ようこそ高瀬小学校HPへ

今日の授業から

画像1 画像1
 5年生では、5校時に体育で鉄棒の授業を行っていました。
 逆上がりやいろいろな技に挑戦していました。鉄棒は技のコツをつかむとできるようになって一気に楽しくなります。がんばって学び取って、練習してくださいね。

全国学力学習状況調査

画像1 画像1
 今日は、全国学力学習状況調査の日です。本校も調査対象である6年生が挑戦していました。
 国語と算数、力を発揮できたかな?
 問題の詳細は、明日の新聞に掲載されますので、児童がどんな問題にいどんだのか、ぜひご覧いただきたいと思います。

あいさつ運動 なか日

 7日間の「あいさつ運動」のなか日を迎えました。今日も中学校の保護者の方々が横断歩道に立ってくださいました。ありがとうございます。
 児童もだんだん大きな声であいさつができるようになってきました。中学生のあいさつ、立派ですね。ぜひ見習いましょう。
 集団登校は上手です。引き続き安全に気をつけて登下校してくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

内科健診です!

画像1 画像1
 学校医が来校し、内科健診を行いました。1回目の今日は、2,4,6年生です。内科全般や四肢の状況を見ていただきました。結果は、後日お知らせいたします。
 次回は5月15日に1,3,5年生です。今後も計画に沿って歯科や眼科の健康診断も進めていきます。

授業あれこれ

 それぞれの学年で、授業が本格的に始まりました。
 1年教室ではえん筆の持ち方を動画を見ながら学習していました。4年教室では毛筆です。組立を考えながら「林」の字を練習していました。理科室では、6年生が燃焼の実験を行っていました。マッチで火をつけるの初めてかな?
 どの学年でも、真剣に学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

歴史人物スリーヒントクイズ

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の社会科の学習の様子です。6年生は「政治・国際編」と「歴史編」の2冊の教科書があります。
 今週は、6年生社会科の導入。前回は「日本国憲法って103条までなんだ〜」と、憲法があることを知った子ども達。今日は「歴史人物スリーヒントクイズ」に挑戦。教科書や資料集を手がかりに歴史上の人物を確かめていました。
 「50人クイズ」といいながら、「先生、45番が二つあります!」と子ども達からの指摘…。おまけ付き「51人クイズ」になっています。

初めての給食 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生も今日から給食が始まりました。
 初めての給食のメニューはカレーライスとサラダ、そして、ヨーグルトもつきました。初めてなので、4校時時間帯を使って全体的な指導をし、早めに準備に入りました。
 二つのクラスともに、おいしそうに、そして、上手に食べていました。これで、午後に授業がある日も大丈夫ですね。

家庭の交通安全推進員委嘱状交付式

画像1 画像1
 6年生には、交通安全推進員として登下校時や家庭・地域での活躍が期待されています。
 その委嘱状の交付を本日行いました。郡山警察署田村駐在所から2名のおまわりさんが来校され、代表児童に直接委嘱してくださいました。5年生も式に参加し、推進する内容について学びました。
 期待に応えられるように、下級生のめんどうを見たり、気付いたことを家族や地域の方に伝えたりしてほしいと思います。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校の前の桜は、天気がよすぎて、満開を少し過ぎ、もう散り始めようとしています。
 今日から23日(火)まで、朝の登校の時間にあいさつ運動を行います。中学校のPTA役員や学級役員の方々を中心に横断歩道に立っていただいています。
 この期間はもちろんですが、毎日、大きな声であいさつをして登校してほしいと思います。
 

身体測定 低学年

画像1 画像1
 今日の身体測定は、低学年です。進級した2年生も、しっかりと先生の話を聞いて、上手に測定を受けていました。
 身長、どのくらい伸びたかな?

満開の桜の下で

 全員そろった学級から集合写真を撮影しています。学校の校庭の桜はちょうど満開です。1年生も朝の時間に撮影していました。
 今日の1年生は、学校の中を探検したり、発育測定をしたりして、たくさん学んで帰りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ジェームズ先生と英語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年も外国語はジェームズ先生と学習していきます。
 ジャームズ先生は、イギリスのご出身です。日本での生活も長く、学習内容や状況に応じて日本語も交えながら指導してくださいます。
 今日は、2,3,5,6の4つの学年でご指導いただいています。楽しく活動しながら英語でのコミュニケーションができるように学び取っていってほしいと思います。

児童会委員会活動が始動

画像1 画像1
 今日の6校時目に第1回委員会活動を行いました。今年度の児童会活動のスタートです。
 集会、読書、運動、環境、放送、健康の各委員会に4年生以上が所属して活動します。今日はその所属の確認をし、活動計画や活動のめあてを話し合いました。
 よりよい学校になるように、協力して活動してほしいです。

図書館を活用して

 本校の図書館は、環境もよく、図書の内容も充実しています。学校司書も児童が本に親しめるようにと、熱心に整理や配置に努めています。
 今日は、4学年の児童が図書室を活用しているところでした。借り方や返し方を確認するとともに、早速、関心のある本を借りていました。どんどん本を読んで心を耕したり、学習を深めたりしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新しい勉強 たのしいな、むずかしいな

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 進級した学年の学習内容は、児童にとってどうでしょうか。楽しく感じたり、教科によっては難しく感じたり、いろいろのようですね。
 5年生では社会科で地球儀を使った学習をしていました。調べたい課題を見つけられたかな?3年生では図工でクレヨンを使った表現に取り組んでいました。あざやかな色づかいで楽しそうに活動していました。体育館では6年生が身体つくりの運動に取り組んでいました。しっかりと身体を動かしていました。
 この1年、めあてをしっかりと持って学び続けていってほしいですね。 

だんだんと慣れていこうね!

 新1年生の学校生活が始まりました。
 小学校の生活に無理なく慣れてくことができるように、時間を取って丁寧に指導に当たっています。ランドセルの入れ方、トイレの使い方、お話の聞き方・・・学ぶことがたくさんありますね。
 あせらずにだんだんと慣れていってくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食もスタート!

 今日から1年生をのぞき、給食も始まりました。調理員さんが力を合わせて作ってくださった本校の給食、おいしいです。
 新しい当番も始まり、各学年ともに上手に準備をしていただいていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

身体測定 中学年

画像1 画像1
 児童の身体の成長を定期的にみていく身体測定が始まりました。初日は中学年からです。どのくらい身長が伸びたかな?
 待っている間も静かにしてしっかりと待つことができました。さすがです!

先生たちも勉強会

画像1 画像1 画像2 画像2
先生たちの自主的な勉強会です。
学習が本格的に始まる前に、タブレット端末で何ができるのかを確認しています。
「これはどうするのかな?」「こういうことはできるのかな?」
子どもたちの学びの充実のため、先生たちもがんばっています。

方部集会・下校指導

 年度の初めに、安全な登下校・地域での生活について確認し合う方部集会をもちました。
 1年生を迎えて、集団登校の班も確認しました。
 下校は、集団下校。方部担当の教員もついて下校しました。あいにくの強い雨の中での下校になりましたが、貴重な学びの機会となりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/19 人権教室(6年) PTA紙上総会
4/22 避難訓練(地震訓練)
4/23 短縮時程 全国学力調査質問オンライン調査(6年)
4/24 代表委員会 交通安全教室 集団下校
4/25 書道教室(3年)
郡山市立高瀬小学校
〒963-0724
住所:福島県郡山市田村町上行合字艮耕地22番地の3
TEL:024-955-3781
FAX:024-955-3116