ようこそ高瀬中ホームページへ。 

授業紹介 1年生理科その2

校舎の外で生き物を観察しました。その様子をタブレットで写真を撮り、事後のまとめにいかします。季節は春ですね。たくさんの生き物が活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食は、旬を味わう献立です。

本日の給食は、旬を味わう献立〜キャベツ〜です。メニューは、減量黒糖パン、オムレツのトマトソースがけ、キャベツの春色サラダ、クラムチャウダーのラインナップです。もともとキャベツは冷涼な気候を好む野菜です。品種改良が進んだことで、季節ごとにキャベツが栽培できるようになったそうです。今の時期のキャベツは柔らかくおいしいですね。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

授業紹介 1年生理科

時間割による授業が始まりました。
さて外に目を向けると1年生の皆さんが生き物の観察です。
校舎の周りの草花や木々を観察しながら理科を学んでいます。
いい季節ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会を行いました。その2

会では、生徒会長さんから全校生の皆さんへ今年度の生徒会活動についての話がありました。また、先日行われたソフトテニス大会の受賞報告も行われました。
全校生一人一人の力を結集してより良い高瀬中学校をつくり上げていきましょうと力強いメッセージがありました。これからが楽しみですね。
画像1 画像1

全校集会を行いました。その1

17日(水)に第1回全校集会を行いました。始めに前期学級役員任命式を行いました。三役を呼名した際、みなさんのとてもいい返事から、自覚と意気込みを感じました。そして、各学級委員長の皆さんへ任命書を渡し、一人ひとりから意気込みをスピーチしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

高瀬中だより3号をUpしました。どうぞご覧ください。

高瀬中だより3号をUpしました。どうぞご覧ください。

記事:修学旅行 新入生歓迎会 今週の予定など

R6高瀬中だより3号

高瀬タイム2年生その2

2年生の続きです。楽しそうです。いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高瀬タイム2年生

高瀬タイム(総合的な学習の時間)です。2年生は、各教室で班ごとに、学習旅行で訪れる仙台について調べています。学習旅行の計画を立てるのは、1年生同様に楽しそうです。いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高瀬タイム1年生

高瀬タイム(総合的な学習の時間)です。1年生は、パソコン室に集合して、学習旅行で訪れる日光について調べています。どこを訪ねるか、どのようなルートで回るかについて、考えています。学習旅行の計画を立てるのは、楽しそうです。いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(4.15)

本日から本校でも給食が始まりました。今日はこおりやま「お米の日」献立です。メニューは、あさか舞ごはん、納豆、わかめのごまサラダ、生揚げの肉味噌煮、アセロラゼリーのラインナップです。肉味噌煮でご飯がどんどん進みました。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
今年度もホームページを通して、本校の食育について発信してまいります。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

おいしい給食をありがとうございます。(盛り切りで)その2

本日より給食が始まりました。高瀬中では、成長期に必要な栄養をしっかりと摂取することとフードロス削減のため、『盛り切り』による配膳を行っています。1年生は中学校での給食が初めてのため、3年生に協力してもらって配膳しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食をありがとうございます。(盛り切りで)その1

本日より給食が始まりました。高瀬中では、成長期に必要な栄養をしっかりと摂取することとフードロス削減のため、『盛り切り』による配膳を行っています。1年生は中学校での給食が初めてのため、3年生に協力してもらって配膳しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行解団式3年生

本日修学旅行の解団式を行いました。この3日間で成長した3年生の姿を感ずることができました。これからまとめの学習を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

高瀬小中CS「あいさつ運動」が始まりました。

本日より、高瀬郵便局下横断歩道と中学校テニスコート下横断歩道で、登校指導を行いながら、朝のあいさつ運動が始まりました。2,3年生学年委員の保護者の皆様大変お世話になります。子供たちの安全な登校のためよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2週【4月15日〜4月19日】の予定

4月15日(月)
●高瀬小中コミュニティスクール
 第1回あいさつ運動(〜23日)
●給食・清掃・1年生部活動見学開始

4月16日(火)
●身体測定
●全国学力・学習状況調査(質問紙調査、3年)

4月17日(水)
●朝の全校集会(前期学級役員任命式)
●第1回生徒会専門委員会(前期結成)
●応援団結成
●清掃なし&部休日

4月18日(木)
●全国学力・学習状況調査(国語・数学、3年)
●高瀬小中コミュニティスクール
 第1回小中連携推進委員会

4月19日(金)
●スクールカウンセラー来校
●交通安全教室
※1・2年学習旅行参加申込書〆

学校に到着しました。

学校に到着しました。家路に着きます。
保護者の皆様、お迎えありがとうございます。

学校へ

福島空港をバスが出発しました。
学校へ向かっています。
画像1 画像1

福島へ

機長さんより定刻通りの到着とのアナウンスありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夕食です。

只今機内で夕ごはんです。飲み物の機内サービスがありました。
画像1 画像1

福島へ

搭乗中です。定刻通りに出発します
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/26 避難訓練1
4/29 昭和の日
4/30 授業参観1 学年懇談会 PTA総会 PTA常任委員会1
5/1 生活アンケート1(SOS) 安全点検日
5/2 内科検診(全学年)
郡山市立高瀬中学校
〒963-0724
住所:福島県郡山市田村町上行合字北山田1番地
TEL:024-955-3123
FAX:024-955-3164