最新更新日:2024/06/04
本日:count up157
昨日:145
総数:845215
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

6・4(火)子どもたちが帰った後に【校長室より】

画像1 画像1
画像2 画像2
あちこちで色とりどりの紫陽花が咲いています。6月に入り、子どもたちも先生たちも学校で元気に過ごしています。

子どもたちが下校してから、先生たちは明日の授業の準備、行事の打合せ、ノート点検、テスト採点、授業力向上のための学習会への参加など、毎日頑張っています。

写真の花壇は、列に苗を並べて植えてもよいのですが、子どもたちが笑顔になるようにと先生たちが考えて植えました。3階の6年2組の教室から写真を撮りましたが、なかなか上手に配置されていると思いませんか?

2枚目の写真は、準備が整ってきたプールです。少しずつ作業を進めていましたが、昨日(6/3)は全職員でプールサイドの草取りや、トイレ・更衣室の掃除などをしました。コンクリートのひび割れから頑丈な草が生えてきていてなかなか大変でした。子どもたちが楽しみにしている水泳がもうすぐ始まります。

6・4(火)玉ねぎの収穫

ペア学年で玉ねぎの収穫をしています。もう持ち帰った学年もあると思います。昨年の6年生が苗を植えてくれたものだそうです。たくさん収穫できて子どもたちは大満足の様子でした。ご家庭でおいしく召し上がってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6・4(火)本日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、わかめごはん、ぎゅうにゅう、さばのしおやき、ほうれんそうのささみあえ、ゆばのすましじる でした。すましじるはだしがきいていておいしかったです。
明日は「トックク」が出ます。トッククってどんなお料理でしょう。楽しみですね。

6・4(火)1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「かき」と「かぎ」のように、濁点について学習していました。

6・4(火)なかよし 算数

画像1 画像1
じっくり考えて問題を解いていました。

6・4(火)なかよし 音楽

鍵盤ハーモニカーやキーボードを使ってみんな一緒に演奏していました。
画像1 画像1

6・4(火)2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
問題に取り組んでいます。教室は静まりかえっていました。

6・4(火)4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
「水のしみこみかたと土」の学習をしていました。

6・4(火)4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品を鑑賞していました。センスのある作品がたくさんありました。

6・4(火)6年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
文の組み立てついて学習していました。

6・4(火)6年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
「サウンドオブミュージック」の合奏の準備をしていました。

6・4(火)5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
練習問題を解いていました。一人ずつ先生にみてもらっています。

6・4(火)5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
メダカの育つ様子をまとめていました。上手に観察画を描いていました。

6・4(火)3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
時間をもとにした時刻の求め方を考えていました。たくさん手が挙がっています。

6・4(火)3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は言葉の学習で、指示語について学んでいました。

6・4(火)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
少し風が吹いて気持ちのよい朝です。旗当番や見守りの方にしっかりあいさつをすることができました。

6・3(月)本日の給食

今日の給食は、ごはん、ぎゅうにゅう、ミンチカツ、かきたまじる でした。
明日はわかめごはんが出ます。
画像1 画像1

6・3(月)2年生 給食の準備

みんなで協力して給食の準備をしています。
画像1 画像1

6・3(月)1年生 体育

今日はいい天気です。外での体育も気持ちよさそうです。
画像1 画像1

6・3(月)2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
数え棒を使って学習しています。実際に操作することで理解が深まります。

★トップページへ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp