誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

校舎落成記念事業実行委員会解散総会が開催されました。

 昨日、校舎落成記念事業実行委員会の解散総会が開催されました。今回の総会を持って組織は解散されることとなりました。校舎新築のお知らせから昨日にいたるまでの数年にわたり、ご尽力いただいた関係各位の皆様には改めて深く感謝申し上げます。ありがとうございました。集めていただいた協賛金は、学校のより一層の施設充実に向けた設備の充実と備品の購入に充てさせていただきました。下の写真はその中の一部です。

写真上:【拡大印刷機】  横断幕や行事等の縦横の看板制作に有効活用させて
いただいております。

写真中:【シロヤナギ表示】以前から学校敷地内にあったシロヤナギ(既に倒
木)の根株から出た新芽が立派な気に成長しました。そこで「新生厨中」の新
たな伝統として本校の歩みとともに成長してきたシロヤナギを保存すべく移植
するとともに表示板を設置させていただきました。

写真下:【チャイム】   縦型鉄琴です。のど自慢大会を連想される方もい
らっしゃいますが、立派な楽器です。

 この他にも、購入させていただいたものがございます。生徒、教職員共々末永く使用させていただきます。ありがとうございました。   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて その2

画像1 画像1
 maruru。3学年主任の眞島先生が発行している学年通信です。今号の内容は「卒業式の練習をしっかりやろう」でした。最初の方の練習で、3年生がダラダラしていたことに対して注意をしたことについて書かれていました。「今、やれることを精一杯やれているか?」読んでいて全くその通りだと思いました。「卒業式は最後の授業」よく言われる言葉です。ですが卒業式はそれと同時に「在校生に3年生が残す最後の雄姿」でもあるのです。単に卒業証書を受け取ることが卒業式ではありません。「3年生、やっぱりスゲェな」「ビシッとしてるな」「ああなりたい」こういう姿を在校生に残す義務があることを忘れてはなりません。受験は受験、卒業式は卒業式です。二つのことにきちんと立ち向かえるような中学校生活を送ってきたはずです。今こそ身に付けた底力を見せるときなのです! ガンバレ3年生!

今朝は「放送朝会」でした。そして今年度最後の朝会です。

 3月4日(火)は今年度最後の朝会でした。インフルエンザで学級閉鎖を明けて登校する生徒もいること、朝の寒い気温を考えて校内放送による朝会にしました。
朝から執行部は放送室前を行ったり来たり。しかし始まってみるといつものマイクの前の作法よろしく、落ち着いた放送で任務を達成できました。つまりどんな形になってもやり抜くのが厨中生ということです。
 校長(私)からの話では、何事も取り組む時にはやり抜くための覚悟が必要であり、やり抜いてみせてから始まるという実践を見事に達成した3年生の峠 美佳さんの学習実践を紹介しました。何事も「三日、三月、三年」です。3日、3週、3か月、3年、ごちゃごちゃ言わず(自分に言わせず)やり抜いてからが勝負!
 今年の3年生が極みの取り組みとともに後輩に引き継ぎたい大事なもう一つのことはこれなのではないか。後輩の皆さん、先輩から何を引き継ごうとして卒業式に臨みますか?です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて その1

 今日は3月3日です。卒業式は3月12日(水)、そして今週は金曜日にいよいよ公立高校の入試を控えています。インフルエンザは終息に向かっていますが、未だに休んでいる生徒がいますので、体調の管理には引き続き留意が必要です。
 さて、いよいよ卒業式を控え、今日は入退場の練習が行われました。写真は入場時に礼をする位置を決め、テープで印をつけているところです。さすが3年生です。練習内容を聞き、すぐにきちんとできるあたりはさすがだなぁと思いました。こうして準備、練習をしながら巣立ちの時を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴッドハンド!

 本校には二人の用務員さんが勤務されています。この一年間で生徒・職員や学校関係者が生活しやすくなるようにと様々なものを作っていただきました。その腕、まさに「GOD HAND」でございます。最近作っていただいたものが写真の案内表示です。どこかのホームセンターから買ってきたような出来映えですが、実はこれ、使用できなくなった譜面台を再利用したものです。うちの学校はお客様がとても多く、PTA活動も盛んですので、会議等でたくさんの教室を使います。全体の案内表示板はあるのですが、写真のような目立つものがあれば便利だなぁと思っていたところにコレです。用務員さんはまさに学校の「宝物」です。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

邦楽鑑賞教室がありました。

昨日(2月28日)1年生を対象に尺八と筝曲の演奏をしていただきました。インフルエンザの影響で閉鎖中の2学級は聞くことができませんでした(直前だったのでキャンセルできませんでした。スミマセン)が、ほかの4クラスは実に立派な態度で邦楽の音色を楽しんでいるようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
3/7 公立高校入試
3/10 卒業式リハーサル
3/11 修了式 同窓会入会式
3/12 卒業証書授与式  学校公開日
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255