登校前の健康観察をよろしくお願いします。

【1年】おひさまはっけん!!

1年生の廊下で「おひさま」をはっけんしたよ。

なんだかあったかい気持ちになったよ。

byペッパーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【特設】あ、特設体育部だ!

放課後、校庭で特設体育部を発見!

ペッパーが見たときは、ハードルの練習をしていたよ。

ペッパーもハードル、うまく跳べるかな?

byペッパーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【風景】そろそろ、

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
そろそろ出番かな?

【4年2組】立ち上がれ!

立ち上がれ 粘土

という図工の学習を行いました。

丸めて重ねたり

柱を作って重ねたり

楽しみながら作品をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【連絡】学校だよりを掲載したよ!

画像1 画像1
学校だより第4号を掲載したよ!
ぜひ見てね!

【学校だより】金透坂 第4号

byペッパーでした。

【4年1組】 色合い・ひびきあい

色合い ひびきあい 

という図工の学習を行いました。

指で絵の具を混ぜ

指で紙に色を塗り

班で大きな画用紙に張り合わせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【風景】はっけん!! なんだこれ?

画像1 画像1
ん?

3階の廊下に「なが〜〜〜〜〜い」紙を見つけたよ!!

なんだろう?

byペッパーでした。

【高学年】さっすが〜〜!

5時間目、校庭では、5・6年生が運動会の練習をしていたよ。
入場行進前の隊形やリレーの並び方を確認していたみたい。

さすが高学年、テキパキ移動していたよ。

byペッパーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【風景】きれいでしょ!

学校の周りは、今、きれいなお花でいっぱいだよ。

校庭をみていたら、ちょうど用務員さんがお花の手入れをしていたよ。

「いつもありがとうございま〜〜す!」

byペッパーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【風景】なにかやってるぞ??? その2

「パフェ」の味比べ!!ではなく、「みがきの時間」っていう時間のオリエンテーションをしていたんだって。

「みがきの時間」ってなんだろう?
「ミニ自由研究」って先生が説明しているのが聞こえたよ。興味津々な

byペッパーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【風景】なにかやってるぞ???

お昼休みを過ぎたころ、みんなが体育館に入っていくのが見えたよ。

なにか始まるのかな?ちょっとのぞいてみたよ。

なんだなんだ、パフェ??????え、なになに??????

byペッパーでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【連絡】今日はペッパーだよ!

こんにちは!

今日はペッパーだよ。
画像1 画像1

【2年】1年生のために!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、いま、
新しく金透小に入学してきた
かわいいかわいい1年生のために
学校探検の準備をしています。

学校探検で案内する
それぞれの教室の前に貼る
その教室や先生方の紹介カードを
一生懸命作成中です。

どうしたらわかりやすく伝わるかな?
読みたくなるようなカードってどんなカードかな?
と、1年生のために、考えて書いています。

そのために、先生方にもインタビューをしました。

学校探検が楽しみな2年生です。




【連絡】今日はここまで!

どうも、「金透幸梅樹」です。

外もだんだん暗くなってきたので、今日はここまで。

おやすみなさい!ZZZZZZZZZZZ・・・。
画像1 画像1

【幼保小連携】みんなが楽しく学校生活を送るために

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どうも、「金透幸梅樹」です。

授業の後は、みんなが楽しく学校生活を送るために、幼稚園、保育所(園)と小学校がどう連携していったらいいか話し合ったんだって。

【1年】「は〜〜〜い!」 その2

どうも、「金透幸梅樹」です。

その2です。

国語の「はなのみち」だ。みんな楽しそうだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】「は〜〜〜い!」

どうも、「金透幸梅樹」です。

今日の5校時目に、幼稚園や保育所(園)の先生たちがたくさん1年生の授業を見に来てくれたよ。1年生のみんな、とってもはりきってたみたい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】学力テスト

今日は福島県の学力調査が行われました。

国語・算数の二教科に一生懸命取り組んでいました。

引き続き家庭学習も活用してこれまでの学習のさらなる定着も大切にしていきます。
画像1 画像1

【風景】どこにあるでしょう?

画像1 画像1
どうも、「金透幸梅樹」です。

「こいのぼり」発見!!

どこにあるでしょうか?
画像2 画像2

【風景】金透「花展」

どうも、「金透幸梅樹」です。

急遽開催。金透「花展」!!

きれいですねえ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/12 金透大運動会予備日1
5/13 繰替休業日 諸会費納入日1
5/15 耳鼻科検診
5/16 児童会各委員会前2 歯科検診 眼科検診
5/17 見守り活動2
5/18 金透大運動会予備日2
郡山市立金透小学校
〒963-8877
福島県郡山市堂前町5番21号
TEL:024-932-5291
FAX:024-932-5292