ようこそ行健中学校HPへ

市中体連2日目その4(最終)

バドミントン 個人
男子シングルス W・T(県中大会出場確定)
女子シングルス M・R(県中大会出場確定)
女子ダブルス  T・Oペア ベスト8

サッカー
準決勝 対 シャンオーレ 0−3 惜敗 第3位

 大会では、どの競技でも行健中生の粘り強い頑張りが見られました。生徒たちの健闘を讃えたいと思います。
 ご声援ありがとうございました。

市中体連2日目その3

バドミントン 個人

3回戦勝利 女子シングルス M・R
      女子ダブルス  T・Oペア

男子シングルス M・K ベスト8

市中体連2日目その2

バドミントン 個人
2回戦勝利
男子シングルス M・K W・T
女子シングルス M・R H・R H・W
女子ダブルス  T・Oペア I・Wペア

ソフトテニス 個人 
各ペア男女とも惜敗

市中体連2日目その1

サッカー
1回戦  対 安積二中 2−0 勝利(1日目の結果です)
準々決勝 対 郡山四中 0−0(PK4−2)勝利
                  (県中大会出場確定)

男子バレー
決勝トーナメント
 対 郡山五中 0−2 惜敗 第3位

市中体連1日目その12(最終)

男子バレーボール
 対 七中 2-0 勝
 (予選リーグ1位通過)


男子バスケットボール部
 対 六中 34-83 惜敗

本日の試合結果は、ここまでとなります。
応援ありがとうございました。

市中体連1日目その11

女子バスケットボール
 対 富田中 30-73 惜敗


市中体連1日目その10

男子バレーボール
 対 安積中 2-0 勝

野球
 対 六中 2-9 惜敗

市中体連1日目その9

女子バドミントン準決勝
 対 明健中 1-2 惜敗(3位)

市中体連1日目その8

女子バドミントン
 決勝トーナメント1回戦
 対 西田中 2-0 勝
 (県中大会出場確定)

市中体連1日目その7

女子ソフトテニス
 決勝トーナメント1回戦
 対 一中 0-2 惜敗

市中体連1日目その6

女子バドミントン
 対 四中 2-1 勝
 対 一中 0-3 惜敗
 決勝トーナメントへ

市中体連1日目その5

男子ソフトテニス
 対 西田中 0-3 惜敗
 対 守山中 2-1 勝
 対 富田中 0-3 惜敗
 (決勝トーナメント進出ならず)

女子ソフトテニス
 対 安積二中 0-3 惜敗

市中体連1日目その4

男子卓球
 対 明健中 2-3 惜敗
 対 緑ケ丘中 0-5 惜敗
 (決勝トーナメント進出ならず)

男子バドミントン
 対 喜久田中 0-3 惜敗
 対 一中 0-3 惜敗
 (決勝トーナメント進出ならず)

男子バレー
 対 安積二中 2-1 勝

市中体連1日目その3

野球
 対 緑ケ丘中 8-7 勝

市中体連1日目その2

男子バスケットボール
 対 御舘中 74-30 勝

女子バスケットボール
 対 五中 45-31 勝

市中体連1日目その1

女子バレーボール
 対 大槻中 0-2 惜敗

激励会その5

女子バドミントン部、卓球部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

激励会その4

男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、男子バドミントン部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

激励会その3

女子ソフトテニス部、男子バレーボール部、女子バレーボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

激励会その2

各部の決意表明の様子です。
野球部、サッカー部、男子ソフトテニス部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/16 家庭の日
6/17 激励会3 全校集会2
6/18 県中地区総合大会1
6/19 県中地区総合大会2
郡山市立行健中学校
〒963-8071
住所:福島県郡山市富久山町久保田字大原16
TEL:024-932-1815
FAX:024-932-1840