ようこそ高瀬中ホームページへ。 

市中体連総合大会1日目野球

画像1 画像1 画像2 画像2
6回裏。2アウト満塁のピンチ。逆転を許し、2-4。

市中体連 女子ソフトテニス部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
団体戦準決勝 
対郡山四
2ー0で決勝進出です。

市中体連総合大会1日目野球

画像1 画像1
6回の湖南高瀬連合の攻撃。仁平くんフォアボールで出塁。バント、パスボールで3塁へ。続くバッタータイムリーヒットで仁平くんホームイン。2-1。

市中体連総合大会1日目野球

画像1 画像1
5回裏。ピッチャー佐藤くんへ。ランナー出すも、後続を断ち、無得点。1-1。

市中体連総合大会1日目野球

画像1 画像1
5回の湖南高瀬連合。1アウトから保高くん2ベース。熊田くんのバントでチャンス広げ、23塁。後続なく無得点。1-1。

市中体連総合大会1日目

画像1 画像1
4回湖南高瀬連合。1アウトから仁平くんフォアボールで出塁。バントで2塁へ。セーフティバント成功で、23塁になるもあと1本でず。4回裏2アウト12塁からヒットを打たれ、同点に。4回終えて1-1

市中体連総合大会1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
湖南高瀬連合3回の攻撃。遠藤くんライト前ヒットで出塁。保高くんのセーフティバントで13塁のチャンス。2塁盗塁の間に3塁ランナーの遠藤くん本塁セーフで均衡破り、1-0
その裏ランナー出すも、無得点に押さえて1-0

市中体連総合大会1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
湖南高瀬連合二回2アウトからヒットで出塁するも、後続続かず無得点。その裏保高くん、ピッチングさえ二回を終えて、0-0

市中体連総合大会1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
保高くん立ち上がり。内野ゴロ、フライに抑えて0点。1回終了。0-0

市中体連総合大会1日目

画像1 画像1
初回保高くんフォアボールで出塁。2アウト3塁のチャンスいかせず無得点。

市中体連女子ソフトテニス部 団体戦

画像1 画像1 画像2 画像2
団体戦二回戦
対郡山六 2-0
準決勝進出です。

市中体連総合大会1日目

野球部初戦スタート。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連女子ソフトテニス部 団体戦

画像1 画像1
団体戦決勝トーナメント 初戦
対西田学園 2ー0 2回戦進出です。

市中体連総合大会1日目

卓球個人戦。頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

市中体連総合大会1日目

卓球会場です。これから個人戦がスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連 女子ソフトテニス部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
団体戦予選リーグ 
対湖南戦 2ー1
対緑ヶ丘戦 3-0
リーグ1位で決勝トーナメント進出です。

市中体連総合大会1日目

野球部始動。
画像1 画像1

市中体連総合大会1日目

バレーボール第一セット接戦。頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連総合大会1日目

バレーボール部頑張れ。
画像1 画像1

市中体連総合大会

野球部出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 救急蘇生法講習会(2年)
6/11 CS学校運営協議会1
6/12 定期テスト1
6/13 ふくしまっ子栄養教室(1年)
郡山市立高瀬中学校
〒963-0724
住所:福島県郡山市田村町上行合字北山田1番地
TEL:024-955-3123
FAX:024-955-3164