ようこそ郡山市立朝日が丘小学校HPへ

今日の給食

画像1 画像1
6月7日(金)
今日の給食は、あさか舞ご飯、牛乳、チキンカツ、焼き豚と春雨のあえもの、なめこ汁でした。
「あさか舞」は郡山市でとれた「コシヒカリ」と「ひとめぼれ」から厳選された一等米です。郡山市安積疏水とは米づくりに適した土壌で、全国でも有数の米どころです。今日の給食のご飯は、その「あさか舞」を揚げたてのチキンカツとなめこ汁でいただきました。とても美味しかったです。
今日もごちそうさまでした。

スギテツさんの芸術鑑賞教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で芸術鑑賞教室が行われました。今回は、ピアノとヴァイオリンのデュオの「スギテツ」さんにお越しいただきました。スギテツさんは、その卓越した演奏技術でクラシックをみんなに親しみやすく紹介し、さらに観客全員を笑顔にしてくださる方々です。NHK Eテレ「おんがくブラボー」にもレギュラーでご出演なさっています。
さて、今回のコンサートは前半が下学年、後半が上学年の2部構成で行われましたが、どちらも手拍子や「ブラボー!」の掛け声が飛びかう大盛り上がりのステージでした。特に上学年には、音楽の時間に学習する内容も分かりやすく教えていただき、子どもたちもとても満足していました。これを機に楽器を始めてみたいと思った教職員もいるほど、音楽の楽しさ素晴らしさを教えていただきました。ありがとうございました。

特設陸上部 日清カップin田村 開催!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月8日(土)に日清カップが田村市陸上競技場にて開催します。
どんな活躍が見られるのか,今から楽しみです。
※写真は,田村市陸上競技場の朝の様子です。

楽しい演奏に大興奮!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日はスギテツ(ピアノ:杉浦哲郎さん・ヴァイオリン:岡田鉄平さん)の素敵な演奏を聴くことができました。クラシック音楽に童謡や動物の鳴き声を織り交ぜた演奏に、子ども達は大興奮でした。

ミニトマトの 芽が出た 本葉が出た

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月14日頃に植えて10日。
ついに芽が出ました。

本葉も出て大きくなって、みんな大喜びです。

『とまとのにおいがするよ』
『えっ 本当だ』

毎日、みずやりと共に、観察は続きます。

図工 6の2

画像1 画像1
画像2 画像2
2組が、「光の形」の単元でオブジェ作りをしました。なかなか思ったように光が抜けてくれず、あれこれと試行錯誤していました。

今日の給食

画像1 画像1
6月6日(水)
今日の給食は、八宝菜めん、牛乳、とりつくね、もやしのラー油あえでした。
八宝菜は中国広東地方の料理で、五目うま煮とも呼ばれます。八宝菜の「八」は8種類という意味ではなく、「多くの」という意味なんだそうです。給食の八宝菜めんもたくさんの具が煮込まれて、野菜の甘味が引き出された優しいお味でした。
今日もごちそうさまでした。

まちたんけんにいったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は町探検にいってきました。

学校の周りに、どんなものがあるか、地図を見ながら、歩いて探しました。

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
3、4校時に体力テストをしました。体育館と校庭で、各学級の男女に分かれて測定を行いました。さすがは6年生。測定も移動もスムーズに行うことができました。「去年よりも記録が伸びた!」といううれしそうな声がたくさん聞こえてきました。

待ちに待ったプール学習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最初のプール学習を行いました。3年生になって初めてのプール学習ということで、本日は着替えからシャワー、水慣れといった学習の流れを確認する時間が中心となりました。子ども達は大変上手にお話を聞いたり、友達同士で声をかけ合ったりしながら、水の感触を楽しんでいました。保護者の皆様には、これからまた水着の準備や子ども達の体調管理で大変お世話になります!子ども達の安全第一で進めていきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

算数科『長いもののはかり方』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科の学習では、巻き尺を使って長いものを測る学習を行いました。学校の遊具の長さを巻き尺で測ってみると、「ここはどれくらいかな?」「次はここも測ってみようよ。」と、どんどん測ってみたくなっていました。長さという視点で見てみると、普段何気なく遊んでいる遊具からも、新しいおもしろさを発見することができました。

国語科『気持ちをこめて』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科の学習では、相手に分かりやすいような案内の手紙を書く学習を行っています。今回は、見学学習後にまとめる予定の新聞を、校内の先生方に見にきていただくための案内の手紙を書くことにしました。授業の中では、子ども達から「卸売りって何?」という疑問が出たことから、みんなで意味を想像したり、楽しそうに辞書を引いたりしていました。言葉一つ一つにこだわっていく姿がとてもキラキラして見えました。

青空の下で50メートル走!

爽やかな初夏の青空のもと、50メートル走を行いました!水分補給をしながら安全に体を動かしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生  光のさしこむ絵

 4年生の図工では、光のさしこむ絵を作りました。素敵な作品が仕上がっています。参観日に、ご覧下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テストがんばりました!

本日は体力テストを行いました!これまでとは一味違い、上学年として3年生のお世話をしながらの測定でした。3年生に対して優しく丁寧に声をかける姿がとても頼もしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
6月5日(水)
今日の給食は、ご飯、牛乳、さば味噌煮、キャベツとかぶの醤油漬け、豚汁でした。さば味噌煮の甘じょっぱい味噌だれが子どもたちに人気で、中にはタレをご飯にかけて食べる子もいました。
今日もごちそうさまでした。

1年生と一緒

画像1 画像1
画像2 画像2
3組さんが、1年生にシャトルランテストの仕方を教えました。一緒に手をつないで、優しく声をかけながら走っていました。

新体力テスト!ありがとう4年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は新体力テストのうち6種目を実施しました。4年生のお兄さん・お姉さんが、測定中も待機中も移動中も、温かくお世話してくれたおかげで、3年生はみんな上手にお話を聞くことができ、全力で体を動かすことができました。練習よりも記録を伸ばすことができた子が多く、大きな達成感を得られた一日になったようです。50m走は、別日に学年体育の中で測定していきます。

家庭 6の2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の学習で、身の回りのものを使って校舎内の掃除をしました。思いもしないところから、思いもしない量のほこりやわたゴミが出てくるたびに、声をあげて驚いていました。学んだことをお家でも実践してみてくださいね。

図工 6の3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
光が見えるように工夫を凝らして作っており、メラミンスポンジであることを忘れてしまいそうな作品もありました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 歯科検診2年・あさひ
6/11 なかよし集会計画上学年
6/12 クラブ活動(3)
6/13 見学学習 3年 諸会費集金日(高)
6/14 全校集会 諸会費集金日(中)
郡山市立朝日が丘小学校
〒963-0209
福島県郡山市御前南4丁目1番地
TEL:024-952-4225
FAX:024-952-4232