ようこそ高瀬中ホームページへ。 

県中地区中体連陸上大会1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
四種競技のスタート。

県中地区中体連陸上大会1日目

田村市陸上競技場で県中地区中体連陸上大会が行われています。
まもなく競技が始まります。
天候は快晴。絶好のコンディションです。
画像1 画像1

【全校生】県中地区陸上大会選手激励会を行いました。

全校集会では、明日から行われる県中地区陸上大会の選手激励会を行いました。激励会では大会に出場する皆さん一人一人から大会参加の決意発表がありました。
続いて、新たに1年生を迎えてバージョンアップした応援団もお目見えしました。選手の皆さんへ熱きエールを送りました。明日からの陸上大会では、精一杯走り、飛び、投げてほしいと思います。頑張れ高瀬中!
画像1 画像1

【全校生】全校集会を行いました。

第2回全校集会を行いました。
ソフトテニス部の皆さんから大会での受賞報告がありました。
続いて、生徒会長の山口さんから「のぞみ祭」に向けて、テーマ募集の呼びかけがありました。これからのぞみ祭に向けての取り組みがスタートいたします。
また、保健委員長の山脇さんから歯周病や熱中症予防の標語募集の呼びかけがありました。
本校では、生徒の皆さんが主体的に取り組む生徒会活動を推進しています。
画像1 画像1

【全学年】情報モラル講座を行いました。

本日情報モラル講座をオンラインで行いました。KDDI「スマホ・ケータイ安全教室」の先生を講師に、スマホやSNSの利用によるトラブルや犯罪被害防止のための知識や対策について学びました。講座では動画を視聴し、使用上の問題点について話し合うことで、身近な問題として捉えることができました。また、トラブルを予防するためには、スマホを使う上でのルールを定めることや守ることの大切さを知ることができました。今回の講座をきっかけとして、SNSによるいじめの防止や犯罪被害防止、誹謗中傷防止に取り組んでまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 〜こおりやまお米の日

本日の給食は、郡山お米の日献立です。メニューは、あさか舞ごはん、ハンバーグのデミソースかけ、イタリアンサラダ、米粉のシチューのラインナップです。
郡山でとれるお米、あさか舞。ふっくらとしてとってもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

白球会選手権

2回戦 小野球場 対 稲田・西袋
試合開始です。
初回 0:0

画像1 画像1
画像2 画像2

第6週【5月13日〜5月17日】の予定

5月13日(月)
●情報モラル講座
※心電図検査(1年)受診票提出〆

5月14日(火)
●AET来校
●県中地区中体連陸上大会選手激励会

5月15日(水)
●弁当持参
●県中地区中体連陸上大会(1日目)
●清掃なし&部休日

5月16日(木)
●弁当持参
●県中地区中体連陸上大会(2日目)

5月17日(金)
●スクールカウンセラー来校
●ICT支援員来校

【2年生】帰校式

無事学校に到着しました。
画像1 画像1

学習旅行(1年)

無事に学校に到着し、解散式を行いました。
保護者の皆様のご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

2年生を乗せたバスは、現在東北道を走行中

2年生は仙台方面での活動を終えて、現在高速道路を郡山方面に向かって走行中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習旅行(1年)

日光江戸村にて集合写真、みんな元気です!
画像1 画像1

二学年学習旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
仙台市科学館

二年生学習旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
仙台市科学館で!

学習旅行(1年)

日光江戸村にて
画像1 画像1

【3年生】体育館では

1,2年生が学習旅行で不在の学校では、3年生がバスケットとバレーボールを楽しんでいます。体を動かすっていいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習旅行(1年)

日光江戸村に到着しました。
画像1 画像1

学習旅行(1年)

班別研修を終えて、、
画像1 画像1

学習旅行(1年)

昼食タイムです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習旅行(1年)

班別研修中の一コマ
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 CS小中連携推進委員会2
5/29 市中体連総合体育大会選手激励会
5/30 歯科検診(全学年)
5/31 防犯教室・CS小中合同引渡訓練
6/3 安全点検日 いじめアンケート1
郡山市立高瀬中学校
〒963-0724
住所:福島県郡山市田村町上行合字北山田1番地
TEL:024-955-3123
FAX:024-955-3164