ようこそ河内小学校HPへ

第2回よみきかせタイム

 第2回目のよみきかせタイムを行いました。どの子も本の世界に没入し,読み聞かせに聞き入っていたようです。子どもたちの読書への興味・関心が高まることを期待しています。ちなみに今日の担当は次の通りでした。
 1・2年生 校長 「へんしんトンネル」
 3・4年生 渡邉友子先生 「わたしはあなたをあいしています」
 5・6年生 松尾修先生 「わたしはあかねこ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「たべっぺ こおりやま給食」週間

画像1 画像1
 今日の給食メニュー:ご飯・県産カジキカツ・五目煮豆・青菜のみそ汁・牛乳

 今週の給食は,「たべっぺ こおりやま給食」です。これは,福島県産や郡山市産の食材を積極的に取り入れたメニューなのだそうです。今日のメニューでいうとカジキが当たりますね。福島県は食材が豊かな地域だと感じています。ちなみに明日のメニューには,キャベツ(矢吹),玉ねぎ(郡山),ニラ(会津),鶏肉・生揚げ(福島)と,さらに多くの食材が使われているそうです。少し意識して食べてみたいと思います。
 食材を準備したり調理したりしてくださった方など,給食に関わる多くの人に感謝しながら,おいしくいただきました。


明るい歌声「子どもの世界」

 朝,「子どもの世界」の明るい歌声が校長室に響いてきました。1・2年生教室を臨いてみると,残念ながら歌は終わっていましたが,朝の会の最中でした。入学して2ヶ月,落ち着いた様子で,会を行っている姿に成長を感じました。
 今日のめあてを発表するスピーチタイムの時間でした。「道徳を頑張りたい」「算数を頑張りたい」など,一人一人が今日の目標をしっかりと発表していました。その後,今日も暑くなるので,水分補給のことや木陰で遊ぶことなどを先生がお話しされました。
 今週になり,30度を超える暑さが予想されています。29名全員が体調を崩さないよう留意しながら,1学期のまとめへと教育活動を進めてまいります。
画像1 画像1 画像2 画像2

歯科衛生指導を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日,東北歯科専門学校の方々による歯科衛生指導を行いました。体育館で「トトロ」の寸劇を見たり,クイズに挑戦したりしました。その後,各学級で歯の汚れの染め出し実験による歯ブラシ指導を受けました。実習生さん達の熱心で丁寧な指導が印象的でした。一生使う自分の歯ですので,意識的に歯ブラシをして大切にさせたいですね。
 ちなみに上手な歯磨きの方法は次の4点だそうです。
○歯ブラシをキチンと歯に当てる
○力を入れ過ぎない
○細かく動かす
○歯ブラシの「つま先・わき腹・かかと」を上手に使う

逢瀬中学校区学校運営協議会が開催されました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日,河内小学校で逢瀬中学校区学校運営協議会が開催されました。これらは,「地域と学校が一体となり,問題の解決に向けて一緒に考え,子どもを育てていく取組」です。保護者の方や地域の方々に「学校運営協議会委員」となっていただき,学校運営について学校と協議しながら,地域の特色に合った運営を考えていきます。地域総ぐるみで子どもたちを育てていくために逢瀬中学校区で取組を展開していくことになります。協議会に先立って,学校運営協議委員の方々に河内小学校の授業を参観いただきました。

芝生アート

 1・2年生が芝生アートにチャレンジしてきました。芝生アートとは,芝生の花が咲くこの時期に,花の部分を残した芝生と花の部分を刈り取った芝生の色の違いで絵を描くというものです。
 8人で協力し合って花を刈りました。そして,展望台に上がって自分たちが作った芝生アートを見てみました。すると,「ハート」という文字と「ハート」の形が見事に浮かび上がっていて,素敵な芝生の作品に子どもたちから歓声が上がりました。その後,芝生の上で十分に遊び,満足の活動になりました。
画像1 画像1

新体力テストを実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 50m走やソフトボール投げ,長座体前屈などを行いました。20mシャトルランでは,上級生が下級生の回数を数えてくれるなど,河内小の良さを生かして時間内に予定の種目を終えることができました。また,上級生の頑張りを下級生が間近に見ることができたのも河内小の良さだと感じました。皆さん,よく頑張りましたね。
 今回の体力テストで自分の基礎的な体力を知るとともに,体力向上に向けた意識的な活動ができるようになるといいですね。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動クラブ・科学クラブ・家庭クラブの活動日です。前回立てた計画に沿って,活動をそれぞれ楽しんでいました。
 運動クラブは,卓球です。球の回転に変化を加えたり,ラリーが続いたりして,とても盛り上がりました。
 科学クラブは,スライム作りに挑戦しました。粉末を調整して,さまざまな色作りから楽しみました。
 家庭クラブは,コースター作りに取り組みました。自分好みの作品になるようにミシンを使って完成を目指していました。

今日の給食は,「歯と口の健康週間」メニューです。

画像1 画像1
 【む(6)し(4)ば】の語呂合わせにちなんで6月4日は「虫歯予防デー」の記念日になっています。そこで,本日はカミカミごぼうサラダや小魚入りいもけんぴのメニューとなりました。
 また,本校でも歯科衛生指導を11日に予定しています。東北歯科専門学校の石河先生に指導をお願いして,子どもたちの歯の衛生について意識を高めて参ります。

1・2年生の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育科で体力テストの練習や縄を使った運動に取り組みました。子どもたちは楽しみながら体力を向上させていました。

3・4年生の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科の学習を行いました。ビー玉を転がして楽しく遊ぶ物作りに取り組みました。一人一人いろいろな工夫をしていました。

5・6年生の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科で「やさいいため・スクランブルエッグ」を作りました。栄養や色のバランスに気をつけながら丁寧に調理していました。

プール開きを行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 代表児童によるめあての発表や体育主任からプール使用上の注意がありました。めあての発表では,4人の代表児童から○メートルを目指すなど,具体的なめあてが発表されました。体育主任からは「水泳学習は,体力を高めたり,泳ぎ方を身に付けたりできる勉強である」こととともに,「先生の話を聞く・周りを走らない・ふざけない」といった注意について説明がありました。
 今年度も一人一人がしっかりめあてをもち,安全に配慮しながら,水泳学習を進めて参ります。なお,現在,プールの改修を進めております。改修後,水泳学習を開始いたします。

全校児童集会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたち自身が企画して,全校児童で楽しむ集会です。本日は,今年度の最初ということで6年生がドッジビーを企画してくれました。
 1・2年生専用のドッジビーディスク(ドッジビーで使用する円盤です)を設定するなど,下学年の子も楽しめるルールを設けてくれたため,みんなが楽しめる集会になりました。
 雨降りの1日でしたが,子どもたちの元気な姿で校内の雰囲気が明るくなりました。次回は5年生の企画です。5年生の皆さん,よろしくお願いします。また,全員で楽しめるといいですね。

租税教室を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生を対象に租税教室を実施しました。税金の集め方と使い方の2つの視点でお話しをいただきました。集め方ではいろいろな種類の税があること,使い方では身の回りに数多くの税金による施設やサービスがあることをを学びました。また,モデルやグラフ,絵を使った資料やアニメの映像による説明もありました。
 会計事務所の公認会計士橋本氏を講師として迎えた教室は,具体的な物や生活に即した例が多く,子どもたちにとってとても深い学びとなりました。

クラブ活動が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本年度のクラブ活動が始まりました。前回は希望調査を行い,本日からの活動開始になります。11月までの計12回の活動になります。4年生以上の同じ興味・関心をもった子どもたちで組織されて活動していきます。運動クラブ・家庭クラブ・科学クラブの3つのクラブになります。
 今日は活動の始まりに当たり,組織づくりや計画立てを行っていました。楽しい活動ができるといいね。

ラッセン絵画の学校巡回事業実施中

 クリスチャン・リース・ラッセンの絵画が5月31日までの期間,昇降口に展示されております。これは,市制施行100周年を記念して,市内の全小・中学校にラッセン絵画を巡回展示する事業の一環です。学校にお越しの際はぜひご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

1・2年生の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科で育てている植物の発芽の様子を記録しました。ICT支援員(本多さん・黒澤さん)の協力を得ながら,ロイロノートへ記録していました。

3・4年生の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
算数科の学習を行いました。週明けですが,しっかり落ち着いて学習に取り組んでいました。

5・6年生の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科で先週の宿泊学習についての新聞記事を作成しました。しおりや写真をもとにして活動内容を振り返りながらまとめていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 月例全校児童集会 集金日
7/1 全校朝の会 第1回方部子ども会
7/2 授業参観・学級懇談会・資源物回収・給食試食会
7/3 クラブ活動活動
郡山市立河内小学校
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字町東13番地の1
TEL:024-957-2522
FAX:024-957-2216
郡山市立河内小学校夏出分校(平成23年3月31日 閉校)
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字鳥井戸6
TEL:024-984-3259
FAX:024-984-3259