ようこそ高瀬中ホームページへ。 

仙台城跡到着

画像1 画像1 画像2 画像2
時間にゆとりをもって仙台城跡に到着しました。
クラス写真撮影後班別研修スタートです。

学習旅行(1年)

出発式です。日光へ向けてさあ出発!
画像1 画像1

二学年学習旅行

画像1 画像1
出発式の様子です。

二学年学習旅行

画像1 画像1
出発式前全員集合しました。

【2年生】明日は学習旅行です。

明日は、1,2年生の学習旅行。
素敵な体験をしてきてほしいです。
今は、旅行前の最終確認中。大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】明日は学習旅行です。

今の時間になって、青空が顔をのぞかせています。
明日は、1,2年生の学習旅行。
素敵な体験をしてきてほしいです。
今は、旅行前の最終確認中。大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食 旬の味覚献立〜お茶〜

本日の給食は、旬の味覚献立です。メニューは、麦ごはん、納豆、カレー肉じゃが、かき玉汁、お茶プリンのラインナップです。放送委員会のお昼の放送で、八十八夜のお話がありました。新茶が出てくる季節です。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

【1,2年生】ふくしま学力調査を行いました。

本日1,2年生がふくしま学力調査を行いました。国語と数学の問題に時間いっぱい取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回校内研修会を行いました。その2

授業では、ホテルで起こったトラブルに対しての対応の仕方を英語で行う内容です。本文の内容を確認した後で、自分たちがその場面になったときにどのように伝えるのかをペアで創作しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回校内研修会を行いました。

令和6年度の本校の校内研究テーマを「誰一人と取り残さない授業を目指して」とし、サブテーマを「ICTの効果的な活用を通して、進んで学び、挑戦する力を育てる指導の工夫」として、個別最適な学び、協働的な学びによる分かる授業、学び合い等による深い学びにより学習内容の確かな定着を目指して研修に取り組みます。
本日2年生で第1回校内研修会が行われました。ICTを活用し、英語の学習に意欲的に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 旬の味覚献立〜かつお〜

本日の給食は、旬の味覚献立です。メニューは、麦ごはん、かつおのごま味噌がらめ、枝豆の和風サラダ、かにかまスープのラインナップです。この時期のかつおを「初鰹」といい、とってもおいしいですね。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

【2年生】学習旅行前の集会です

10日(金)に1、2年生の学習旅行を実施いたします。
1年生は、栃木県日光市方面へ、2年生は宮城県仙台市方面に出かけてまいります。現地で、たくさんの体験をし、有意義な1日にしてほしいと思います。
本日2年生では、旅行前の集会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高瀬中だより8号をUpしました。どうぞご覧ください。

高瀬中だより8号をUpしました。どうぞご覧ください。

PTA会報 前期生徒会総会 次週の予定 など

R6高瀬中だより8号

前期生徒会総会を行いました。

本日生徒会総会をオンラインで実施しました。専門委員会、部活動各部との質疑応答では、建設的な意見が数多く出されました。活動の方針について、議題ごとにオンラインによる表決を行い、全校生から承認を得ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

本日の給食のメニューは、麦ごはん、焼きメンチカツ、バンバンジーサラダ、みそワンタンスープのラインナップです。焼きメンチカツで、ご飯がどんどん進みました。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

女子ソフトテニス部春季大会

画像1 画像1
本日行われた郡山市ソフトテニス春季大会の2部リーグにおいて優勝することができました。応援ありがとうございました。

第5週【5月6日〜5月10日】の予定

5月6日(月)
●振替休日

5月7日(火)
●生徒会総会(リモート)

5月8日(水)
●尿検査(2次)
●清掃なし&部休日(一斉下校)

5月9日(木)
●ICT支援員来校(午前)
●ふくしま学力調査(1・2年)

5月10日(金)
●学習旅行(1・2年)
●弁当持参(3年)
※進路希望調査(3年)〆
※諸会費自動払込日

特設陸上部の活動です。

県中地区中体連陸上大会に向けて、特設陸上部の練習が行われています。自己ベストを目指して頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業紹介【1年生道徳】

1年生の道徳の授業です。教科書の本文から、ルールやマナーを守ることの大切さについて考えました。担任の先生が、一人一人の答えを見ながら、その都度「いいですね。」と称賛する声がとても素敵でした。いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業紹介【1年生英語】

1年生の教室では、英語の授業です。教科書の本文を自分で読み、ペアで読み合いました。
とても活発に取り組んでいます。いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 救急蘇生法講習会(2年)
6/11 CS学校運営協議会1
6/12 定期テスト1
6/13 ふくしまっ子栄養教室(1年)
郡山市立高瀬中学校
〒963-0724
住所:福島県郡山市田村町上行合字北山田1番地
TEL:024-955-3123
FAX:024-955-3164