮影予定でしたが、最終的には11:25に決定。それまで時間割変更やなんやかんやで、午前中はすっかりドタバタでしたが、何とか無事、記念の写真を撮ることができました。
 全校生徒・教職員、約700名で形作った「北梅の校章」は、とっても綺麗で神々しかったです。
 厨中界隈の今の様子と共に、この校章は、80周年、100周年と、その時に厨中と出逢っているであろう後輩たちに見返される記念の写真になることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九州復興募金

ボランティア委員会誌「Salamat po!」より
 今、九州を中心に大規模な大雨の影響で洪水などの被害を受けています。以前、岩手は台風、震災などの災害が起こると、九州をはじめ全都道府県の人たちに助けられてきました。今は、私たちが九州を助ける番だと考え、ボランティア委員会を中心に「九州復興募金」を行おうと思います。

期間 7/13(木)〜20(木)
時間 7:45〜8:00
場所 1階ホール

 この活動を通して、九州の方々がいち早く普段の生活を取り戻せるように、応援しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「読み聞かせの会」

画像1 画像1
 昨日、1年生「読み聞かせの会」が催されました。
 6名の読書ボランティアさんが1年生の各学級に入り、選りすぐりの本を紹介してくれました。
 1年生は初めての読み聞かせでしたが、しっかりと心を傾け、本の世界に浸っていたようです。
 子どもたちのために毎回足を運び、心を込めて本を読み聞かせてくれるボランティアの皆さんには、感謝の気持ちでいっぱいです。
 読書ボランティアの皆さん、本当にありがとうございます。
 そして、これからも本の素晴らしさを教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
7/31 市教研
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255