本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の給食はグリーンピースごはんです。このグリーンピースは、食に関する授業の一環として、親子給食実施校の三和小学校の2年生が、昨日の3校時目にさやから豆を取り出してくれました。3kgのグリーンピースを9人の友だちが30分をかけて下処理をしてくれました。グリーンピースのほのかな甘みが大変おいしかったです。

理科の実験

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が理科の実験をしています。
条件を変えて、植物の生育の変化を調べます。

プール スタート!

先日のプール開きを終え、子どもたちが心待ちにしていたプールでの学習がスタートしました。
先陣を切ったのは、3,4年生です。プールへの入り方や学習中の約束を確認した後、プールへ入り1年ぶりの水の感触を楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

えだまめ食べたいな 2年生

2年生がは、種から枝豆づくりに挑戦です。
苗の植え方を用務員さんに教えていただきながら、ポットへの植え替えをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同宿泊学習 2日目

2日目は、いわき海浜自然の家での活動が中心です。

午前中は、磯遊びです。
海での活動には、最高のお天気となりました。

潮風が、とっても気持ちよさそうです。

画像1 画像1

工場見学2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体験もできました。

興味津々!

日産自動車いわき工場の見学です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

館内見学3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第3段

館内見学2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな元気です。

館内見学(アクアマリンふくしま)

アクアマリンふくしまの館内を自由見学しました。三和小学校の友達ともすっかり打ち解け、楽しそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

震災学習

アクアマリンふくしまで、震災学習を受けました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ロイロノートを使って いわきから郡山へ

先生方が、ロイロノートを使って合同宿泊学習の様子を動画で撮影し
随時アップしています。
学校では、その送られてきた動画をお昼の時間に見ました。

6年生教室では
「昨年一緒だった友だちがいるよ!」
「カジキマグロカレーおいしかったなあ。もう一度行きたい!!」
の声が多数。
昨年参加した6年生たちは、とっても懐かしそうでした。
いわきで活動していることが、郡山ですぐに見ることができるって
とっても不思議です。
画像1 画像1

合同宿泊学習1日目 アクアマリン お昼です!

アクアマリンでお昼です。
カジキマグロカレーです。
味はいかかですか?
画像1 画像1

今日は学校でピクニック! 1・2年生

4・5年生が合同宿泊学習なので、学校は、お弁当日です。

1・2年生は、学校探検で一緒になったお友達と
楽しくお弁当を食べました。
まるで、学校ピクニックですね。

お弁当の時間が終わると
やさしい2年生が、1年生を教室まで送っていました。

2年生ありがとう!

そして、朝早くからお弁当を用意してくださった
お家の方たちに感謝です。
ごちそうさまでした。
明日もお弁当日です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

花が咲きました

ジャガイモの花が咲きました!
6年生の理科の実験でも観察します。
季節が梅雨に移ってきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

合同宿泊学習スタート 4・5年生

三和小学校と合同の宿泊学習2年目がスタ―トしました。

学校では経験できないことをたくさん吸収してきてくださいね。

行ってらっしゃい!!
画像1 画像1

仲良く食べよう!楽しく食べよう!!

引き続き、給食も一緒にいただきました。
親子給食ならではですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

どこに行こう?何しよう?

全体の説明の後、班に分かれて体験内容と見学コースを話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同修学旅行打合せ

画像1 画像1
本日は、三和小学校の6年生がやってきました。
来月の合同修学旅行に向けて、顔合わせと班毎の打合せをしています。

宿泊学習最終事前指導 4・5年生

来週いよいよ宿泊学習が行われます。
穂積小の子ども達と三和小のお友達と合同で行います。
今日は、来週の宿泊学習に向けて最後の話し合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 クラブ活動(4)
6/28 穂積小・三和小合同修学旅行 (6年会津方面)
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310