最新更新日:2024/05/30
本日:count up28
昨日:1307
総数:791217
集う誰もが いきいきと輝き 笑顔あふれる学校

5/30 修学旅行より無事に帰着しました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 実行委員のみなさんが2泊3日の旅をさまざまな視点で考え、計画してくれました。ありがとうございました。おかげで最高の思い出をつくることができましたね。心配したお天気も不思議な力がはたらいたのでは…と思うくらい、計画した予定を全て行うことができました。
 ぜひ、ご家族のみなさんに楽しい思い出話をしてくださいね☺️

修学旅行帰着連絡

阿久比ICを通過しました。予定より早めに、19:00ごろ学校に到着予定です。学校に到着次第、解散式を行って解散となります。お手数ですが、お迎えをお願いいたします。

重要 修学旅行お迎えの際の駐車場について

お車で来校の際は、プール側(武道場側)から入っていただき、運動場に駐車をお願いします。本校職員が誘導いたします。尚、お帰りの際は、正門からでていただきますよう、よろしくお願いします。 
急な変更となりますが、ご協力よろしくお願いします。

修学旅行帰着連絡

無事、名古屋駅に到着しました。
予定通りバスで南陵中に向かいます。
また、阿久比ICを過ぎたあたりで連絡をいたします。

5/30 修学旅行3日目

みんな元気に常滑へ向かいます🎶
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 修学旅行3日目

楽しい思い出とともに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 修学旅行3日目

名古屋に向けて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 修学旅行3日目

新幹線の中。まだまだ楽しく元気に過ごす人。静かに休む人。いろいろです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 修学旅行3日目

予定通り東京駅を出発しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 修学旅行3日目

全クラス、東京駅に到着しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 修学旅行3日目

台場一丁目商店街。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 修学旅行3日目

C組 台場一丁目商店街。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 修学旅行3日目

C組ランチタイム。お台場にて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 修学旅行3日目

スカイツリー散策を終え、今から東京駅に向かいます。
画像1 画像1

5/30 修学旅行3日目

お土産もしっかり買えたようです(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

1A 教育実習生による授業

教育実習生の先生による社会科の時間です。「旧石器時代」「新石器時代」について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 修学旅行3日目

画像1 画像1
C組 お台場で記念撮影。この後、ランチです😋

5/30 修学旅行3日目

こちらはC組ジョイポリス。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 修学旅行3日目

A組、お台場で集合写真
画像1 画像1

5/30 修学旅行3日目

スカイツリー楽しんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 野外教育活動2年
6/18 野外教育活動2年
6/19 野外教育活動2年
6/20 2年学年休養日
6/21 5時間授業 小鈴谷プール利用
愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341