ようこそ郡山市立日和田小学校ホームページへ!日和田小学校の「今」をお伝えします!

歯科検診

本日午後、学校歯科医の宗像先生(フィレールデンタルクリニック)と,中川先生にお越しいただき,1年生と4年生の「歯科検診」を行いました。
人生100年時代を健康に生きるためには、生涯にわたり自分の歯を20本以上保つことが大切だと言われています。
正しい歯磨き・口腔ケアで歯の健康に心がけるとともに、歯科検診で虫歯が見つかったら、すぐに治療を開始するようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習

昨日より,本校卒業生で大学3年生の渡邊さんが,教育実習を行っています。
4年1組を中心に,授業の様子や生徒指導,学級経営などについて,見学や実践を通して学んでいます。
6月21日までの4週間,子どもたちとふれ合いながら,小学校教員に大切なことについて研修しています。
未来の先生を応援するため,私たちにできる精一杯で支援していきたいと思います。

画像1 画像1

全校集会

本日,臨時の全校集会を行いました。
今月に入り,休み時間等のけがが多くなっているほか,放課後の遊び方等に関して地域の方からご連絡いただくことが何度かありました。
大きな事故やけがにつながる前に,安全な生活について注意喚起するため,生徒指導主事より話をしました。
「自動車を作るのに最も大切なものは?」という問いかけに,子どもたちからは「エンジン」「ガソリン」「タイヤ」などの答えが返ってきましたが,実は「確実に止まるブレーキ」であること知り,納得していました。
人も同じ。何かをするとき「心の安全ブレーキ」を大切にしようという話は,子どもたちの心に届いたようです。
今後も,安全を第一に配慮・指導してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生!青コースの町探検に行ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、今月始めに行った町探検の第二弾で青コースの散策をしてきました。今月始めに行ってきた赤・黄色コースとは異なる風景に目を輝かせていた子どもたち。さまざまなお店があることに気づいていた子がたくさんいました!

学校応援団 吹奏楽部指導

今日の吹奏楽部の練習に,学校応援団として小野寺さんがパーカッションの指導に来てくださいました。
子どもたちは,右手と左手の使い方が分かり,リズムよく叩けるようになってきました。
丁寧なご指導,ありがとうございました。

吹奏楽部では,楽器の指導補助をしていただける学校応援団を随時募集しておりますので,楽器の演奏経験のある方,音楽が好きな方など,ぜひ,学校までご連絡ください。
画像1 画像1

2学年だより「スマイル」No.7

2年生の「学年だより」第7号です。
ムシテックワールドへの見学学習について掲載しています。
📂2学年だより「スマイル」No.7
画像1 画像1

学校だより第2号

学校だより第2号を発行いたしました。
運動会や,国会議員による特別授業,来月の行事予定などを掲載しています。
※ 以下のリンクをクリックすると「学校だより」のPDFが開きます。
📂学校だより5月号Vol.2

※ バックナンバーは,以下のリンク(note)からご覧いただけます。
🔗https://note.com/koriyama_hiwada
「日和田小note」では、PTA学校応援団の取組や、算数科授業研究の様子も掲載しております。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会20 学校応援団の皆様ありがとうございました

朝の駐車場の整理や,終了後の片付け,学校応援団主催の新種目など,多方面にわたりご支援とご協力をいただき,ありがとうございました。
おかげで,最高の天気のもと,楽しく運動会を終えることができました。

今後も,様々な教育活動に「参画」いただく学校応援団を随時募集してまいりますので,「できるときに,できることを,できるところだけ」をモットーに,ご協力いただきますようお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会19「閉会式」

閉会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会18「高学年リレー」

高学年リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会17「中学年リレー」

中学年リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会16「低学年リレー」

低学年リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会15「6年学校応援団presents思い出のラストラン」

6年生のために,PTA学校応援団の皆さんが企画から運営まで行ってくださった新種目「思い出のラストラン」(おもしろ借り者競争)です。
30名ものPTAの皆様が協力してくださり,スーパーマリオや逃走中のハンター,大谷翔平,イケメン?など,様々な借り者に扮装し,6年生と会場を楽しませてくださいました。
夜の会議での楽しいアイデアや,当日までの準備,当日の扮装・激走と,お忙しい中,子どもたちのために,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会14「5年130m走」

5年生の130m走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会13「3年レスキュー綱引き」

3年生のレスキュー綱引きの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会12「6年一球入魂!サイクロンボール」

6年生の一球入魂!サイクロンボールの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会11「1年50m走」

1年生の50m走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会10「2年生80m走」

2年生の80m走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会9「4年日和田タイフーン」

4年生の日和田タイフーンの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会8「6年130m走」

6年生の130m走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 歯科検診
5/30 見学学習(2年高倉小と合同)
5/31 家庭訪問5 B案5校時 尿検査3
郡山市立日和田小学校
〒963-0534
福島県郡山市日和田町字日向19
TEL:024-958-5493
FAX:024-958-2024