ようこそ多田野小学校HPへ  めあてに向かって努力する 心身ともに健康で たくましい多田野っ子の育成に努めます

世界に一つしかない自分だけの花をかこう

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科「まぼろしの花」の学習で、世界に一つしかない花の絵を描きました。花の形や色を工夫するだけでなく、「どこに咲いている花なのかな?」ということも一人一人考えました。海に咲く花、宇宙に咲く花・・・それぞれの「まぼろしの花」の完成です。集中し、絵の具の塗り方や使う色をよく考えて、作品を仕上げることができました。

音楽に合わせて、楽しく活動したよ!〜リトミック音楽学習〜

 6月5日(水)、講師の先生を招いてリトミック音楽学習を行いました。子どもたちは、ピアノの音楽に合わせて身体を動かしたり、ボールや布を用いて3拍子や4拍子のリズムを表現したりするなど、友達と楽しく音楽に親しむ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 少年消防クラブの活動

 6年生は、少年消防クラブに入っています。
今回は、DVDで「防火防災」について学びました。今までの避難訓練等で学んだ内容の復習となりましたが、服に火が燃え移ったときには、「ストップ、ドロップ、ロール」を行うということは初めて知り、家の人にも教えたいという声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(運営委員会)

 今年度の全校集会は、児童会が企画・運営を行うこととなりました。
 第一回は、運営委員会です。運営委員会は、全校児童が楽しめるようにと考えた「だるまさんの1日」というゲームを企画しました。「だるまさんがご飯を食べた」「だるまさんが寝た」など鬼が言ったことを真似します。楽しそうな笑顔をたくさん見ることができました。次の全校集会も楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中庭が色あざやかに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間、環境委員会の子どもたちが、中庭に花の苗を植えました。
 これから、大きく成長し、色とりどりの花が咲き乱れることでしょう。楽しみです。

6年生 クリーン大作戦

 家庭科では、掃除の仕方を学習しています。
 今回は、前回見つけた校舎内の汚れを、割り箸と雑巾を使って取り除きました。物の後ろのほこりを書き出し、レールにこびりついた汚れをこすって落としました。とってもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工、大好き!

 3.4年生がのこぎりの使い方を学習しました。
何を作ろうかなと考えて、のこぎりギコギコ…。
画像1 画像1
画像2 画像2

第二回学級会

 「学級のルールについて見直したい。」という提案があり、みんなが過ごしやすくなるために学級のルールについて話し合いをしました。自分のことだけでなく、一人一人がみんなのことを考えて話し合いをすることができました。5年生が毎日楽しく笑顔で過ごせる学級をめざします。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての裁縫

 家庭科の学習で「はじめてのソーイング」がスタートしました。裁縫セットの道具を確認してから、針に糸を通してみました。糸を斜めに切ることでスムーズに針に糸を通すことができていました。それから、玉結びに挑戦しました。次回は、実際に布を縫います。今から楽しみにしている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校だより7・8・9を「お知らせ」に掲載しました。

 学校だより7・8・9を「お知らせ」に掲載しました。宿泊学習の写真が、カラーでご覧いただけます。どうぞご覧ください。

6年生 税の大切さを学びました

 講師の先生をお迎えし、租税教室を行いました。
税金は何に使われているかについて考え、税の大切さを感じたようでした。
クラスの20人が小学校で6年間学ぶのに、おおよそ1億円弱の税金が使われていると知り、大変驚きました。その1億円のレプリカを一人ずつ持たせていただき、金額の大きさを実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲良し増えたね☆小小連携(河内小)

先日は、小小連携で、同じ中学校区である
河内小学校の子どもたちと交流しました。

体育でじゃんけん列車を楽しんだり、
英語で自分の紹介をして、名刺を交換したり、・・・

幼稚園が一緒でした、というお友達も。

これから、よろしくね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 その7 キャンプファイア

 「火の神」「火の巫女」「火の守」をお迎えし、キャンプファイアを行いました。薄暗かった野営場が次第に暗くなり、電灯のない野外って暗いんだということも感じました。歌を歌ったり、ゲームをしたりして楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 その6 磯遊び

 2日目のメインの活動は、「磯遊び」です。自然の家の先生から「こんなに磯遊びに条件のいい日は滅多にありませんよ。」と言われたくらい、風がなく穏やかで波がほとんどない日でした。ウニ、ヒトデ、アメフラシ、カニ、ヤドカリ、タコ、・・・。たくさんの生物を見つけることができ、子ども達は大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 その5 バイキング

 野外炊飯以外の食事は、バイキング形式でした。好きなものを食べ切れるだけとるという約束を守って、楽しく食事をしました。飲み物もドリンクバー形式で、好きなものを飲み切れる分だけもらえるので、長い行列を作って楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 その4 震災に関する学習

 1日目のキャンプファイアの前に、東日本大震災に関する講話を聞きました。福島県浜通りは大きな津波の被害を受けたことを、校長先生に教えていただきました。また、2日目の磯遊びの前には、津波の被害にあわないように様々な表示があることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 その3 野外炊飯

 1日目の夕飯は、カレーライスを作りました。ご飯の焦げもほとんどなく、カレーも上手にでき、おなか一杯食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 その2 トリムランド

 宿泊学習1日目、昼食前にトリムランドで遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出いっぱい宿泊学習

 5年生と6年生は、5月23日〜24日、いわき海浜自然家で宿泊学習を行いました。
天候に恵まれ、野外炊飯もキャンプファイアも磯遊びも、思い切り楽しむことができ、笑顔あふれる宿泊学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高篠山森林公園へ行ってきました

 お弁当を持って、すぐ近くの高篠山森林公園へ行ってきました。
3・4年生は、気になった花や虫がいると、すぐにポケット図鑑を開いて調べていました。
1・2年生は、夢中で歩いたのでお腹が空いたようでした。外で食べるお弁当は、もう最高だとうれしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 児童会委員会活動3
6/28 ゲーム集会
6/29 【分校】PTA奉仕作業
7/2 教材費集金日2
郡山市立多田野小学校
〒963-0213
福島県郡山市逢瀬町多田野字南大界1番地
TEL:024-957-3955
FAX:024-957-3306
郡山市立多田野小学校堀口分校
〒963-0213
福島県郡山市逢瀬町多田野字上古川林9番地の1
TEL:024-957-3006
FAX: