最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:307
総数:1299242
誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

いけいけ厨中 地区中総体特集(野球部)

画像1 画像1
 僕たち野球部は、市民体や他の大会などで思うような結果が残せず、悔しい思いをしてきました。そこで中総体では、そんな悔しい思いをしたくない!と部員全員で考え、「練習をより実戦的なものに近づける」という意識をして練習を行ってきました。
 中総体では、今までずっと一緒に野球をしてきた先生、仲間たちとできるだけ長く野球ができるように優勝目指してがんばります。応援よろしくお願いします。
(部長 岡外篤季)

いけいけ厨中 地区中総体大特集(総決起集会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5校時は盛岡地区中総体に向けての総決起集会でした。中総体に出場するすべての部からの決意発表と事前に撮影しておいたすべての部からのDVDの上映の2部構成で進行されました。副校長先生からは「一球・一本・一点にこだわってください」とのメッセージをいただきました。中総体に込めた各部の熱い思いと、笑いあり、チームワークありの応援DVDで大いに盛り上がった居心地の良い時間・空間がそこにありました。

昨日は盛岡地方通信陸上競技大会でした。

画像1 画像1
 昨日、盛岡地方地区通信陸上競技大会が県営運動公園陸上競技場で開催されました。このグラウンドにしては数年に一度あるかないかの追い風、しかも快晴のベストコンディションの中、選手たちは自己ベストの更新、県大会への切符をかけて走り、跳び、投げました。本校では男女合計で17名の選手が6月の末に行われる県大会への出場権を獲得しました。

いけいけ厨中 地区中総体特集(女子ソフトテニス部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 私たちは、今年から厨中の新しいテニスコートで活動できるようになりました。練習時間が充実し、毎日一生懸命練習に励んでいます。毎日、ご指導してくださっている百濟先生、支えてくださった保護者の方々には本当に感謝しています。中総体では、個人・団体共に県大会出場を目指してチーム一丸となって頑張ってきます。 絶対勝つぞ!
(部長 安倍侑野)

姫神山登山報告・その2

 姫神山は登っていくうちにごつごつした岩、スラブ状の一枚岩(しかも大きい)の連続で、つくづく「岩山」だなあ、という印象が残りました。そしてついに6月1日午後1時、1123.7mの頂上に立ちました。遠くアイスアリーナの緑のかまぼこのような屋根が見えました。岩手山や八幡平もあとわずかとなった残雪がきれいな景色のアクセントとなって光っていました。岩手山を姫神山頂から見たのです。これで校歌の歌う「岩手の山と姫神を 朝な夕なの友とする」の完成です。校歌のここは厨中生の登下校の様子を校歌に織り込んでいるのですね。
 無事に下山完了のうえ、一行は温泉に寄って汗を流し青山に戻ってきました。もちろんケガなどない安全登山で終了しました。めでたし、めでたし!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝な夕なの… の姫神山に登りました!

 (朝な夕なの友とする… 校歌のことです)
 PTAとそのOBの有志で季節に恵まれる中、姫神山に登山をしてきました。校歌に歌われるくらい、厨川中にとって切っても切れない山です。その今年の様子を見て来ようとなった次第です。皆さん元気で、がんばるぞ!オー! でした。
 とてもいい天気で、日焼けが気になるほど。でも山は平地ほど暑くはありませんでした。新緑もきれいで気持ちのよい登山日よりとなりました。風も景色もとても気持ちよくご覧の岩場で昼食です。おいしかった!
 そういえば10年ぐらい前にもPTAに「サークル構想」があり、登山サークルなんて話もあったような無かったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いけいけ厨中 地区中総体特集(男子ソフトテニス部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 男子ソフトテニス部です。男子ソフトテニス部は県大会出場という目標を目指して頑張っています。市民体では良い結果を残せなかったので、中総体では練習試合や軽米の大会で学んだことをしっかり生かして目標を達成できるように頑張りたいです。そのために、普段から試合の展開を想像してどんなボールも取れるようにしたいし、一戦一戦大事にしていきたいです。 

いけいけ厨中 地区中総体特集!(男子バスケ部)

画像1 画像1
 僕達バスケットボール部は市中総体ベスト4を目標に練習を頑張ってきました。これまで、公式・練習試合共に良い結果をほとんど残すことができませんでしたが、今度は違います。新顧問の餘目先生・コーチに就任した佐々木さんの指導をもとに着実に力をつけました。今までの雪辱をはらすため、少しでも良い結果を残すためにがんばります。応援、よろしくお願いします。

厨川中学校同窓会 第1回常任理事会が開催されました

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月28日(火曜日)18:30より、本校同窓会「北梅会」の第1回常任理事会が開催されました。本年度の活動計画等が話し合われ、本年度の北梅会総会は6月22日(土)18:00〜覆馬場プラザで開催されることとなりました。参加方法については後程HP上でもお知らせいたします。
 同窓会員の皆様、出番です!是非ご参会いただきますようご案内申し上げます。

今日は授業参観でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は今年度第2回目の授業参観でした。1・2年生は各教科の授業を、3年生は大体育館で進路説明会を開きました。保護者の方々にも大勢来校していただき、特にも3年生の進路説明会には140名を超える保護者の方にお集まりいただきました。その後の「語ろう 親の想い」についても各学年で活発な意見交換が行われました。足元の悪い中、またお忙しい中、たくさんの方々に来校いただき、深く感謝申し上げます。ありがとうございました。

いけいけ厨中 地区中総体特集その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職員室前の廊下には各部の掲示板が設置されています。部員はこの掲示板を見て、活動場所や活動時間を確認しています。地区中総体の目標も掲示されています。

いけいけ厨中 地区中総体特集その1

画像1 画像1
 写真は昨年度の厨川中学校地区中総体の成績です。優勝旗2本、準優勝2種目、個人でも優勝・準優勝を収めた生徒がいます。今年は、どのような成績になるか、それはここから先の生活にかかっています。そこで、勝つためにワンポイントアドバイス!
「本当のチームワーク」を築きましょう。
 お互いがお互いを気遣い、心を合わせて練習に臨む。ここにきて部内でもグループがあったり、練習の雰囲気を壊すような発言や行動があるようでは本当のチームワークは築けません。実力以上の力が発揮されるチームには必ず「真のチームワーク」が存在します。

良きプレーヤーは良き生活者

画像1 画像1
 校舎を何気なく見て回っていたら、職員室の廊下に写真の「今月の一言」が掲示してありました。一番上の端に書いてある「良きプレーヤーは良き生活者」。これに付け加えるなら「当たり前のことが当たり前にできる中学生」。この二つは中学生アスリートが目標を叶えるために最も必要な要素だと私は考えています。厨中生諸君、勝敗を決する一球、シュート、サーブ等々、すごく緊張した場面で自分の持っている力を最大限に発揮するためには、日ごろから自分の心を鍛えておくことが必要です。さあ、明日からの一週間、上にあげた二つのがんばりポイントを意識して生活してみませんか。

THE職員室!

画像1 画像1
 厨川中学校の職員室です。先生方も一応キレイな机にするよう日々、心がけています。ここから毎日、毎晩遅くまで日本一の学校、日本一の生徒を目指して様々なことを企画・発信しています。

交通安全教室開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の6校時は1年生を対象とした交通安全教室でした。盛岡西警察署交通課の佐藤係長にお越しいただき、自転車の乗り方についての基本的なマナー、決して弱者的な立場ではなく、歩行者と接触・衝突した場合には自転車側の過失が大きいことも説明していただきました。1年生の生徒は話を聞く態度も1か月前と比較するととても立派な態度になっていました。

部活が本格的に!

 体育祭も終わり、部活も本格的に中総体モードに突入です。この後、HPでも「いけいけ厨中 地区中総体特集」と題して各部の代表から決意を発表してもらう予定です。
画像1 画像1

たくさんの先生方が生徒の授業参観にいらっしゃいました

 昨日5月22日・火曜日は盛岡教育事務所管内の特別支援教育研修講座が本校を会場にして開催されました。北は葛巻から南は矢巾までの小中学校の先生方40名です。
 合わせて事務所長さんの訪問も兼ねる日程となり、午前中はすべての学級の授業風景を公開しました。いずれの授業でも生徒たちは真剣に授業に取り組み、生徒たちの姿が立派だとのおほめをいただきました。このように普段の姿を評価していただくことはとても誇らしいことです。
 昼にはご参観の先生方に昨年から始めた「厨中北梅太鼓≪青嵐≫」を聞いていただきました。太鼓演奏とともに日々向上する厨川中についても、高い評価をいただいた一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マニラの先生方のご来校が新聞に取り上げられました!

 火曜日にいらっしゃったマニラ里子たちのお世話をされている先生方が厨川中学校を訪問したときのことを岩手日報の記者さんが取材、昨日22日の新聞に取り上げていただきました。何やら市長表敬訪問より本校の訪問のほうが記事になるとか、誰か言ったとか言わないとか(さて、どうだったかすでに知る由もありません…)。
学校の様子をこうしてマスコミが取り上げていただけることは、学校にとってもうれしいことです。
画像1 画像1

生徒会室整理整頓。

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日、生徒会執行部が生徒会室を掃除し、部屋の中を整理整頓しました。昨日、マニラ育英会の交流で本校にお越しいただいた方々の後ろに写っている旗も生徒会室から出てきたものだそうです。下の写真も生徒会室から出てきました。1997年、今から15年前の厨中の航空写真です。創立50周年記念で撮影されたものだと思われます。ということは、この写真が撮影されたときに3年生だった生徒は現在30歳ですね。学校には歴史を語る掘り出し物がたくさん眠っています。

マニラからのお客様です!ようこそ盛岡へ!

 盛岡・マニラ育英会が再来年で25周年を迎えるプレ行事として、マニラの里子の世話人をつとめていらっしゃる先生方が盛岡を訪問しています。そして本日は我が厨川中にもいらしてくださいました。何しろ本校がスカラシップ活動の原点であることからの訪問です。学校内の様子を見ていただき、生徒会長齊藤君、ボランティア委員長荒明君も参加してくれました。
 ラスピ二アス マニスパル ハイスクールの先生方です。エスタリタ先生、 ロザリナ先生、ジーナ先生のお三方です。聞いていくと本校と同じくらいの学校の大きさに午前と午後の2交代で計4000名の子どもたちが通学するそうです。午前の部は朝6時からの学校だそうです。私たちと同じくらいの広さの教室に60人から70人の子どもたちが学んでいるとか。そして落第もある(厳しい!)学校だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
3/3 校外班・部集会
3/4 全校朝会
3/7 公立高校入試
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255