最新更新日:2024/04/19
本日:count up91
昨日:289
総数:1297229
誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

青山雪あかりスノーキャンドルつくり1〜3組5

 青山雪あかり点灯式は、2月10日(木)17時から、青山小学校裏、旧覆練兵場で行われます。
 青山雪あかり実行委員会の皆さんが、軽トラックでキャンドル台を運びます。人手がたくさんある厨川中学校の協力がとっても有り難いとのこと。こちらこそ地域の一員として感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中交流、新入生をしっかり迎えましょう

 たくさんの今春入学する小学生を迎え、生徒会も張り切っています。64年目を迎える厨川中学校。新たな伝統をみんなの手で作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

大崎カップ厨中女子は素晴らしいオフェンスです

 大崎カップ準決勝で1点差の敗退をした、女子ハンドボールチーム。オフェンス力の素晴らしさを感じます。センターから、45度から、サイドからと見事な攻撃です。速攻もあります。後はディフェンス。頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

青山雪あかりスノーキャンドルつくり1〜3組4

 今年の雪は、だくさんあるのですが、雪温が低くまとまりづらく大変です。すぐ壊れてしまいます。慎重に運んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

青山雪あかりスノーキャンドルつくり1〜3組3

 昨年は、雪不足で雪を校庭に運び込んで作りましたが、今年は昨年暮れの大雪で手間が省けています。でも、軽トラが埋もれたりして大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2,9

画像1 画像1
 今晩から雪になりそう。この前、調子に乗って遊んでいたら椅子から落ちてしまいました。犬もソファーから落ちる。何の意味もないですね。今日の一言。

『種をまく方が大切です』大村はま(教育者)

 誉められることは嬉しいことです。誉めることも大切です。しかし、大村さんはもっと大切なことがあると言います。
 それが、誉められる種をまいておくことだということです。手間がかかるかも知れませんが、偶然を待っているのではいけないのです。必然にする準備をしておくことなのです。これが上手なんだ。だからこれを作るようにし向けてあげる。
 僕にも仮面ライダーの変身グッツを与えてくれれば、もう少し活躍できるんだけどね。
多分、怪獣とか悪者にいじめられそう。このままが一番かな。

青山雪あかりスノーキャンドルつくり1〜3組団2

 青山雪あかりは、レンガ倉庫の周辺に設置されます。2月10日の5時に開会です。
生徒会代表も出演します。楽しみなイベントも今年で4回目です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会がありました 寒い中ですが合唱も頑張っています

 表彰は、県合唱小アンサンブルコンテストで銅賞の合唱部。技術科の工夫作品展の優秀賞でした。寒さの中ですが、合唱を何とかしたいという63期生徒会の取り組みで頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪あかりのスノーキャンドルつくり1〜3組団頑張りました1

 青山雪あかりのスノーキャンドル作りが始まりました。1〜3組団が作成し、軽トラックで運ばれました。積雪が多く、シューズが埋まって解らなくなった1年生も出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒さの中、着々と新築工事が進んでいます!

 寒さの中、着々と厨中校舎新築工事が進んでいます。基礎を打ち込む工法が変わって、細い螺旋状の工作機が作動しています。地下からは、埋もれていたコンクリートの破片がたくさんです。まだ、校舎らしいものは、何も見ることができません。寒さの中、様々な人たちが作業にあたっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中交流会は執行部が合唱・応援・説明にと大車輪で頑張りました!

 小中交流会でした。63期生徒会が中心となって、生活の紹介を寸劇風に紹介しました。合唱も応援も満足してもらえたと思います。今春の入学生の皆さん、お待ちしてます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中交流会、1年生は授業を見てもらいました

 昨日2月7日は、小中交流会を行いました。今春に入学予定の小学生に、中学校の授業を見てもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2,8

画像1 画像1
 また寒さがぶり返してきました。どうしても身が縮んでしまいます。あと少し、頑張らなきゃ。今日の一言。

『人の心はパラシュートのようなものだ。開かなければ使えない。』オズボーン

 ブレーンストーミングで有名なオズボーンさんの言葉。心を開くことの大切さ。心を開くと『楽になれる』のだけれど、自分だけであれこれ考えてしまう。
 ご主人も僕も、常にストレスをためないためにも、本音を誰に対しても言うようにしています。たとえ、ブタ耳をもらえなくても。やっぱり困るね。変身できると良いけど。

いわて雪祭りも開幕していました

 盛大な札幌雪祭りには、規模から何から及びませんが、いわて雪祭りが小岩井農場で開幕しました。仮面ライダーショーに参加している気分でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハンドボール大崎カップ女子3位、男子一回戦敗退でした

 先の県中学校ハンドボール1年生大会で優勝した、厨中男子ハンドボール部は、残念ながら1回戦敗退。
 女子は、準決勝で松園中と対戦。19:18で第3位という結果でした。残念でした。頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2,7

画像1 画像1
 今朝は、路面が凍結して大変です。登下校を気を付けてください。ご主人はスパイク付き長靴ですから、散歩も安全。僕も爪付きですからね。今日の一言。

『大切なのは、自分のしたいことを自分で知っていることだよ』トーベ・ヤンソン(ムーミンの作者)

 何をしていても、こうしたい、このために自分が頑張っているんだ、ということを意識しているかで結果は大違いです。しっかりした意識を持つことです。
 公立高校入試まで約一ヶ月。頑張ってください受験生の皆さん。

立春 名の通り春めいてきました

 2月4日は立春でした。この日を境に、最高気温がプラスに転じました。学校の氷り割が進んでいます。用務員さんも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

大宮中学校の卒業生の厄落としです

 久しぶりのご対面でしたが、皆さんの面影、友情を思い返し、楽しい会を過ごしました。益々の活躍を期待しています。
 厨中の皆さんも、強い絆で結ばれると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大宮中の同窓会に行って来ました

 大宮中学校の昭和60年の同窓会に行って来ました。私が担任した最後の卒業生。33歳34歳の時です。彼らも40歳。25年の歳月が流れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2,6

画像1 画像1
 岩手山がうっすらと見える寒い朝。今日は雪祭りにふさわしい、天候になりそうです。今日の一言。

『空気と光そして友情 これだけが残っていれば 気を落とすことはない』ゲーテ

 昨日は、ご主人の最後の担任した生徒の皆さんの年祝い。元気な42歳の厄年の皆さんが、楽しそうに語らう姿に満足して帰宅してきました。友情って良いですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255