本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

朝食風景2

ポテトはおかず?
画像1 画像1
画像2 画像2

朝食風景

画像1 画像1
主任、修学旅行実行委員長、校長先生のスリーショット
校長先生のお話を真剣に聞いています
画像2 画像2

いよいよ3日目です

画像1 画像1
画像2 画像2
疲れ顔です

朝食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。朝食はバイキングです。

おやすみなさい

画像1 画像1
画像2 画像2
良い夢見てね(o^^o)

スカイツリー

一枚目、ガラス床(^^)
二枚目、校長先生と夜景
三枚目、コミュニケーション
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スカイツリー

画像1 画像1
画像2 画像2
お土産買いました。

スカイツリー

画像1 画像1
画像2 画像2
夜景も綺麗でした☆彡

スカイツリー

足下がガラスです。怖い!
画像1 画像1
画像2 画像2

ホテルに着きました

明日に備えてしっかりと休みます。
スカイツリーでの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

夕食4

楽しそうですね
画像1 画像1
画像2 画像2

夕食3

いただきます
画像1 画像1
画像2 画像2

夕食2

ケーキもあります
画像1 画像1
画像2 画像2

夕食です

予定が少し遅くなりましたが、夕食を楽しんでいます
画像1 画像1
画像2 画像2

腹一杯

夕食メニューは、回転寿司ではありません。
画像1 画像1

異文化交流

スリランカ人と話しました。日本の食べ物は、お寿司が好きだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流

気さくに話してくれました
画像1 画像1
画像2 画像2

上野 集まってきた

集合時間に余裕をもって、集まったきた人たちでパシャ
画像1 画像1

上野発

上野公園到着が16時を過ぎしまい、上野動物園は入園できませんでした。残念
次は、スカイツリーに
向かいます。
画像1 画像1

上野 班別

外国の方にインタビューという課題に挑戦しました。
ドキドキしながらも、やり遂げた後には、笑顔一杯です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 内科検診(大空・1年・2‐1) 尿検査(1)
5/23 人権教室(1年) 歯科検診
5/24 職員会議 PTA役員会 教育実習終了
5/25 英語検定(1)
5/27 学校運営協議会(中)
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090