ようこそ高倉小学校のHPへ。高倉小学校の様子をお届けします。

保健室から【内科検診】

 内科検診のお知らせです。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健室から【心電図検査】

 心電図検査のお知らせです。
画像1 画像1
画像2 画像2

保炎室から【眼科検診】

 眼科検診のお知らせです。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健室から【歯科検診】

 歯科検診のお知らせです。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健室から

 保健室廊下の掲示です。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品紹介3

 3・4年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品紹介2

 3・4年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品紹介1

 3・4年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

〜昼の放送から〜
 今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、ますの照焼き、野菜のごまあえ、ねぎのみそ汁です。
 今日は「からふとます」についてお話します。今日の給食に登場している魚はからふとますといい、主に北海道が産地です。さけの仲間で自分の生まれた川に戻ってきます。漁は夏から冬ですが、北海道で7月〜8月の水揚げで国内消費の多くが満たされています。
 焼き物や揚げ物、天ぷらにするとおいしく食べられます。北海道では、郷土料理のちゃんちゃん焼きに向いているため、よく食べられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

業間の様子(3)

 業間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間の様子(2)

 業間の子どもたちです。とても楽しそうに過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間の様子(1)

 業間の様子をお届けします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業《10》

 4年生の社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業《9》

 自分の作品を端末で撮影し、良く書けた点などを友達と共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業《8》

 5・6年生の書写です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業《7》

 1年生の音楽です。音楽に合わせて、体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業《6》

 3年生の算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業《5》

 1年生の国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業《4》

 2年生の国語です。図書室で調べ学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業《3》

 4年生の国語です。テストが100点をだったと教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 心電図検査(1・4年) 運動会全体練習 たかくらタイム(運動会準備)
5/8 内科検診 運動会全体練習予備日
5/9 尿検査(2)
5/10 特別時程 運動会準備(5・6年生お弁当持参) 集団下校(1〜4年) 諸費引落(2)
5/11 運動会
5/13 繰替休業日 創立記念日(149周年)
郡山市立高倉小学校
〒963-0531
福島県郡山市日和田町高倉字舘腰25-3
TEL:024-958-2313
FAX:024-958-2313