個性を伸ばし 創造性を高めよう 「Look Forward !」「自分に打ちかて!」

4/18 部活動のようす(1)

夕方、外の部活動のようすです。

今日は野球部、サッカー部、男子テニス部です。

先生方、ご指導ありがとうございます。


In the evening, outdoor club activities.

Today, I watched the baseball club, soccer club, and boys' tennis club.

Teachers, thank you for your guidance.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 新入生歓迎会

5時間目に生徒会による新入生歓迎会を行いました。

1年生はすこしずつ中学校生活にも慣れてきたでしょうか?

拍手と笑顔のなか、2・3年生ががんばって発表しました。



We had a welcome party for new students organized by the student council during the fifth period.

Have the first-grade students started getting used to junior high school life little by little?

Amidst applause and smiles, second and third-grade students were working hard on their presentations.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 交通安全教室

5時間目に交通安全教室が行われました。

今年度も、登下校やふだんの生活のなかで、交通ルールを守るとともに、事故に遭わないように、くり返し伝えていきたいと思います。ご家庭でも引き続きお声かけください。


A traffic safety class was held during the fifth period.

This year too, we want to remind you to follow traffic rules and stay safe to avoid accidents in your daily life, especially when going to and from school.

Please remind your family too.


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15【1年生】日常の風景

1年2組の数学、3組の国語、4組の社会のようすです。

授業開きで自己紹介をしたり、ワークを配ったりしています。

1組の理科ではたくさんのワークシートが配られていました。

だんだんと授業がはじまりそうです。


This is how the classes are going for first graders.

In Class 2, they're doing math. In Class 3, they're studying Japanese, and in Class 4, they're learning social studies.

They're starting with introductions and handing out worksbooks.

In Class 1, there were many worksheets handed out for science.

Looks like classes are about to begin.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15【2年生】日常の風景

2年生の授業のようすです。

1組は理科、2組は数学、3組は国語です。


This is how the second grade classes are going.

Class 1 is learning science, Class 2 is doing math, and Class 3 is studying Japanese.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15【1年生】学年レク

今日の午前中、学年レクを行いました。

クラス、学年、みんなの距離が近くなってきましたか?


This morning, they had a grade-level activity.

Has the distance between your class, your grade, and everyone been getting closer?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 修学旅行3日目(17)

東京駅に戻ってきました。

予定どおり、これから帰路につきます。


They have returned to Tokyo Station.

As planned, they will now begin their journey back to Koriyama station.
画像1 画像1
画像2 画像2

4/13 修学旅行3日目(16)

1組は国立西洋美術館、東京国立博物館、上野動物園を巡ります。

2組は東京タワー、マクセルアクアパーク品川へ行きます。

3組はサンシャイン水族館、上野動物園を回ります。

東京駅集合は15:00の予定です。


Class 1 will visit the National Museum of Western Art, the Tokyo National Museum, and Ueno Zoo.

Class 2 will go to Tokyo Tower and Maxell Aqua Park Shinagawa.

Class 3 will tour Sunshine Aquarium and Ueno Zoo.

Meeting at Tokyo Station is scheduled for 15:00.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 修学旅行3日目(15)

今日はクラス別研修です。

3日間、天気に恵まれた修学旅行です。



Today is the class-specific training session.

It's been a three-day school trip blessed with good weather.

画像1 画像1
画像2 画像2

4/13 修学旅行3日目(14)

修学旅行も3日目になりました。

朝食会場に集まってくるのもすこし遅かったようです。

今朝は和食が人気です。


The school trip has reached its third day.

It seems like some students were a bit late gathering at the breakfast venue.

This morning, Japanese cuisine is popular.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 修学旅行2日目(13)

班別自主研修を終えて、ディズニーランドへ到着しました。

今日もヘトヘトになったことでしょう。

2日目の投稿はここまでです。



They arrived at Disneyland after finishing their group's self-guided training.

They must be exhausted today too.

This is the end of the second day's post.

画像1 画像1
画像2 画像2

4/12 修学旅行2日目(12)

今日の予定は、班別自主研修と東京ディズニーランドです。

東京の天気は、曇のち晴れ、最高気温19度、最低気温14度です。


Today's schedule includes group-based self-study sessions and a visit to Tokyo Disneyland.

The weather in Tokyo is cloudy with clearing later, with a high of 19°C and a low of 14°C.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 修学旅行2日目(11)

修学旅行2日目の朝、ホテルの朝食会場です。

みんな元気に集まってきています。


It's the morning of the second day of the school trip,

and everyone is gathering at the hotel's breakfast venue, full of energy.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12【2年生】授業がんばってます

2年生はさっそく授業が始まっています。

1組は英語、2組は国語、3組は数学です。

2時間目は、新しいクラスになって学年レクを行います。



Second graders have already started their classes.

Class 1 is English, Class 2 is Japanese, and Class 3 is Math.

For the second period, they will have their recreation activity after switching to the new class.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12【1年生】学年集会

1年生は1時間目に2階の多目的室で学年集会を行いました。

来週から始まる給食、清掃について、オリエンテーションを行いました。

入学式から5日が経って、初めてづくしの緊張から疲れもあると思います。

週末、一息ついて、リフレッシュしてきてください。


In the first period, the first graders held a grade assembly in the multipurpose room on the second floor.

An orientation about the school lunches and cleaning that will start next week was conducted.

It's been five days since the entrance ceremony, and they might feel tired from all the new experiences and nervousness.

They should take a break over the weekend and refresh themselves.

画像1 画像1

4/11 修学旅行1日目(10)

劇団四季を見終わって、ホテルに到着しました。

ホテルは舞浜にあるヒルトン東京ベイです(^^)/

3枚目はGoogleMapです。


After watching the Shiki Theater Company, they arrived at the hotel.

The hotel they are staying at is the Hilton Tokyo Bay in Maihama.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 修学旅行1日目(9)

スカイツリーショップでお土産タイムを楽しんでいます。

これから夕飯を食べて、劇団四季へ向かいます。



修学旅行1日目の更新はここまでとさせていただきます。


They are enjoying souvenir shopping at the Skytree Shop.

Next, they will have dinner and head to the Shiki Theater Company.


That concludes the updates for Day 1 of the school trip.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 修学旅行1日目(8)

スカイツリーに到着です。

地上340mから東京の街を見下ろします。


They have arrived at the Skytree.

They will look down on the streets of Tokyo from 340 meters above ground.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 修学旅行1日目(7)

インターナショナルな浅草です。

東京では外国人はめずらしくないですね。

つぎはスカイツリーへ向かいます。


It's an international atmosphere in Asakusa.

Foreigners are not uncommon in Tokyo.

Next, they are heading to the Skytree.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 修学旅行1日目(6)

お昼に、お笑いコンビのかまいたちに遭遇して、手を振ってもらったそうです!

1日目から芸能人に会えるなんてラッキーですね〜。

お昼ご飯のあと、浅草寺の前で集合写真を撮って、浅草散策をしています。

写真の右手前にいるのは、同行しているカメラマンさんです。


At lunchtime, they bumped into the comedy duo Kamaitachi and got a wave from them!

Meeting celebrities on the first day is so lucky, isn't it?

After lunch, they took a group photo in front of Sensoji Temple and are now exploring Asakusa.

The person in front of the photo is the photographer with them.


画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 部活動結成
4/25 2年内科検診
4/26 授業参観 PTA総会 学年懇談会
郡山市立小原田中学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田三丁目20−41
TEL:024-944-5225
FAX:024-944-3414