〜うつみねめざして〜 う:うつくしい心をもつ子ども つ:つよい体をもつ子ども み:みとめあい、みがきあう子ども ね:ねばりぬく子ども

宿泊学習 その20

 学校に到着しました。たくさんの思い出ができたようです。
画像1 画像1

宿泊学習 その19

 「什の掟」を学んでいます。
画像1 画像1

宿泊学習 その18

 日新館見学。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習 その17

 昼食。
画像1 画像1

宿泊学習 その16

 カヌー体験。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 その15

 宿泊学習2日目、朝の様子と朝食です。元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 その14

 班長会議。
画像1 画像1

宿泊学習 その13

 キャンプファイヤー。思い出に残る時間となったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習 その12

 夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習 その11

 部屋での活動開始
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習 その10

 出会いのつどい
画像1 画像1

宿泊学習 その9

 自然の家に着きました。事故やけがなく、みな元気です。
画像1 画像1

宿泊学習 その8

 休憩中。会津若松市内も今日は暑いようです。
画像1 画像1

宿泊学習 その7

 飯盛山、さざえ堂
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習 その6

 おみやげは・・・
画像1 画像1

宿泊学習 その5

 鶴ヶ城天守閣からの眺望と昼食(お弁当)
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習 その4

 鶴ヶ城をバックに1枚。
画像1 画像1

宿泊学習 その3

 県立博物館、見学中
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習 その2

 県立博物館に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習

 5・6年生が宿泊学習へ出発しました。友達と協力して学習・生活し、たくさんの思い出を作ってくださいね。
 宿泊学習の様子を随時更新していく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 第1回守山中学校区連絡協議会 4校時授業
5/28 集金日(1)
5/29 スポーツテスト
郡山市立谷田川小学校
〒963-1246
住所:福島県郡山市田村町谷田川字北表21
TEL:024-955-3165
FAX:024-955-3112