誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

ハンドボール1年生県大会 厨中女子 優勝!

画像1 画像1
 嬉しいお知らせです!一昨日に行われた第21回岩手県中学校ハンドボール1年生大会において、本校1年女子が優勝しました!顧問の鈴木先生のお話によると決勝戦は相手に先行される苦しい試合展開に加え、後半にはケガをした選手もいたようですが、交代せず、そのまま試合に出場し続けるガッツあふれるプレーで流れをこちらに引き寄せ、同点に追いつき、さらに逆転し、試合終了を迎え、勝利をもぎ取ったそうです。
 また、本校から優秀選手が3名も選出されるなど、大活躍の1年生でした。この調子で2年女子とも力を合わせ、来シーズンに向けて更なる飛躍をしていきましょう!

※本来であれば昨日のHPに掲載したいところでしたが、新聞記事をHP等に乗せる場合、当日の新聞のHP掲載は著作権侵害に問われる可能性があるため、その点に配慮し本日のUPとなりました。ハンドボール部の関係者の皆様には上記理由により、掲載が遅れましたことをご理解くださいますようお願い申し上げます。

ご協力、ありがとうございました。

画像1 画像1
 冬休み前に保護者の皆さんにご協力をいただいた学校評価アンケートをただいま集計中です。おかげさまで前期に比べお寄せいただいた回答数も大幅に増えました。ご協力に感謝いたします。結果については1月中にお子さんを通じてお届けする予定です。よろしくお願い申し上げます。

ガンバレ3年生!

画像1 画像1
 休みはまだ数日残っていますが、3年生の推薦入試の受験者と私立高校の受験者は休み返上で面接練習に臨んでいます。志望動機、高校入学後に頑張りたいことなど、きちんと受け応えができるようにある生徒は何度も下書きを読み直したり、ある生徒は実際に言葉を口に出して練習するなど、どの生徒も真剣な態度で練習に臨んでいます。ガンバレ3年生!

雪上でも。

画像1 画像1
画像2 画像2
 雪上でもやれることをやる。年末に静岡遠征に出かけたサッカー部です。その時は芝生での練習や試合ができたのですが、帰ってくればグランドは真っ白でした。その中でもやれることをやる。その積み重ねが夏につながります。

仕事始めです!

画像1 画像1
 今日(1月6日)は仕事始めでした。1・2年生の登校日と課題チェックも同時に行いました。先生方も登校日の対応と3学期の準備に追われ、特に3年生の先生方は間近に控えた私立高校の入試に向けた準備も重なり、初日から慌ただしい一日になりました。休みはあと1週間です。生徒の皆さん、残り1週間を有意義に使いましょう。

部活始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は初練習でした。7:30から陸上競技部と特設駅伝部が練習を始めました。気温はおそらく氷点下だったと思いますが、全員元気よく練習に取り組みました。中には半袖・短パンで練習に参加する生徒(あくまでも本人の意思です。決して強制ではありません【笑】)もいました。明日は登校日です。明日から本格的に平成26年度の厨川中学校がスタートします!

ありがとうございました。

 正月早々に大雪が降りましたが、除雪車を稼働していいただき、写真のように駐車場を除雪していただきました。明日から練習を始める部もあるようです。除雪、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三が日が終わりました。

画像1 画像1
 今日で(1月3日)三が日が終わります。ただし、明日、明後日が土曜日、日曜日ですので仕事始めは1月6日(月曜日)からになります。生徒の皆さん、冬休みの課題は順調に進んでいますか。冬休みも残すところ10日となりました。休み明けテストまでは2週間を切りました。計画的に学習に取り組み、始業式前に焦って課題を終わらせることのないよう、残りの休みを充実したものにしましょう。

生徒の活躍をお知らせするニューアイテム完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真はハンドボールコートの防球ネットです。このネットに先日、生徒の活躍をお知らせする横断幕を掲示する金属製の「枠」を設置してもらいました。2学期に6枚の横断幕をネットに張り付けたのですが、台風の強風でほとんどが破れてしまいました。そこで今回は金属製の枠の中に横断幕を結び付けて強風でも引きちぎれないよう工夫を施しました。
 今年、たくさんの厨中生の活躍をお知らせできることが今から楽しみです!

2014(平成25)年の幕明けです!新年も厨川中学校をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
 明けましておめでとうございます。
平成25年の幕明けです。昨年の厨中は各行事、学習と生徒指導と生徒の活動、部活動、そして「10年たっても新校舎」の活動にと力を注いてまいりました。
なかでも学力の向上は厨中念願の課題です。「学習のPDCA」という言葉も厨中生の普通に使う用語となりました。学習習慣をはじめ生徒の毎日のルーティンワークの獲得がとても大切だということが毎回確認されてきました。
 今年も厨中の「習慣と信頼」この言葉が大切な厨中と心得、新年のご挨拶といたします。
 生徒の皆さん、冬休みはいかがですか?ゆっくり休み、冬休みにしかできないことを大切に過ごし、三学期に備えましょう。

明けましておめでとうございます!

 明けましておめでとうございます。平成26年もよろしくお願いいたします。
新年も厨中は、厨中生たち一人ひとりと強いつながりを保ちつつ、厨中生たちの幸いのため、教職員共同の力で最大の努力を注いでまいります。
教育の現場の紆余曲折は常に予想されますが、それ以上に現実は小説以上の変転自在のようにも思います。そういう時こそ、私(校長:佐々木)はそこで貫く「原則」の適用の吟味が大切と、常々思います。また昨年の厨中北梅太鼓の成功はひとえに「地域」の力によるものと心得ております。厨中学区教育振興協議会の皆様には昨年以上のご支援をよろしくお願いいたします。
 従いまして本年度も厨中教育の展開については、地域や保護者の皆さんのご指摘、ご意見をオープンにいただいて学校運営にあたっていきたく思いますので、よろしくお願いいたします。

 さて、初日の出を厨中屋上からと試みてみましたが、2014年の正月の初日の出の天気はご覧の通りの曇天でした。昨年も似たような曇天でした(画像上段、この方向が日の出のはずでした)。残念!朝6:40過ぎても青山の街並みはまだ朝は早いようでした(画像中段)。画像下段にはいつもなら県営体育館から岩手山方向の様子です。

今朝の雪は積雪約10センチ。とにかく重い!除雪が大変な新年の朝でもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もお世話になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は14:00頃の厨中です。穏やかな日差しが校舎を照らしていました。平成25年もあと6時間余りで終わろうとしています。今年も5月の体育祭・10月の北梅祭をはじめ、この校舎からたくさんの生徒の成長がうかがえました。そして生徒の活躍の裏にはそれを支える保護者の皆さんや地域の方々のご協力もあってこそのものでした。これからも厨川中学校は躍進を続けます。来年もこれまで以上のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。それでは皆さん、良いお年をお迎えください。

今年もあと二日。

画像1 画像1
今年も残すところあと二日となりました。御用納めをした学校の玄関先には早くも正月をイメージする花を活けていただきました。生徒の皆さん、宿題への取り組みは順調に進んでいるでしょうか。できるだけ年内に課題は終わらせ、正月三が日があけたら、休み明け実力テストに向けた準備をしましょう。

練習納め。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日(12月29日)は複数の部活で練習納めをしています。陸上競技部(写真)の他にもバレー部、サッカー部が活動しています。今年も厨中の部活動は素晴らしい成果を上げました。来年はさらに飛躍の年になるよう、冬休みも各部が熱心に活動しています。そして、今年も厨中の部活動を支えていただいたコーチの方々、地域の方々、練習試合で会場を提供して下さった各校の監督・顧問の先生方及びお世話いただいた保護者の方々、大会で競技役員を務めていただいた先生方及び各競技団体の方々、最後に、土日返上でお休みにも関わらず、子供たちに弁当を作り、応援に駆け付けてくださった厨中生の保護者の皆様、本当にありがとうございました。来年も子供たちは成長し活躍してくれることと思います。合言葉は「やるぞ厨中!目指せ日本一!」です。来年度もよろしくお願い申し上げます。

IBCいわて紅白歌合戦・厨中北梅太鼓がオープニング演奏・その5・最終

 県民会館での厨中北梅太鼓演奏が終了し、夜が明けました。太鼓チームのそれぞれはどんな思いで一夜を過ごしたでしょうか。いつまでも後々に語り継ぐことのできる出来事でしたね。よくがんばりました!こうやって厨中北梅太鼓第二期がまた太鼓の新たな歴史を開いて「私たちの太鼓は… 」とやっていくのです。
 第一期の先輩たちもそうだったから、それに続く新たな歴史の始まりなのです。

 演奏が終わって(盛岡市役所裏の)中津川沿いを歩くと宮沢賢治の
「川と銀行 木のみどり 町はしづかに たそがるる」の石碑が目にとまりました。
時は確かに夕暮れせまるたそがれ時。この盛岡の風景に私たちの厨中北梅太鼓がその一コマとして位置づいていく夢を私(佐々木)は見てしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

IBCいわて紅白歌合戦・厨中北梅太鼓がオープニング演奏・その4

 長い長い演奏のようにも聞こえましたが、番組の編成上これが4分のショートバージョン≪青嵐≫。よく落ち着いて最後までやり抜きました!えらいぞ北梅太鼓チーム!!

この番組直後から、各方面の皆さんからメールや、お電話をいただきました。まず氷上共鳴会の鈴木会長さんから「晴れの部隊!素晴らしかった・感動で泣けた!」
 この他に「生徒たちの真剣な表情が画面いっぱいに映され、ますます感動的で涙が出ました」「太鼓としてもとても上手、心に響いています!」… …

画像はこの演奏直後の生徒たちのステージ袖でのハイタッチの様子。よくこの緊張に耐えましたね!お互いの音の総合がこの演奏の結果。一人ではできなかった≪青嵐≫でした。

 文句なしにすごい演奏!えらいぞ・厨中北梅太鼓第二期チーム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

IBCいわて紅白歌合戦・厨中北梅太鼓がオープニング演奏・その3

 締太鼓のリズムが聞こえます!どうしても途中から速くなるテンポを決めるのは締太鼓チームだと激励しました。陸前高田市の氷上共鳴会の千葉師匠からも「最後はテンポだぞ」とのアドバイスのメールが。それら含めて見事に期待に応えこのステージの役目を十分に果たしています!!みんなが緊張し、みんながドキドキの、立派にチームプレーの演奏、今大観衆を前に進行中!!
 ちなみに衣装デザイン担当の(佐々木)立場では、今回ではちまきも揃えこれで厨中北梅太鼓の衣装の完成形が仕上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

IBCいわて紅白歌合戦・厨中北梅太鼓がオープニング演奏・その2

 かくしてその「緞帳」が上がりました!
番組の構成上、後で録画を見たら過去のこの「いわて紅白歌合戦」を振り返る場面が途中に入ったようでしたが、こんなふうにステージが開かれました。
 光・光・光の中の生徒たちです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

IBCいわて紅白歌合戦・厨中北梅太鼓がオープニング演奏・その1

 かくして県民会館の年の瀬。大きなステージをいただきました。生徒たちは「不思議に緊張しないんだよね」「そうそう、もっと緊張するかと思ってた!」OK、OK・そう言う表情が十分に緊張マックス。そこで気持ちを込めて「一人はみんなのために・みんなは一人のために」気合い入れです。;画像上段
 このステージ袖で出演者の一人三浦わたるさんが本校の大先輩と知り握手!握手!(三浦ラーメン屋さんだ〜 ;画像中段)
そして、さあ、緞帳の幕開けだ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

IBCいわて紅白歌合戦前のリハーサルです(その2−2)

 このリハに向かう途中、厨中の先輩(卒業生)の三浦わたるさんにお会いしました。先輩と同じステージに立てる、なんて幸せな生徒たちでしょう。応援委員会第二期厨中北梅太鼓の出番です。歌手の皆さんも驚くほどの声量、それぞれの世界を見事にその歌で描き出しています。さすが、プロ。さあ、出番まであと1時間弱となりました。相沢応援委員長さんはじめ、太鼓チーム、頑張れ!みんながテレビの前で応援しているぞ!
 番組のはじめはこのように緞帳の中から厨中北梅太鼓が鳴り響くというスタートになります。
 このページをご覧の皆さん、本日15時、IBCテレビをどうぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
3/4 全校朝会
3/7 公立高校入試
3/10 卒業式リハーサル
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255