ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

授業の様子 5年2組

 5年2組は、算数で「小数のわり算」の学習をしていました。自分の考えを発表しようと積極的に取り組んでいる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 5年1組

 5年1組は、家庭科で「ソーイング はじめの一歩」の学習をしていました。練習布を使い、波縫いや、玉留め、玉結びの練習を一針一針、丁寧に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年2組

 4年2組は、音楽で「色々なリズムを感じ取ろう」の学習をしていました。列ごとにリコーダーを演奏していましたが、演奏していないときの聞く態度も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年1組

 4年1組は、社会で「ごみのしょりと利用」の学習していました。今日は、タブレットを活用し、郡山市のゴミ収集日を検索し、自分の家のごみ出しの状況を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年1組

 3年1組は、音楽で「歌って音の高さを感じ取ろう」の学習を行っていました。パートに分かれて、歌ったり、鍵盤ハーモニカを演奏したりしながら、楽しそうに学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年2組

 2組は、着色の仕方を工夫しながら彩色に取り組んでいました。こすったり、ティッシュでたたいたりしながら、色合いに変化がでるよう挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年1組

 2年生は、図画工作で「ふしぎな たまご」の絵を描いていました。1組は、たまごから出てくるものの想像を広げてから、作業に取りかかっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1・6年生

 1・6年生は、体育で体力テストを行っていました。今日は、1年生のシャトルランの回数を6年生が数えていました。6年生が、やり方を優しく教えたり、励ましの応援をしたりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校運営協議会

 学校運営協議委員の方にご来校いただき、授業参観をしていただくとともに、今年度の学校経営と教育活動について説明させていただきました。説明終了後に、よりよい赤木小学校にするための意見交換がなされました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校だより6号

授業の様子 6年生

 6年生は、総合学習で9月5日に行われる修学旅行について学習していました。見学したい場所などを友達と相談しながら、調べていました。しっかり計画を立て、小学校生活のよい思い出となるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 5年2組

 5年2組は、書写の学習を行っていました。ひらがなの学習で「ふるさと」を丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3・4年生

 3・4年生は、合同で水泳学習を行いました。水慣れのあと、4年生の泳ぎを3年生が見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初泳ぎ すみれ学級

 気温、水温も上昇し、入水の条件が整いました。今年度の水泳学習は、すみれ学級でスタートしました。少し寒そうでしたが、笑顔いっぱいで楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年1組

 1年1組は、生活科であさがおの観察を行っていました。葉っぱもかなり大きくなってきたようです。しっかり観察をし、変化の様子を観察カードに記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 すみれ学級

 すみれ学級も算数の学習です。数と計算の領域を各自の課題解決に向けて頑張っていました。タブレット、プリント、算数ブロックを活用しながら学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 たんぽぽ学級

 たんぽぽ学級は、1・2組ともに算数の学習を行っていました。各自の課題を解決しようと集中して学習に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 6年2組

 6年2組は、分数÷分数の計算の仕方を学習していました。タブレットを活用しながら学習を進める中、友達と教え合う姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 6年1組

 6年1組は、ジリアン先生との外国語の学習です。今日は、週末の過ごし方を先生方に紹介する活動です。一人ひとり、自分の週末の過ごし方をしっかりと伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 5年2組

 5年2組は、国語で「敬語」の学習をしていました。丁寧語・尊敬語・謙譲語について理解を深めようと、熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 B5 教育相談
6/25 B5 教育相談
6/26 児童会3
6/27 B5 教育相談
6/28 あかりんタイム3
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269