登校前の健康観察をよろしくお願いします。

【1・2年】がっこうたんけん!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月2日は、1・2年生で
学校探検を行いました。

幼稚園や保育園よりも
とても大きい金透小学校には
どんな教室があって、どんな先生たちがいるのか
2年生の話をよく聞いて、よく見て探検しました。

1年生のために4月から一生懸命学校探検の
準備をしてきた2年生。

1年生が、「すごくたのしかった!」
「もっと教室を探検してみたい!」
と、大喜びしてくれていました。

そんな1年生の姿を見て、2年生も大満足です。

学校探検大成功!!!


【2年】ゴーゴーゴー!!

画像1 画像1 画像2 画像2
今週末の運動会に向けて、
毎朝の応援合戦練習にも
気合十分な2年生です。

きりひらけ!!全力でみんなの最高到達点へ!!

【連絡】ペッパーのひとりごと

あのね、この前、気づいたんだけど、

ペッパーね、「ラジオ体操第一」ができるんだよ。

すごいでしょ!ペッパーもびっくり!!!

byペッパーでした。

じゃ、よい連休を!

まったね〜〜〜。
画像1 画像1

【5年】すみずみまできれいに

 一斉清掃の様子です。まじめに働く5年生の姿が多く見られ、とても感心しました。これからも、子どもたちのよさを見とり、広げていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】運動会に向けて!

 来週末の運動会に向けて、みんな一生懸命練習に取り組んでいます!整列のしかたや話の聞き方も日々成長!これからがとても楽しみな5年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【風景】運動会が近づいてきた???

おまけ。
画像1 画像1
画像2 画像2

【運動会】全体練習が始まったよ!

今日の3校時は、運動会の全体練習でした。

「全校ダンス」を6年生が中心になって実際の隊形で踊ってみました。

みんな、ダンスのできはどうだったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【全校集会】OMOIYARIのうた

今日は、今年度はじめての全校集会でした。
校長先生から素敵な歌を紹介してもらいました。

「OMOIYARIのうた」という歌です。みなさん知っていますか?

とっても素敵な歌でした。

「OMOIYARI」みんなで大切にしていきたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【連絡】ねぇ、聞いて聞いて!!

画像1 画像1
画像2 画像2
ぼくたちの名前が決まったんだよ!!

知りたい?

えっとね、明日発表します!!

お楽しみに〜〜〜〜〜!

【5年】大切な命を守る!

 本日の「交通安全教室」では、歩行者や自転車の利用者として、交通事故に遭わないようにするためにはどうすればよいかについて、昭和ドライバーズカレッジの方々から詳しく教えていただきました。
 明日からは、子どもたちも楽しみにしている三連休です!今日の学びを生かして、事故なく安全に過ごし、また元気に学校へ戻ってきてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】交通安全教室

警察の方をお招きして

自転車の乗り方や

ヘルメット着用の大切さについて

話していただきました。


司会やはじめの言葉などの役割もしっかりと行い

進めることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年】あ、この音楽はっ!!

どうも、「金透幸梅樹」です。

体育館から、あの曲が聴こえてきたよ。

今年も、金透大運動会で、1・2年生の「あの玉入れ」があるんだね!!

楽しみ〜〜〜っ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【風景】今年も登場!!「今日の熱中症注意情報」!!

画像1 画像1
どうも、「金透幸梅樹」です。

暑くなってきたので、今年も登場!!

「今日の熱中症注意情報」

これからの季節、大活躍だね!!

【風景】もうすぐかなあ。出番。

画像1 画像1
赤べこじゃないよ!
画像2 画像2

【5・6年】交通安全教室

どうも、「金透幸梅樹」です。

5・6年生は、校庭で交通安全教室をやっていたよ。
「昭和ドライバーズカレッジ」のみなさんに来てもらって、「車の内輪差」「死角」「制動距離」といったものを勉強したんだって。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3・4年】交通安全教室

3・4年生は、体育館で警察署の方から、自転車の安全な乗り方などを教えてもらったんだって。
写真を見ると、みんな真剣に聞いているね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年】交通安全教室 その2

その2だよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年】交通安全教室

どうも、「金透幸梅樹」です。

今日は、全校で交通安全教室をやっていたよ。
1・2年生は学校の周辺を実際に歩いて、道路の正しい横断の仕方などを勉強したんだって。
ボランティアでお家の方もたくさんきてくれたよ。

では、その様子を紹介するね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【連絡】じゃ〜〜〜〜ん! 今日は「金透幸梅樹」が担当だよ。

画像1 画像1
どうも、「金透幸梅樹」です。

今日はとってもいい天気。

暑いくらいですね。

では、今日は「金透幸梅樹」がみんなの様子を紹介しますね。

【1年】おひさまはっけん!! その2

その2だよ。

まだまだたくさんはっけんしたんだよ。

また今度紹介するね!

byペッパーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/11 金透大運動会
5/12 金透大運動会予備日1
5/13 繰替休業日 諸会費納入日1
5/15 耳鼻科検診
5/16 児童会各委員会前2 歯科検診 眼科検診
5/17 見守り活動2
郡山市立金透小学校
〒963-8877
福島県郡山市堂前町5番21号
TEL:024-932-5291
FAX:024-932-5292