誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

盛岡市内一周継走大会(日報継走大会)・その2

 応援しながら新しいバージョンを試したり、1年生に教えたりと、無駄な時間はありません。何より集団を鼓舞するべく、応援委員が自覚をもって頑張りました。やがて声もかすれるなか、しかしフォロアーたる全校生徒がしっかり支え、応援の陣形を築きました。声がよく出ていたのは応援委員のがんばりによるものです。遠くから厨中の応援が聞こえていたよ、ということを知らせていただいた方もいたくらいでした。
 また3年生にかわって2年リーダーたちのデビューの場にもなり、層の厚い応援委員会になっています。新リーダーたち、がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盛岡市内一周継走大会(日報継走大会)・その1

 4月21日(日曜日)朝から肌寒い天候のなか、日報継走大会が開催されました。朝の全校応援をするかしないかの連絡をする時間には雨も上がり、判断に迷いました。が、大会も行われることもあり、応援中止には至りませんでした。…が、その後が大変。応援をしていくうちに小雨状態になり、選手はもちろん、応援の生徒集団も寒さと雨とのそして競技の応援と、三つ巴の対戦になりました。
 それでも厨中応援団は朝から整列・応援にと、しまって頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生からの贈り物

画像1 画像1
 厨川中学校に、また一つ大きな財産が増えました。写真の旗は校長先生から「新生厨中」への思いを込めて、新たな伝統継承のために贈呈していただいたものです。梅の色をイメージした生地に校章を入れた大きな旗です。これから各種大会で、この旗が空にたなびくことでしょう。

 明日は盛岡市内一周継走大会、全校応援です。雨天により応援が中止になる場合は、6:30に学級連絡網を通じて中止の連絡をします。応援実施の場合は8:15所定の場所に整列完了です。

1学期最初の授業参観に沢山の保護者の皆さんにご来校いただきました

 今年度はこの授業参観も含めて計24回の「学校公開日」を設定、地域や保護者の皆さんが自由にご来校のうえ、生徒たちの様子をご覧いただく計画です。生徒を通して配布した「年間行事予定表」に「○回め」と表示してあるのがそれです。また月ごとにそれがどの日であるかを、あらためてご案内しています。さらにそれら学校からのご案内の文書を1.5か月前に配布するよう努力してまいります。ただしこれは部活動や学級活動など、速攻性の必要なものは除外のことであることをご理解下さい。
 今回もご案内したところ、早速皆さんに沢山お集まりいただきました。感謝申し上げます(4月19日・金曜日・5校時の授業参観)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年度PTA総会を開催しました

 4月19日(金曜日)授業参観の後、体育館にてPTA総会を開催しました。議長は鷹觜由喜子さん(2学年)と梅木 周先生のお二人でスムーズに進行、すべての議案を承認、また「会計」の第27条の改正(PTA会費の改正案)を決定しました。また生徒の事故やケガ等への対応のための「保険」を、使いやすく設定したものを会員任意で募集していくことも話題になりました。
 新役員に1学年の大森宏枝さんを新たに加えて紹介があり、また表彰者(退任者)に佐藤啓子さん、栃澤美幸さんが紹介され、記念品が贈られました。皆さん、大変ご苦労さまでした。
 続く夜には新任教職員の歓迎会を開催していただきました。会場の覆い馬場プラザ(赤レンガ)の交流棟も時間いっぱいのにぎわいで、解散を惜しむように夜がふけていきました。こちらもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盛岡市内一周継走大会・準備万端!

これまでの応援歌練習で、「心からの応援とは?」を考える強い応援団が出来上がりました。応援委員会もリーダーシップを発揮するべく必死で声を出し、応援態勢を作ってきました。ご苦労様でした。
本日、その選手団は試走のため、運動公園に出かけてきました。その様子は前の記事の通りでした。とにかく本日午後は雪が降ってくるなど朝から冷えた一日でしたから試走も厳しさがある中、各自走りのイメージを作って帰ってきました。
 4月21日(日曜日)  女子のスタートは 9:05
             男子のスタートは10:20  
  応援の生徒集団は8:05応援の位置に集合、8:15整列完了です。
応援の場所は交通公園前あたり、厨中ブルーの旗の下、です。今年を占う初めてのレース、選手、応援ともがんばろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は授業参観・PTA総会でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は今年最初の授業参観とPTA総会でした。天気にも恵まれてたくさんの保護者の方々にご来校いただきました。
 写真は授業参観の様子です。

まずは上と真ん中の2枚。
上の写真は1年5組(担任:鈴木俊平先生)の授業風景、真ん中の写真は2年6組(担任:柴田康平先生)の授業風景です。どちらも本年度新採用で、これが教師として初めての授業参観です。ドキドキの中、両名共に頑張りました。生徒も緊張している担任を助けようとする様子が見えて、少しずつ信頼関係ができていけばいいなぁと思いました。

下の写真は3年生の総合の授業風景です。
先週の修学旅行の報告会を企画・発表してもらいました。要点がよくまとまっていて聞きやすい発表でした。

保護者の皆様、お忙しい中、本校に足を運んでいただき、ありがとうございました。次のご案内は5月11日(土)の体育祭です。多くの方々のご来校をお待ちしております。

北梅太鼓「青嵐」 幟旗完成!

画像1 画像1
 昨年、本校の新しい取り組みとしてスタートした厨中北梅太鼓「青嵐」。勇壮な太鼓演奏をより一層引き立てるため、この度、幟旗が完成しました。安倍染物店さん(本校3年生安倍侑野さんのお父さん)にご協力をいただき、おかげさまで写真のような立派な幟旗を作っていただきました。今後、様々な場面で使わせていただきます。ありがとうございました。

日曜日は盛岡市内一周継走です!

画像1 画像1
 今日は盛岡市内一周継走大会の試走に行ってきました。肌寒さを感じる気温でしたが、選手は「キチッ」と走りました。本番は4月21日(日)、本番に向けて今からコンディショニングです。

厨川中学校グラウンド 完成しました!

 予定より若干遅れましたが、遂にグラウンドが完成しました。市街地にある中学校とは思えないほど広大なグラウンドです。しかも専用のハンドボールコート・テニスコートも完備され、さらに「グリーンサンド」という強風等で舞い上がりにくい特殊な土砂を敷き詰めたスペシャルコートです。
 生徒諸君、いよいよ明日の部活動から使用開始だ!このグラウンドでたくさん汗を流して、目標達成に向けて部活動に打ち込もう!
画像1 画像1
画像2 画像2

全校応援歌練習始まる!

 今日から今週日曜日に行われる盛岡市内一周継走大会の全校応援に向けて、応援歌練習が始まりました。リーダーの指示の下、体育館にエールの声が響き渡りました。選手・応援団一丸となって「北梅魂」をアピールしよう!
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から再スタートだ!

画像1 画像1
 先週の金曜日、東京から3年生が帰ってきました。疲れているはずなのに、最後の集会でも寒い中、最後まで顔を上げて話を聞いている姿を見て、学習旅行で身に付けてきた「もの」の大きさを感じました。
 明日からは授業も本格的に始まります。生徒昇降口から校舎に入ると正面に貼ってある「先手必勝のあいさつ」これをただの「絵に描いた餅」にしないように、厨中生諸君!みんなで気持ちの通ったあいさつを交わそう!

3年東京学習旅行レポート・「おまけ」じゃない・とっても重要!

 ありがとう、学年執行部の皆さん!
 この学習旅行成功!!の源はあなたたちの活動があってこそのことでした。何も集会で全体に指示・注意を与えるという表の場面だけでなく旅行中の細かな指示を常に出し続けて頑張りましたね。
 学年生徒会長の玉木さんもいつも自分の学年はもっとできる、私たちだからできると、言葉を選んで集団をゆさぶりました。イイ言葉をもって集団に向かいました。何よりあきらめなかったからできた「14時28分」でした!あなたたちはホントにイイ感じのリーダーでした、しかも確かな!全校のリーダーの手本です。
 この集団をして、東京という大都会に出してこの成果です。これを導き出した結果、たくさんの皆さんが指摘したように、帰ってきた学年の顔が違います。大人びたすっきりした顔で盛岡に帰ることができました。これからの私たちの「生き方」が明確になった東京学習旅行にしてくれました。ありがとう!
 でも皆さん、考えてみてください。4月12日・4月まだ第2週ですよ。これから始まる平成25年度厨中ストーリーはこうして幕を開けたのです!!すごい可能性いっぱいのスタートを切ったのが3年学習旅行なのでした。 ありがとう・ありがとう!
(本当にこの一連のレポート・これで終了。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年東京学習旅行レポート・おまけ

 それぞれのスカイツリーです。背伸びしても遠く高かったスカイツリー!私たちが宿泊したホテルのいくつかの部屋から、夜のライトアップバージョンを見ることができました。考えてみるとこれが出来たおかげで、東京への旅行そのものがたくさんの変化を遂げています。
 画像中段は今回の学習旅行のパンフレットの表紙です。ここでもやはりスカイツリー!たかが紙の上と思うなかれ。上の理由によってそのランドマーク的位置を示しているではありませんか。いい表紙です。
 画像下段は2組のバスガイドさんが描いたスカイツリー。この方は岩手・普代村のご出身で、岩手を出てからたった1年ですらすら東京通のガイド。もうすっかり「東京の人」から一生懸命の説明を受けていた厨中生徒たちでした。
 頑張れ、ガイドさん!生徒たちとの交流で、そっとあなたは涙ぐんでいましたね。心況はいかがでしたか? どうぞ、岩手の出身者、ますますのご活躍を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年東京学習旅行レポート・その40

 帰りの新幹線では「学習旅行のまとめ」の課題に取り組みます。これはここ数年の厨中学習旅行の伝統です。先輩たちがいいことを始めてくれたものだから、今日こうして受け継がれています。
 三日間を思い出しながら、頭を働かせます。もちろん資料なども引っ張り出して身体も働かせます。旅行最後の場面だから楽しく…ではないのです。
 中にはこの取り組みをしながらまた夢の世界に入っていく生徒も多数。それもイイ時間です。イイ学習旅行でした。よくきまりを守り、他人への迷惑をかえりみて、自己の態度を決めていく。こうして私たちのこれからの「生き方」を決定していく大切な新幹線の時間… 。イイ感じです!
 かくして長々と学習旅行レポートを続けて来ました。これを注目していただいた皆さん、ありがとうございました!これで(レポート40と、切りもいいので)厨中3学年学習旅行の記録を終了することとします。
 多謝!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年東京学習旅行レポート・その39

 かくしてディズニーランドの「夢の時間」も終了に近づいて行きました。昨日の行動の反省を活かして、3学年全体が目指したもの=ディズニーランドの集合時刻14:30を守りきること。
 画像上段は金子先生が「現在14:28、3学年全員の集合、揃いました!」と報告、学年みんなで大きな拍手がわきあがりました(タイムリーでなくてごめんなさい、その次のタイミングの様子でした)。これは大きな成果をいただきました。達成できたのです。しかも学年全員の力で!!
 かくして学習旅行そのものの終了へと場面が移って行きました。東京駅に着き(画像中段)、帰りの新幹線に乗って早速学習旅行のまとめにとりかかりました(画像下段)。
すべて順調、時間通りです。こういうことができること自体が素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年東京学習旅行レポート・その38

 広場の様子の続きです。厨中生は粘りが強いです。他のお客さんがちがキャラクターを放さないのを、ずっと待ち続けてご覧のようなベストショット!
 ガマンした分、イイ感じです。眞島学年長先生の言う「ガマン」の実践でしょうか。
 ガマンした方が結果もいいのです。これは教訓ですね。学習旅行はこういうところでも学習が続いている。さあ、そうしているうち「夢の時間」もそろそろ終わろうとしている。
 何とか雨はもとより、晴天で通してくれました。日陰はヒンヤリ、陽射しは日焼け状態でした。ディズニーで日焼け?…いいかも!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年東京学習旅行レポート・その37

 画像中段はゲート前広場にいるキャラクターとの交歓です。小原さんがサインを求めたら、画像下段のようなサインをいただきました。確かにプルートでした。
どんな人なんですかね?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年東京学習旅行レポート・その36

 東京ディズニーランドディズニーの中の様子です。買い物が入るとどんどん生徒たちはウオルトディズニーの世界に入っていきます。「夢の時間」をこうして楽しんでいます。シンデレラ城は改修も終わり30周年アニバーサリー仕様になっていました。そこを背景に記念の一枚です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年東京学習旅行レポート・その35

やっぱりスプラッシュマウンティンでしょう。画像中段はそのボートが滝の上から滑り落ちてくるところ。誰が乗っているやら、水しぶきで何が何だかわかりません。
現在11:35、そろそろ腹ごしらTimeですね。仲良く食事していた男子グループが目の前にいました。みんなどんな食事をしているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
3/27 職員会議
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255