最新更新日:2024/03/28
本日:count up5
昨日:294
総数:1288001
誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

遠足へGO その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の遠足の様子です。野外炊飯でカレーを作り・・・とその前にかまど作り、火起こしが先でした。各班で協力しながら説明をよく聞き、なんとか食べるとことまでこぎつけました。味は・・・それよりもみんなで協力して物事に取り組めたことの方が立派です。レクはドッヂボールです。レクというより公式試合さながらのプレー、応援でした。校長先生から言われた「入学してからこれまでの間で養った力」は発揮できたでしょうか。それを来週からの学校生活に生かしていきましょう。朝夕はだいぶ涼しくなってきました。1年生に限らず生徒の皆さんは寝冷え等でカゼをひかないよう体調管理に気を付けましょう。

お待たせしました・これが厨中北梅太鼓の衣装です!!

画像1 画像1
 厨中北梅太鼓の衣装が出来上がりました!
太鼓チームの生徒たちとは厨中応援委員会の皆さんです。すでに青山の町内会夏祭りのステージを見事に成功させ、次は市中陸上、盛岡市教育振興運動発表(10月26日・土曜日)11月は岩手県中学校総合文化祭(県民会館)のステージ(11月22日・金曜日)を見越して、本日その衣装が完成・到着、厨中の財産の一つとなりました。
 皆さん、いかがでしょうか?デザインのコンセプトはやはり「厨中北梅太鼓・青嵐」のイメージです。
画像2 画像2

学力向上を地域ぐるみで! 家庭用ポスター配布

 生徒たちの実態から、「家庭学習の充実」を願って今年度の厨中は様々な取り組みを進めて来ました。このことが更に効果的に進みますよう、小学校(大新小、青山小)の先生方とも話し合いを続けてきました。
 今回生徒たちを通して配布した標記ポスターはこれまでの取り組みをたどる一つのまとめです。配布のこのポスターを各家庭でしっかり掲示してください。できれば居間などご家庭の一つに集まる集中的な場所での掲示をお願いします。家庭学習の目標時間だけでなく、日常のあいさつも含めて生徒一人ひとりへの呼びかけになっています。生徒たちの毎日がよりよい習慣獲得の場となりますよう、願っています。
 
 学習で大事なその1は学習者(=生徒)本人が「きまりを作り、実践すること」です。

画像1 画像1

遠足へGO!  その1

画像1 画像1
 今日は1年生の遠足です。朝のうち、空模様が心配されましたが、予定通りに出発しました。出発式で校長先生からは「遊びに行くのではありません。入学してから今までの中学校生活で養った力を試しに行くのです。」というお話をしていただきました。真剣な態度でお話を聞いていた姿がとても印象的でした。

市中陸上応援・全校一丸の応援は人文字から!

 放課後は市中陸上選手は外で種目練習とミーティング。応援団は体育館で大きな声をさらに増幅し、工夫したパフォーマンスで応援バリエーションを構築中です。特に厨中の応援の「人文字」はゆずれません。市内一の応援はこうしてその隊形づくりから。これまでの普段の全校朝会での縦横しかも斜めまで揃った隊形の応用です。
 目指せ・日本1!の厨中はまず市内1の応援で選手を勝たせるのです。
 地域・保護者の皆さん、9月3日(火曜日)は朝から県営陸上競技場へ、どうぞ!生徒たちの頑張りをご覧ください。尚、厨中北梅太鼓の出番には新調した衣装での演奏も予定しています(お昼あたり)。ぜひ応援パフォーマンスとともにご期待ください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野口先生、ご苦労様でした。

画像1 画像1
 放課後、2週間の教育実習の最終日を明日に控え、実習に来られている野口紋加先生のお別れ会が開かれました。「現場での実習は自分にとってすごく意義のあるものでした」と感想を述べられました。生徒も先輩に心からのエールを送っていました。野口先生、ご苦労様でした。

厨中が盛岡市の「都市景観賞」に!

 盛岡市が毎年行っている「都市景観賞」の候補に厨川中学校があがっているというお知らせが届きました。どなたか推薦していただいたようで、盛岡市の都市整備部景観政策推進事務局の方が写真を撮っていきました。
 新校舎がこうしていつまでも盛岡市の素晴らしい景観として認められていくことは、厨中にとって誇らしいことです。ありがとうございます(認定はこれからのようですが、推薦していただいたこと自体がとてもうれしいことです)。
画像1 画像1

来週の市中陸上の準備をお願いします!

画像1 画像1
 来週火曜日(9月3日)の市中陸上記録会への準備をお願いします。
当日は今のところの予報では、昨年のような酷暑は一旦収まるようです。が、この間の天候を見るとどうだかわかりません。昨年は30度を超える気温と太陽、地表でも40度近くに上がりました。しっかり準備をして対策してほしいです。
 市中陸上の必携応援Goodsは以下の通りです。
 まず帽子。タオルよりしっかり日よけです。キャップでもハットでも、お家にあるもので可。加えて日焼けクリームもどうぞ。そして何より、凍らしたペットボトル2〜3本は必需です。お弁当が腐ることを防ぎ、溶けた冷たい冷水は補水の源になります。赤い色かそれに近い色の布またはハンカチまたはバンダナなど(振り回すのでハンカチでなくてもいいです)。生徒たちが座るコンクリートは熱いです。お尻の下に敷くもの(画像は銀マットの小さいものですが、新聞紙やボール紙でも有効です)。多少の雨でも応援を続けます。カッパの用意が必要です(応援の場所は傘を広げるスペースがありません。傘は補助的に使います)。以上、よろしくお願いいたします。
 当日や準備でご心配な点は直接担任までご相談ください。

空から見れば

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、新校舎になってから撮影していただいた航空写真が届きました。
上の写真が旧校舎時代の航空写真、下の写真が新校舎になってからの航空写真です。こうして見ると、校舎がどこに移動したのかがわかります。貴重な資料を提供していただいた中村写真館さんに感謝です。ありがとうございました。

市中駅伝大会、女子6位、男子7位、大健闘でした!

 女子のくやしさをバネに続いて行われた男子のレースの様子です。
画像1枚めはスタートの松本 廉君の走りです。この集団の中、陸上競技場を半周して外周に出るころにはきちんと3位をキープ。この短距離の先頭争いにしっかり勝ってチームの上位をたたき出しました。レースはこの「3位」を巡って争われました。何しろ4位までが県大会です。
 結果、第7位でゴールイン。アンカーは猪ノ口 虎太君。力を出し切りました(画像3枚め)。県大会に男子はあと3位のところでした。着実に力をつけている生徒たちであることは間違いありません。 区間賞は第1区 第3位 松本 廉君(9'51")
 選手たちご苦労さんでした。
 今日のレースを見ていると選手たちの頑張りがすばらしいです。これはもう来週の市中陸上、悔しいの何のって言っている場合でなくなってきました。応援練習も熱がこもってきました。今度の来週火曜日の市中陸上。全校全力で臨み、厨中勝利!の日にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中駅伝競走大会・選手宣誓は厨中 金子君!

 本日8月27日(火)は第46回盛岡市中学校駅伝競走大会でした。開会式での選手宣誓は本校陸上部主将・金子潤之介君でした。
 画像2枚目は女子のスタートの場面です(黄色が厨中のユニフォーム)。これだけの選手の中スタートの下村雪乃さんは上位につけてたすきをわたし、ペースを保ちました。結果女子は6位!4月の大会を考えれば大躍進です。が、あと1位上回っていれば県大会の切符を手にするところでした。本当に残念。ただ、これまでの陸上の面での厨中の努力は成果を出し、確実に県のレベルにせまっているということが言えます。
 区間賞も素晴らしい! 第3区 1位 千葉 里奈さん(7'27"・大会タイ)
              第4区 3位 白坂 乃彩さん(7'30")
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ!SICEプログラム・タビー先生

 本日(8月27日・火)から11月29日(金)までの予定で、アメリカのアーラム大学3年生・タビー(Ms.Tabitha Seid)先生が厨中英語科の授業で生徒たちに教えていただきます。これは毎年盛岡市教育委員会が提携しているアーラム大学との交流事業(SAICEプログラム)によるものです。
 ご出身はバージニア州リッチモンド。生徒諸君、タビー先生にたくさん話しかけて仲良くなり、英語力とコミュニケーション力アップのチャンスです!
画像1 画像1

人文字で作るのは?

本日26日(月)の6校時は、激励会・大会報告会・賞状伝達式・応援練習と盛り沢山な内容の1時間でした。

写真(上)は、激励会の様子です。市中駅伝に出場する特設駅伝部と、市中陸上に出場する陸上部の皆さんを激励しました。

写真(中)は、応援練習をリードしている応援委員の皆さんです。

写真(下)は、市中陸上の応援に向けて隊形移動をした後の様子です。さあ、どんな人文字が完成するのか、後日紹介します。

ちなみに応援練習は本日から今週30日(金)までの5日間です。
盛岡市内で1番の応援を作り上げよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太鼓・西青山三丁目から二丁目へ…!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西青山三丁目町内会夏祭りで太鼓を披露した太鼓チームはすぐ会場を西青山二丁目に移してまた出番です。行ってみれば厨中生たちの「ウーコール」の輪が出来ていました。徐々に暗くなりつつある夕暮れの中での厨中北梅太鼓。最後のシメは「Let' go 厨中」。この中に応援委員長バージョンの聞かせどころがあります。福井委員長が夕闇の中うまく仕上げました。
 三丁目でもそうでしたが、こちらでも子どもたちがとっても楽しそうに過ごしていました。大人たちがあれこれ嗜好を凝らして子どもが楽しい企画を用意されていました。終わりのほうでは大抽選会が開かれ、本部テント前には子どもたちが自分の名前が呼ばれないかドキドキして集まり、いい時間が流れました。そうしたら厨中生の当たりばかりが続くので、小学生たちはブーイング!最後の1等は4年生の子になりました。待っている時間の子どもたちがとってもかわいい、この夏祭りのよさを象徴する場面でした。
 太鼓チームを呼んで下さった町内会の皆さん、ありがとうございました。今度は衣装もそろいますので、ぜひまた呼んで下さい。太鼓の生徒たち、地域のためになることができ、いい思いをしましたね。ご苦労さんでした。

西青山町内会の夏祭りで厨中北梅太鼓が響きました!

 西青山三丁目町内会の皆さんが招待して下さり、厨中北梅太鼓がいよいよ青山の地域でも鳴り響かせることができました。8月24日(土)は日中突然雨が降ってきてこの太鼓は雨を呼ぶのかな?と思いました。が、夕方には晴れてお祭りにふさわしいいい天気のもと、町内会役員の皆さんのおかげで太鼓を運搬、設置、いよいよ「厨中北梅太鼓≪青嵐≫そーれ!」となりました。
 お祭りも子どもたちが楽しみにしている行事。好きなものを買ったり食べたり。それを大人たちが演出します。青山の町内会の皆さんは本当に子どもたちを大切にして下さっています。そこに登場した太鼓、初めて聞く方も熱心に聞いていただきました。
 ご褒美もいただき、太鼓のたたき手たちも満足の夜になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山の天気は・・・。

画像1 画像1
 夕方、市中陸上練習の帰りに岩手山を見たら、夕焼けに山が映えてとてもきれいでした。「よし、これを今日のHPに載せよう」と思って急いで学校に戻り、高い所から撮ったのがこの写真です。さっきは雲なんて全然なかったのに。残念な1枚でした。悔しい。次回ガンバリます。スミマセン。そろそろ町内会夏祭りで厨中北梅太鼓が始まるころです。

新人戦まで1か月を切りました・がんばる部活動!

 9月21日(土曜日)からの新人戦まであと28日。1か月を切りました。今日の校庭は朝から部活動に打ち込む生徒たちの声が響いています。校庭ではサッカー部、野球部、ソフト部は練習試合の真っ最中。志青館でも柔道部、剣道部、校内でも吹奏楽部。場所を変えて他の部も新人戦・必勝のための努力が続けられています。ガンバレ・厨中生・目指せ日本一!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

厨中の太鼓に魂が入りました

 今日は厨中北梅太鼓に記名をしました。「魂入れ」です。
去る8月6日(木)には(大雨まじりの天気の中!)西青山振興商工会夏祭りのステージをいただいた太鼓チーム(応援委員会)ですが、明日はさらに西青山三丁目(18:00から)、西青山二丁目(18:30から)各町内会夏祭りでも呼んでいただいて、ステージが続きます。
 そこでそろそろ太鼓もそれらしいものに、ということでの名入れです。揮毫は本校国語科・山崎奈保子教諭によるものです。少しづつ太鼓チームの態勢が出来上がっていきます。
皆さん、明日はどうぞ二つの町内会の夏祭りへお足をお運びください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特設合唱部・いざ・発進!・合唱リハーサル開催

 来週は市中駅伝大会(8月27日・火)再来週は市中陸上大会(9月3日・火)と行事が目白押し。そして、文化部も忙しいです。来週水曜日(水)はNHK合唱コンクール県大会です。これに先立って本日17時からリハーサル=激励会がホールで開催されました。
 「特設合唱部は夏休みも時間をかけて練習してきました」とあいさつするのは部長・阿部汐里さん(2年生)。その練習の結果、女子は透き通った歌声に、男子は柔らかい低音のそれになっていいハーモニーを響かせていました。よい結果の予感が…! 当日までの練習をさらに充実させて下さい。
 廊下には通れないくらいの聴衆の生徒たちが、保護者の皆さんも沢山集まっていただきました。皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月の花です。

画像1 画像1
暑い中にもかかわらず、いつもボランティアで花を活けてくださる竹内千代子さんがお見えになり、写真の花を活けていただきました。トルコキキョウ(白・ピンク)、ギボウシ、スターチスの3種です。いつもいつもありがとうございます。お心遣いに感謝申し上げます。ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
3/7 公立高校入試
3/10 卒業式リハーサル
3/11 修了式 同窓会入会式
3/12 卒業証書授与式  学校公開日
3/13 各地区一斉奉仕活動10:00〜  公立高校合格発表
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255