ようこそ高倉小学校のHPへ。高倉小学校の様子をお届けします。

授業《1》

 本日の授業の様子を一部お届けします。2年生の国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生への贈り物<2>

 1年生はとても嬉しそうでした。3・4年生に元気に「ありがとうございました」と感謝の気持ちを伝えることができました。3・4年生の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生への贈り物<1>

 3・4年生の皆さんが1・2年教室を訪問し、1年生の皆さんにプレゼントを渡しました。首にかけたお皿は、3・4年生の皆さんが手作りしたもので、メッセージが記入されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校(2)

 登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校(1)

 今朝の登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

館山と学校周辺

 今朝は曇っていて、少し肌寒く感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み<3>

 草むらでヘビを見つけたとのことでした。しばらく見ているとニョロニョロと・・・シマヘビが顔を出しました。ビックリです!
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み<2>

 昼休みの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み<1>

 昼休みの様子を一部お届けします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の給食の献立は、麦ごはん、メンチカツ、和風サラダ、油揚げのみそ汁です。今日も大変おいしかったです。
画像1 画像1

本日の授業14

 3年生の国語です。確認テストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業13

 4年生の理科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業12

 2年生の算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業11

 1年生の算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間(4)

 オニに追いかけられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間(3)

 「こおりオニ」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間(2)

 鬼ごっこ開始です。今日は「こおりオニ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間(1)

 業間の様子をお届けします。今日捕まえたカナヘビとのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業10

 6年生の算数です。コンパスを使って作図を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業9

 5年生の理科です。天気の変化について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 心電図検査(1・4年) 運動会全体練習 たかくらタイム(運動会準備)
5/8 内科検診 運動会全体練習予備日
5/9 尿検査(2)
5/10 特別時程 運動会準備(5・6年生お弁当持参) 集団下校(1〜4年) 諸費引落(2)
5/11 運動会
5/13 繰替休業日 創立記念日(149周年)
郡山市立高倉小学校
〒963-0531
福島県郡山市日和田町高倉字舘腰25-3
TEL:024-958-2313
FAX:024-958-2313