授業研究 国語科 9年生

30日に9年生の国語科の授業研究が行われました。
国語科で学習した論語の魅力を伝えるために、一人一人のペースで学習を進めていました。振り返りには、次回に向けての課題が書かれていました。魅力にあふれる作品が紹介できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育!1年生!!

30日は1年生が食育の授業を行いました。
今日はさやえんどうのすじとりです。上手にへたをつまんで、上下2つのすじをとりました。細かい作業でも一つ一つ丁寧にとっていました。今日の給食のメニューに使用します。
すじとりをした分、今日もおいしく食べられるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動3

好きなクラブで取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動2

晴れの中、元気に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

29日にクラブ活動が行われました。前回に立てた計画を生かして各クラブで取り組みました。4から6年生で楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習!5年生!!

5年生が調理実習を行いました。各班で工夫してポテトサラダを作りました。味にひと工夫し、至高のメニューを目指した班もあったようです。たくさん食べていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

激励会パート4

最後は、エールとエッサエッサで声援を送り盛り上がりました!西田パワー全開での活躍を期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

激励会パート3

がんばるぞー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連激励会!

各部活動から意気込みが発表されました。代表の9年生から「大会で勝負に挑む姿を見せたい」と力強い言葉が述べられました。西田学園の児童生徒も応援しています。ぜひ頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連激励会&表彰

市中体連に出場するから選手のみなさんへの激励会と表彰が行われました。
今大会に向けてこれまでたくさんの練習をしてきました。勝負には、勝敗がつきもの、納得いく取り組みを目指してほしい、当たり前のことをこなし、諦めない気持ちで取り組んでほしいと、校長先生からお話がありました。
また、先日行われた陸上とバドミントンの大会の表彰がありました。中体連でも力を発揮してほしいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育!2年生!!

食育の学習として、2年生が、スナップえんどうのすじとりを行いました。
「うまくできた」「むずかしい」などと、一つ一つのすじを丁寧にとっていきました。お手伝いでやったことがあったのでしょうか。楽しく行っていました。
すじをとったものは、本日の給食のサラダに使われます。おいしく食べたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視察がありました!

24日に、視察があり、来校者による授業参観や施設見学が行われました。
本校児童生徒の気持ちのよいあいさつに感激されていました。自分からあいさつができること、すてきですね。
画像1 画像1

教育実習

画像1 画像1
養護教諭の実習頑張っています。

さつまいもの苗植え!2年生!!

23日に2年生がさつまいもの苗植えを行いました。
用務員さんに教えていただきながら、1人2本ずつ植えることができました。
秋までお世話をして、収穫をする予定です。たくさん実ることを楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診

画像1 画像1
23日には歯科検診が行われました。
4〜6年生を中心に診断していただきました。

防犯教室

22日に防犯教室が行われました。
学校内外で不審者に遭遇した際の避難の仕方について確認しました。実際の場面を想定した具体的なお話があり、必要な情報の集め方や避難の仕方について学ぶことができました。緊急時にも安全な対応ができるよう声をかけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区陸上大会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2、3年男子1500m決勝
5位おめでとうございます㊗️🎊

県中地区陸上大会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年女子1500m 決勝6位
おめでとうございます🎊

県中地区陸上大会2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
砲丸
優勝🏆おめでとう

県中地区陸上大会2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子200m準決勝
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 高校説明会2(89年) クラブ活動4 歯科指導(7年)
6/27 二者相談3(全) 県大会激励会(5〜9年)
6/28 思春期講座(9年) 二者相談4(全)
7/1 安全点検 二者相談5(全)
7/2 たなばた集会(昼)
郡山市立西田学園
〒963-0921
住所:福島県郡山市西田町鬼生田字杉内734番1
TEL:024-972-2215
FAX兼用:024-972-2134