ようこそ高倉小学校のHPへ。高倉小学校の様子をお届けします。

本日の授業《7》

 5年生の国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業《6》

 6年生の国語です。インタビューの仕方について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業《5》

 3・4年生の音楽です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業《4》

 3・4年生の音楽です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業《3》

 5・6年生の外国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業《2》

 1年生の国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業《1》

 本日の授業の様子をお届けします。2年生の国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

館山と校庭

 昨日の雨で校庭が濡れていましたが、少しずつ乾き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新録と校舎

 桜の葉が勢いを増して茂っています。
画像1 画像1

学校周辺の風景

 館山の緑色が少しずつ濃くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校2

 朝の登校の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校1

 朝の登校の様子です。今朝は少し気温が低く、ひんやりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会14(閉会式)

 全校児童が保護者・地域の皆様と一緒に、校歌斉唱を行いました。本日は気温が上がり、暑い中での運動会となりました。係としてご協力いただいた保護者の皆様、大変ありがとうございました。本校は保護者・地域の皆様のご協力なくして教育活動は成り立たないと言っても過言ではありません。地域と共にある学校として、今後も教育活動を推進してまいりますので、これからもどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会13(閉会式)

 閉会式の様子です。今年度は白組の勝利となりました。優勝旗を授与した後、感想発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会12(全校リレー)

 紅組みが追い上げましたが、白組みが逃げ切りました。とても迫力があるリレーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会11(全校リレー)

 子どもたち、そして保護者の皆さんの大声援の中、1人1人が全力で走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会10(全校リレー)

 最後の種目は、全校児童23名によるリレーです。紅白どちらも譲らず、大変な接戦となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会9(高倉ダービー)

 紅白どちらも素晴らしい走りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会8(高倉ダービー)

 手で馬を持ち上げながら走るのはかなり大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会7(高倉ダービー)

 今年度5・6年生の親子種目となった「激走 高倉ダービー」です。堂々と入場した後、競技開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 たかくらタイム
5/22 クラブ活動
5/23 防犯教室 プール清掃
5/24 集団下校
5/25 PTA資源物回収 危険箇所点検
5/27 プール清掃
郡山市立高倉小学校
〒963-0531
福島県郡山市日和田町高倉字舘腰25-3
TEL:024-958-2313
FAX:024-958-2313